【11keyも】ダンシング☆おにぎり【7ikeyも】 2 (640レス)
1-

329: 2010/06/24(木)01:31 ID:5rjck9Q+(1) AAS
どんだけ不満があったんだよw
一応楽しみにしているのに
馴れ合いがどうだって言うのはわかる気がする
330: 2010/06/24(木)02:44 ID:eNG6SbGN(1) AAS
プレイヤーとしてしか参加したことないせいもあるかもしれないけど
それらの不満は全く感じたことないなあ
331: 2010/06/24(木)17:05 ID:zRflkzZf(1) AAS
主催経験なんぞどうでもいい。どうせ主催やったことある奴自体が少ないんだから

まあそれ以前に、この人なら主催に適任だ!っていう人がいないのが事実
332: 2010/06/24(木)18:21 ID:IWIhWUtI(1) AAS
適任ってやついないなら誰がやっても同じじゃね?
ならわたしが主催やろうか?
333: 2010/06/24(木)20:47 ID:DgIVM5mR(1) AAS
しかし、昔に比べたらここ静かになったよなあ
あの頃は殺伐としてたけどみんな活発だった

いや、表に出さなくなっただけかもしれんが
334: 2010/06/27(日)10:55 ID:9L/27mpD(1) AAS
言うだけじゃなくてまずページ作ってから来い

・・・とは言わないけど、せめて具体的なビジョンを示してほしい。
335: 2010/06/27(日)20:16 ID:lZy4vKtZ(1) AAS
以前の祭りと被らないように考えてたらたぶんあんまり進まないと思う
自分もいろいろと考えてるけどまだこれといっていいのが思いついていない。
336: 2010/06/27(日)21:39 ID:F9xUBGft(1) AAS
審査制でいいよ
337: 2010/06/28(月)20:02 ID:jt4fy+Lu(1) AAS
っていうか前回の夏がすごい面白くて
それ以上のがでると思わないんだが・・・
338: 2010/06/28(月)20:27 ID:TQw1g9DM(1) AAS
去年のを超えないといけないっていう発想が正直よくわからないんだが…
そのつもりで主催してもらえるならそれに越したことはないが、
やっぱりその祭りが面白いか面白くないかじゃないか…?
なんだかハードルを上げちゃってるだけのような気も
339: 2010/06/29(火)03:49 ID:caylvEYi(1) AAS
とりあえず祭りとかにならないと作品作る気にならない自分としては開催されることが最も重要
祭りじゃないと逆にプレイしてもらえなさそうで
340: 2010/06/29(火)10:49 ID:4VV4LBpw(1/2) AAS
祭だけやればいいみたいな、準備が疎かで、テキトーな運営なら
オレは作品作らないよ...
やるならちゃんと準備行ってからやってほしい。
無いなら無いで、今年はそれでいいじゃないか、と思う自分は変?
341: 2010/06/29(火)11:33 ID:hJioyuwT(1) AAS
そう思うのならそれでいいじゃん
なぜわざわざ聞くの
342: 2010/06/29(火)11:43 ID:4VV4LBpw(2/2) AAS
では、自分の意見が正しいと、開き直らせていただくが、
適任な主催がいないなら、祭なんてやらないほうがいい。
343: 2010/06/29(火)12:43 ID:HxyBTD4+(1) AAS
やる気のないやつが主催をしようとするわけがないじゃん
そして主催がいなけりゃ祭が開催されないのは当たり前
わざわざ書くほどの意見か?
344: 2010/06/29(火)14:21 ID:KKsHk2XZ(1) AAS
大御所が主催をやる時代なんて終わったんだよ
そろそろ気付け
345: 2010/06/29(火)19:43 ID:W2sJob1H(1) AAS
何でいきなり大御所の話が出てきたんだよ
346: 2010/06/30(水)05:10 ID:RSRrGret(1) AAS
はいはい今年はやらない方向ですねわかります
347: 2010/07/01(木)16:51 ID:q0HLcV8S(1) AAS
ここ3年ぐらいの祭りの回数の平均ってどんぐらいなのよ
348: 2010/07/01(木)22:42 ID:A32rePLp(1) AAS
過去の祭り
外部リンク:danoni.gamedb.info
349: 2010/07/04(日)23:57 ID:VlNq0b7q(1) AAS
DOXF4にリアルタイムで参加したかったぜ
350: 2010/07/08(木)17:44 ID:Kf3kWcza(1) AAS
夏祭り開催されず…か
351: 2010/07/09(金)04:31 ID:4N3bIHZa(1) AAS
ないものは仕方ないとして、どうなるんだろう
ちょっとした合作を企画したりするところもあるのかな
352: 2010/07/10(土)01:29 ID:mgzXRi9j(1) AAS
案を出している人はいるみたい>夏祭り?
353: 2010/07/10(土)16:52 ID:BBaMrYpB(1) AAS
祭りの作品数が多くてプレイがしんどい。
俺の愛が足りないだけなのか・・・?
354
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)21:59 ID:KtxA31kt(1) AAS
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!
それならば!愛などいらぬ!
355: 2010/07/12(月)01:16 ID:StlnjW4A(1) AAS
ダンおに愛してるうううううううううう
356: 2010/07/13(火)00:02 ID:rRUb9xeZ(1/2) AAS
北斗ネタに反応少ないなんておじさん悲しいな、僕そんなおじさんじゃないけど
357
(1): 2010/07/13(火)01:17 ID:h+zaEN89(1) AAS
職人、全体的に高年齢化してきてるよな
fixyなんて当時たしか17じゃなかったっけ?
358: 2010/07/13(火)01:47 ID:eL3hDzSx(1/3) AAS
つーかプレイヤーもだな
古参ばっかりで「最近ダンおにに嵌った若者です」はあまりみかけない
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s