【11keyも】ダンシング☆おにぎり【7ikeyも】 2 (640レス)
1-

302: 2010/06/09(水)22:05 ID:+9aAwYEg(1) AAS
miさんのBlue roseが楽しすぎる
一粒で二度おいしい
303: 2010/06/09(水)22:19 ID:Sn55C71P(1) AAS
>>298
易□■■■□□■難 だったかな。

ところで難易度ツールで7〜12辺りをよく作るのですが、
この辺りは初心者向けといわれますか?

ある作品で長さ2分弱、矢印400個辺り(16分の配置あり)、
ツールは6前後で「初心者向けにはもってこいかな」と言われましたので。
304: 2010/06/10(木)20:23 ID:i5DVEMti(1) AAS
難易度は、ツールよりも配置や構成によると思う。
押しにくさや曲のBPMなどを考慮するべき。
305: 2010/06/11(金)04:38 ID:jAzrz2JE(1) AAS
まず基準と規定値?とはかりかたがわからないっていう
どっかにガイドラインみてぇなもん無いのかっつー
306: 2010/06/11(金)13:02 ID:ppwHj9x+(1) AAS
7keyのおにぎりを打つ手の方に階段+おにぎりがわんさか降ってきた時の苦しさは異常
307: 2010/06/12(土)17:54 ID:jclow6jO(1) AAS
祭り期間は退屈しないねー、次の投下が楽しみだ
308: 2010/06/12(土)19:46 ID:aNYtMBOj(1) AAS
7keyが楽しいと改めて実感できる祭りだなーありがたい
7keyたんちゅっちゅ!!
309: 2010/06/12(土)21:07 ID:AGd5+vX4(1) AAS
これだけチャットや掲示板が賑やかだとダンおに好きな人はまだまだたくさんいるんだなーって実感するわ
310: 2010/06/13(日)00:54 ID:ryj+09Xi(1) AAS
雲行きが怪しくなってきましたな
311: 2010/06/13(日)21:51 ID:vNzoYjA7(1) AAS
七鍵祭のレビューしてるサイトさんって今のところ無いっぽい?
はしさんところは知ってるけどそれ以外でさー
312: 2010/06/13(日)23:21 ID:Wba0ETJ9(1) AAS
みなさん本当に乙としか
313: 2010/06/14(月)05:11 ID:rfr6B3SJ(1) AAS
運営さん乙、製作者乙、プレイヤー乙!
314: 2010/06/15(火)18:44 ID:vxKUDwEs(1) AAS
この期に及んでまだ夏祭り本部は発足しないのか…
315
(1): 2010/06/15(火)18:47 ID:zHLVFxGQ(1) AAS
誰が開催するかって毎年どうやって決めてるの?
他の製作者の方と全く交流が無いから何も分からん
316
(1): 2010/06/18(金)08:29 ID:FpevxkYT(1) AAS
>>315
俺が色んなところをROMってる限りでは、決めては無いと思うよ
毎年毎年主催やりたい人がやるって感じかと

六月のこの時期まで祭ページすら公開されないってことは、今年は夏祭りないんじゃね?
317: 2010/06/18(金)09:09 ID:qF6kmNxK(1/2) AAS
別にない年があってもいいんじゃないか、って思ってる俺は少数派かなやっぱり

ところで7Fesのレビューをしてるところがあれば教えてもらえないかな
318: 2010/06/18(金)16:55 ID:+M9Up4ac(1) AAS
まぁ水面下で動いてる可能性もあるけどな
319: 2010/06/18(金)17:09 ID:/1josgsP(1) AAS
>>316
ありがとう!
本当になかったら寂しいな
320: 2010/06/18(金)18:00 ID:2X71kQ34(1) AAS
自分で主催すればいいんじゃない
321: 2010/06/18(金)21:38 ID:qF6kmNxK(2/2) AAS
そう言ってやるな、誰でもいいわけじゃないのよ
322
(1): 2010/06/20(日)02:58 ID:EBcQhNLI(1) AAS
じゃあここで、譜面なんか作ったことない俺が主催を。
323
(1): 2010/06/20(日)09:28 ID:9fAdM+vu(1) AAS
じゃあ俺がやるよ
324
(1): 2010/06/22(火)21:20 ID:Q3WGs/ju(1) AAS
>>322-323
釣りだとは思うが、もし本当ならやって欲しいところ
325: 2010/06/22(火)23:38 ID:1Ar0OVHX(1) AAS
>>324
え、譜面作ったことも無いし、祭りのノウハウもないのにやっていいものなの?
確実にグダるよ?
326: 2010/06/23(水)01:39 ID:DRs/dio+(1) AAS
もう今年とかどっかに掲示板作って何日から何日まで開催!みんな作品作ってきてね!とかでいいよ
少なくとも俺はそれでも全力で参加する
327: 2010/06/23(水)07:49 ID:DqxxF871(1) AAS
祭りのwwwwwwノウハウwwwww
328: 2010/06/24(木)01:11 ID:tEO9ozSH(1) AAS
?参加者が少ない
?最後は主催のミスでグダグダ
?そもそも主催の経験が薄すぎる
?終始酷い馴れ合い
?初見には分かりにくい企画構成
?特に面白くもない運営
?人ばかりに目を取られて、観客を意識していない
?分かりにくい構成のせいで結果発表もグダグダ
?掲示板も運営の重なる不手際で最後は興ざめ
?ここで不満を言えば工作
?東方ばっかり
?高難易度が多くて新参は門前払い
?いまだに残る『審議中』
?多すぎる賞
?チームごとにスレを立てることで起こる高密度のなれあい(しかもほとんどが活用されていない)
?集まったCMはわずか1件
?急な投票形式の変更
?しょぼいオープニングとエンディング
?運営のあいまいな表現のせいで荒れるBBS
?総合スレはほとんどが★と◆

夏祭り =終了=

前々々スレ(ぐらいだっけ?)のこれ思い出したw
329: 2010/06/24(木)01:31 ID:5rjck9Q+(1) AAS
どんだけ不満があったんだよw
一応楽しみにしているのに
馴れ合いがどうだって言うのはわかる気がする
330: 2010/06/24(木)02:44 ID:eNG6SbGN(1) AAS
プレイヤーとしてしか参加したことないせいもあるかもしれないけど
それらの不満は全く感じたことないなあ
331: 2010/06/24(木)17:05 ID:zRflkzZf(1) AAS
主催経験なんぞどうでもいい。どうせ主催やったことある奴自体が少ないんだから

まあそれ以前に、この人なら主催に適任だ!っていう人がいないのが事実
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s