【10周年】Madness Combat【Newgrounds】 (609レス)
1-

322: 2012/04/29(日)21:54 ID:0/RLYf9G(2/2) AAS
よくわからないまま語っちゃうけど、あの世界は地獄の辺土でありハンクがそこで罪を犯したから
なんか始まった。と、9手前くらいまでなんとなく思っていた時期があったよ。
323: 2012/04/30(月)00:51 ID:/u4vOYMF(1) AAS
またスクショ来てたー 傷が無いしピンピンしてるから過去編の様だね。
…フェイントとかは無いだろうからな。
元気なデイモスが見れるのは嬉しいんだがメインディッシュ(MC11)のお預けくらってる気分がだな!
324: 2012/04/30(月)22:35 ID:eHvHC56J(1) AAS
普通にフル包帯だよな。増量編をやるなら8.5だと辻褄が合わないしなんだろう。
325
(1): 2012/05/02(水)22:36 ID:XMBpcsyR(1) AAS
サンフォデイモス兄弟説(血の繋がりがあるという意味で)はまだ聞いたことないな。
顔が似てないから、というかサンフォが特殊な顔してるせいなんだろうが。
326: 2012/05/03(木)22:27 ID:plPkb18J(1) AAS
息は合ってるが、行動や気質に目立った共通点は見当たらないしね
前衛でおちゃらけて、ちょっと注意力が足りないがパワフルなデイモス
後衛で割と慎重で、重火器は扱わないが適応力のあるサンフォと個性があるし
327
(1): 2012/05/04(金)20:28 ID:8sXQVBy0(1) AAS
>>325
最初はサンフォードもデイモスもおんなじ顔だったよ
6.5でサングラスかけた時からサンフォードはあの口になった
328: 2012/05/04(金)22:43 ID:yHnlHDvx(1/2) AAS
>>327
それはわかってるから大丈夫。

5.5でサンフォがデイモスに妙に世話焼いてたよな。嫁かよと最初は思ったけどアメリカ人に
嫁=甲斐甲斐しい という発想があるかどうかは疑問(偏見)。と言うか嫁なわけがあるか。
アホの弟としっかりした兄貴みたいに感じる人が今まで居なかった事を不思議に思ったんだよ。
329: 2012/05/04(金)22:50 ID:ocP16YgY(1/2) AAS
彼等には「生真面目仕事男とアホ相棒」なアクション物コンビの王道を感じる。
恐らくあっちの人は男2人のコンビバトル好きじゃないかね?
アメコミでもそういう展開よくある。兄弟って発想はあまり無いのかね。
330: 2012/05/04(金)23:10 ID:yHnlHDvx(2/2) AAS
その手の作品は「ラッシュアワー」しか観てないや。
だからなのか、デイモスが実際以上にアホなキャラに思えるのは。
331
(1): 2012/05/04(金)23:38 ID:ocP16YgY(2/2) AAS
だが相棒系アホ野郎は大体生き残る気がするんだが…w
サンフォは気遣いができる子なんだな。ハンクの為にでかめの武器庫開けてるし。
(俺はただレバー引くのが好きなだけだよ、と申している画像があったが)
332: 2012/05/05(土)21:45 ID:ZzeoZoo4(1) AAS
>>331
レバー引くのが好きなだけってなんだよww
まあバットの上に乗っかって気取り屋ってのもあったからなぁ。

ところで物凄く今更なんだが6.5って実は6より前なのかな?5.5と6の間?
333: 2012/05/05(土)23:15 ID:k+Jct7ol(1) AAS
LOL I DONNO. I JUST LIKE PULLIN' LEVER.
って言ってた気がするw7.5が出る前だったかな。
時系列の整理苦手だから俺からも誰か頼む。
334: 2012/05/05(土)23:29 ID:AM5t2d7W(1) AAS
別にあんたの為にレバー引いてるんじゃないんだk…よそう。
5と6、5と5.5の間にどの位空きがあったのかも気になる
ハンクが死体だった、サンデイが気を失っていたのは時間にしてどれぐらいだろう
335: 2012/05/06(日)00:46 ID:qoosiuJG(1/6) AAS
建物の位置関係、主役勢の通ってきた場所の把握も挫折したっけなあ。
3=8と7=9は正解でいい?
336: 2012/05/06(日)00:50 ID:qoosiuJG(2/6) AAS
ごめんわかりにくかった。
3と8については3の最初の建物(インプロ発動前)と、8は後半のオーディターが居た方の建物。
7と9の場合は簡単だけど。
337
(4): 2012/05/06(日)01:34 ID:NN5wJCbi(1/6) AAS
5の最後~6までの時間軸軽くまとめてみた。
画像リンク

つっても不明点については自己解釈が多い。ツッコミウェルカム。
338: 2012/05/06(日)01:45 ID:NN5wJCbi(2/6) AAS
3=8についてはハンクの侵入痕が決定的だものな。
ハンクと違うドアに向かったジーザスがオーディと遭遇したってのが気になってる。
もし3の時点でオーディが存在していたなら…
339: 2012/05/06(日)07:35 ID:fd5pLpr8(1) AAS
>>337
サンクス!!大体分かった。並行してたのか…
少し把握できてきた。

そして3=8も知らなかった…マジで?
残念な観察眼だから気付かなかった…何回も見てんのになぁ。
340: 2012/05/06(日)11:37 ID:qoosiuJG(3/6) AAS
>>337
ありがとうございます。ありがとうございます。
5.5でクラウンに追い詰められたサンデイが「別空間へ」、って所言われて初めて気が付いた。
あれって3のパン屋移動と同じだな。にも関わらず気づかないとは頭まずいかもしれん。
3=8根拠の「塞がれた換気口」にしても人に言われて気付いたし。
341: 337 2012/05/06(日)15:26 ID:NN5wJCbi(3/6) AAS
ID変わってるかもだが337です 建物の位置関係と軌跡もポイっとしとく
画像リンク

画像リンク

342: 2012/05/06(日)21:43 ID:qoosiuJG(4/6) AAS
見た。降ってきた建物と降った描写がない建物を分けてくれてるお陰でわかりやすい。
でもって自分が移動ルート考察を放棄した理由を思い出せたよ。
7の開始場所(崖の下?)→図左下の7-Esc内でエレベーターでさらに下へ行った点と
6開始場所→クラウン列車で崖を飛び越えるまでは上下に移動した描写がない点。

そこで、高低差が6の列車乗車地点>>>7終了(8開始、9でも登場)地点とすると
8OPのJesusの背後の風景からは列車が走れるような空間が見当たらない。→もうだめぽ。

となった。
343: 2012/05/06(日)22:14 ID:NN5wJCbi(4/6) AAS
高低差については『インプロで空間が歪曲してる』と考えるしかないかと。
ハンクの元に出現した扉が、実は7-Escの屋上付近に繋がっていたとか…
形成された部屋がいつのまに建造物に繋がってたとか、3にもあったし
344: 2012/05/06(日)22:39 ID:qoosiuJG(5/6) AAS
インプロDのSect(シェリフがボタン押した機械=6の乗車地点にあった機械)は同意。
今まで混乱してたけど3のOP地点と最終的にシェリフが居た場所はパン屋移動を挟んだことから
別建物と考えたら色々とすっきりしそうだな。

しかしよくこんなややこしいものまとめたなあ。>>337に1をつけてエリートにしたい。
345: 2012/05/06(日)22:54 ID:NN5wJCbi(5/6) AAS
いやはや恐縮だよww >1337
3については、シェリフがドライブ発動したのは自己保身の他に、
Prim、若しくはオーディを守る為だったのかも、と深読みしたりしてただけなんだけどね…
346: 2012/05/06(日)23:07 ID:qoosiuJG(6/6) AAS
>歪曲
それしか無いよな〜受け入れよう。
もしかして今まで起きた珍現象は全部3で発生済みだったのか…?

3の最初の建物=2の建物=8のODの建物(そして8ラストで消滅)。
3の後半の建物(シェリー、インプロSect有)=5ラストのフライングパーティー=5.5最初の建物=6最初の建物。

おかげさんでこの「二つがあった」って事にようやく気付けたよ。もちろん仮説段階ではあるんだろうがスッキリしたから支持したい。
347: 2012/05/06(日)23:33 ID:NN5wJCbi(6/6) AAS
そうだなあ>3の珍現象
クラウン蘇生、壁破ったら別の場所、空間の裂け目から落ちたら別所…
「空間歪曲で壁、ドア、穴がどこでもドア状態」と考えると楽か。
348: 2012/05/07(月)00:30 ID:ABSTA8LS(1/3) AAS
フライングパーティー=6の最初(P-Sect)の根拠と言うか願望としては
ODがパーティーしたかった場所だからそれなりに大事な場所(インプロSectがある)でも良いはずだ、と。
もしかしたら4の建物も同じ?と考えたらワクワクするな。ハンクが車で行かなきゃならんかったのは
建物がフライング移動していたかハンクが別の場所で蘇生させられたか(包帯ひと巻き程度だが)、蘇生したあとハンクが一旦家に帰ったか…。

オーディター(インプロPrimも)はいつから居たかについては難しいな。何も考えてないに等しい。
349: 2012/05/07(月)20:17 ID:lo0RrjHg(1) AAS
そっか、サンデイのせい?でパーティ中止になったんだっけかね。
建物ごとに役割がきちんと分かれている様だから、4=フライングパーティはアリかも
律儀に帰宅するハンクさんぱねーっす
350: 2012/05/07(月)21:34 ID:ABSTA8LS(2/3) AAS
5のロード画面は出発前の自宅の一コマだと思ってた。
5開始までは話と話の間の空白の時間が多少なりともあって欲しいな。
それに家さえないハンクとなると可哀そうだしw
351: 2012/05/07(月)22:24 ID:Fx5htpU1(1) AAS
ハンクの日常風景が想像できないww パイとかデリバリー取ってんだろか。
それはそうとてXionico氏生存確認できたの?!NGの方のページは動きないけど…
だとしたら嬉しすぎる。何かあったのかと不安だったんだ…
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s