【11keyも】ダンシング☆おにぎり【7ikeyも】 2 (640レス)
1-

239: 2010/04/19(月)01:17 ID:wOOjg6Ce(1) AAS
にぎらー でいいんじゃね
240: 2010/04/19(月)01:34 ID:pGupQAhv(1) AAS
にぎらーワロタ
241
(1): 2010/04/19(月)18:09 ID:DzdkJOom(1) AAS
最も矢印数が多い譜面って何?
前に9000見たことあるけど消されてた
242: 2010/04/19(月)19:21 ID:zR1FgOWY(1) AAS
9000てww
3000くらいまでしか見たことないや
243: 2010/04/19(月)23:33 ID:sp5mLhpP(1) AAS
>>241
鳳さんのHARASSIN' BOSS 3の難易度^−^はやばい
所詮ネタ作品だけど
244
(1): 2010/04/20(火)00:20 ID:AqhfQODw(1/2) AAS
HARASSIN' BOSSシリーズは観賞用譜面が量産されたよなあ
どっかので譜面が激しすぎてフリーズしそうになった記憶があるww
245
(1): 2010/04/20(火)07:52 ID:9U6b1N8U(1) AAS
>>244
toward the starさんの矢印数8900は凄かったな
246: 2010/04/20(火)21:59 ID:AqhfQODw(2/2) AAS
>>245
俺がフリーズしそうになったのも確かそこだww
ググったら譜面自体はもうないっぽかったが練習でやった人のレスが見つかった
したらばスレ:game_26349
247: 2010/04/22(木)23:23 ID:D6uM62Ws(1) AAS
ハラシンはネタ譜面にソフラン初見殺しが絡んできててイライラしてしまう
そういやニコニコの曲かなにかで15分?とかの作品があったような
248
(1): 2010/04/23(金)00:34 ID:JmFQxAeD(1) AAS
さっきやったけど16分で4000ノーツだった>カービィメドレー
去年の夏祭りに提出されてたやつ
一部除いて全体的に簡単だった
249: 2010/04/24(土)03:09 ID:24YqHPof(1) AAS
>>248
そりゃノーツ数と密度はイコールじゃないでしょ(ry
250: 2010/04/24(土)20:41 ID:R/q3Pz1c(1) AAS
そういやみんなどれくらいの頻度でダンおにやってるの?
俺は毎日10作品くらいやってるけど
251: 2010/04/25(日)07:03 ID:zyAtrlCZ(1) AAS
3作品を2回ずつくらいかな
ダンおにしてると結構時間が潰れるんだよな
252: 2010/04/28(水)17:57 ID:mWFW/YUp(1) AAS
確かにww
暇つぶしでやってたら、本格的に時間がなくなるww
253
(1): YNQ ◆YNQhZAUBVU 2010/04/30(金)02:03 ID:bH5ezdLi(1) AAS
宣伝なのでちょっとageさせてもらいますね。

どうもこんばんは、七鍵祭運営です。
今年もまた6月に七鍵祭が開催されます!
つ[外部リンク[html]:milky.geocities.jp]
(ちなみに今年から正式名称が"7key Festival"ではなく「七鍵祭」になりました。どうでもいいですね)

作品提出・参加表明の〆切は6月5日、作品投下日時は6月11日から3日間の予定になっています。
それでは、今年の七鍵祭をよろしくお願いします。

ちなみにサブタイトル募集中ですので何か案があればどうぞー
254
(3): 2010/05/01(土)00:53 ID:SMTsxRZm(1) AAS
>>253
おつですー

ごめん空気読まないけど曲中矢印色変化のやり方について詳しく解説してるサイトってない?
探してるけど見つからないんだ…
255: 2010/05/01(土)01:04 ID:1SvteJdA(1) AAS
>>254
ティックルさんのソースのソースヘルプとかに普通に載ってるぞ
詳しくって言われてもdosに打つだけだし解説サイトはないだろうな
256: 2010/05/04(火)11:24 ID:rRrRjteb(1) AAS
名無し祭りの次は七指祭りか
257
(1): 2010/05/11(火)00:04 ID:KYbuDSa2(1/2) AAS
>>254
258: 2010/05/11(火)00:04 ID:KYbuDSa2(2/2) AAS
>>257 すまんみすった
>>254 ティックルさんのとこに編集ツールがあったはず
259
(2): 2010/05/14(金)02:15 ID:1/GHCCNR(1/2) AAS
難易度ツール使って難易度表示しているのが多いんだな
なんか☆30以上はあまり当てにならないらしいけど
☆70くらいの曲がクリアできたと思った一方☆50くらいのがなかなかクリアできなかったり
260: 2010/05/14(金)02:16 ID:1/GHCCNR(2/2) AAS
うお、規制とけてるとは思わなかった
261: 2010/05/14(金)20:03 ID:ME6spKtp(1) AAS
>>259
そんな高難易度の時点で表記されたものはアテにならんだろうに
262
(1): 2010/05/26(水)01:41 ID:GA1SGTl3(1) AAS
>>259
ノーザン氏のShade of Starsと予想
263
(1): 2010/05/27(木)17:20 ID:IaYMzk+s(1) AAS
七鍵祭が楽しみだな

>>262 
難譜面合作のLunatic -Re-
shade of stars(いつもの)どころかsummer vacation(変態向け)もクリアできなかったorz
264: 2010/05/28(金)00:27 ID:36hqihn3(1) AAS
>>263
あれFREEDOM DiVEだけ俺はクリアできん
265: 2010/05/29(土)03:23 ID:yt/7g5ch(1) AAS
難易度表記って基本的に初心者〜中級者の人が見るものだと思うんよ

だから高難易度のツール値がアテにならなくてもそこまで差し支えはないように思う
266
(1): 2010/05/29(土)15:44 ID:K9Tv8HPZ(1) AAS
キーコンってどういうときに使う?おにぎり多いときとか?
267: 2010/05/29(土)21:10 ID:Po9APTgS(1) AAS
夏祭り今年はないのかな
268: 2010/05/30(日)02:03 ID:t1f4eZMq(1) AAS
>>266
おにぎりが多いからってキーコン使うことはあまりないような。
連打が酷くて、おにぎりに2つのキーを割り当てるときくらい?
むしろ矢印が押しにくいときに使うんじゃないかな
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s