【11keyも】ダンシング☆おにぎり【7ikeyも】 2 (640レス)
1-

455: 2010/12/24(金)12:36 ID:n/lvZEif(1) AAS
紅白戦は結構いい感じだね
やっぱり競争する面があると製作者もプレーヤーもモチベーションにつながる。
456: 2010/12/24(金)21:06 ID:ky/rpXiz(1) AAS
Halchonの多さが以上w
457: 2010/12/26(日)05:47 ID:G9yNHJ1q(1) AAS
最終日のこの緊張感
458: 2010/12/27(月)01:37 ID:dAIvP5eE(1) AAS
皆おつかれ! 運営もご苦労様!
459: 2010/12/27(月)03:40 ID:FjmODAJd(1) AAS
運営乙!
460: 2010/12/28(火)14:28 ID:z6pbriZv(1) AAS
祭り作品のカウンターの回りを見てるともはや製作者でないプレーヤーが相当少なくなっている気がする。
製作者内だけで作って、遊んでる感じだ。悪いことではないのかも知れないが何となく心配だ
461: 2010/12/28(火)16:11 ID:DlHsCDdC(1) AAS
だいぶ前からそんなもんじゃねえの?
462
(1): 2010/12/28(火)17:15 ID:GdLBAqk6(1) AAS
易しい作品の重要性を再認識した方がいいかもしれないのよな
今年はかんたんがっさくもなかったし…
463
(1): 2010/12/28(火)22:00 ID:cDlfHhm8(1/2) AAS
>>462
簡単な譜面しか作らない作者って需要あるだろうか
464: 2010/12/28(火)22:02 ID:cDlfHhm8(2/2) AAS
途中送信してしまった 連レススマソ

まぁクオリティが高いのが前提だが
個人的にはあってもいいと思ってるけど他の人の意見も聞きたい
465: 2010/12/29(水)01:22 ID:ADp+zUXu(1/2) AAS
>>463
むしろ、簡単な譜面しか作らないんなら大いに需要があると思う
初心者はここから始めたらいいよ、ってわかりやすい指標になるだろうし
466: 2010/12/29(水)02:10 ID:FW1+zN1j(1) AAS
ダンおに初心者ポータルってどうなったの?
467: 2010/12/29(水)05:23 ID:N5oB+cPh(1/2) AAS
面白くて簡単な譜面を作るのはめちゃくちゃ難しいと思う
需要あると思うよ
468: 2010/12/29(水)11:52 ID:ADp+zUXu(2/2) AAS
初心者には譜面の面白さより音ゲーの面白さを伝えられる作品をプレイしてもらいたいよね。
実質簡単で面白い譜面って不可能だと思うし。
ズレがなくてわかりやすい譜面なら何でも構わないよね。
469: 2010/12/29(水)13:29 ID:N5oB+cPh(2/2) AAS
不可能じゃないよ
isoさんのやNAOTOさんの初心者向け譜面は今やっても面白い
470: 2010/12/29(水)13:47 ID:ntBwYJZJ(1) AAS
それは思い出補正というものだ
471: 2011/01/15(土)15:33 ID:x0fpe3uN(1) AAS
最近日記が頻繁に更新されるサイトってあんまりないな
472: 2011/01/15(土)19:06 ID:W3GM+u3x(1) AAS
みんなtwitterしてるんでしょ
473
(3): 2011/01/16(日)01:49 ID:45BSZ4Y2(1) AAS
まぁそんなもんだろ

ところでgeocitiesの容量がヤバげなんだけど、ダンおにサイトで垢借りるならどこがいいんだろう
書いたとおり今はジオ使ってます
474: 2011/01/16(日)01:52 ID:n8SzQIGN(1) AAS
twitterしてても更新してる人はちゃんとしてる気がするが…
475: 2011/01/16(日)20:22 ID:jsG/1f4T(1) AAS
>>473
忍者使ってます
困る所は3MB以上のswfがあげられないから長い曲は音質下げる必要がある所かな
ジオはFFFTP使えば5MB以上もあげられるからジオと忍者を上手く併用すればいいと思う

因みに今の自分のやり方は↑です
476: 2011/01/18(火)02:20 ID:4PsaA0yW(1) AAS
>>473
@PAGES使ってます。
容量も結構ありますし。
477: 2011/01/22(土)09:45 ID:LQu0JwST(1) AAS
・・・勢いが足りない!
478: 2011/01/24(月)23:59 ID:S3XHPYrQ(1) AAS
みんなtwitter(ry
479: 2011/01/25(火)05:12 ID:K0Ki/RoQ(1) AAS
名無し期待
480: 2011/01/25(火)06:54 ID:dJpXaOKP(1) AAS
今年もやんの?
481: 2011/01/27(木)19:00 ID:j2dUbM09(1) AAS
外部リンク:www23.atpages.jp
482: 2011/01/28(金)21:59 ID:lThbXIMX(1) AAS
あと2/15にこういうイベントがあります。
Dancing Onigiri Score Attack Festival
外部リンク:dosaf.so.land.to
483: 2011/01/29(土)01:06 ID:Flwj9E93(1) AAS
やっぱスコアタは音ゲーの醍醐味だよなー
484
(1): 2011/01/29(土)09:41 ID:e7tu3jqG(1) AAS
「難譜面じゃないけど良譜面」と「良譜面じゃないけど難譜面」ってどっちが価値あるんかなあ

最近はとりあえず難しいものの方が求められてるのかな…
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s