[過去ログ] TowerDefense 攻略スレ Level 13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
350
(5): 2009/11/30(月)23:45 ID:tJe5BhrB(8/8) AAS
需要あるのか。

俺もちょっと拾った配置なんで、自力で発見したんじゃないんでアレなんだけど・・・
外部リンク:p.pita.st

はっきり言って、こんな感じであれば位置はアバウトでも良さそう。
ミサイルじゃなく、クイックやレーザーでもいいのかも知れんし。
とりあえず1回やれば、蟻の基本ルート等どんな感じか見えてくる。
その1回で91まで行っちゃって驚いてるけどw

ポイントは氷とガスMAX。徹底的に浴びせる。
これで蟻がDQNな動きになることがある。
ミサイルの配置は、改良の余地ありまくり。
でもこっちが変えたら蟻もルート変えるんだろうな。

ただし、蟻がこっちに来るまで待つことになるからプレーにやや時間がかかる。
ミサイル多用したのが原因かはわからんけど、重くなる。
355
(1): 2009/12/01(火)01:03 ID:oCAPku8V(1) AAS
>>350でlv99までいけたよ
362: 2009/12/01(火)12:47 ID:fUEPhmrZ(1) AAS
>>350予想外に良いね
初めて2万突破した
363: 2009/12/01(火)12:57 ID:+CCn/FxM(1) AAS
>>350
これはすごい・・・出口付近の展開が最適解かと思ったが違うだな。
365: 2009/12/01(火)17:28 ID:5J4XgNmo(2/2) AAS
>>350以降、90台のスコアが目立つようになったな。>>356も早くも2位転落。
レベル99の場合、最後に>>346を使えば100の大台もいけるんじゃないか思うが、使ってる?
385: 2009/12/02(水)01:16 ID:a/ykOdF0(1) AAS
>>350っぽくやってみたら確かに一発で91まで行けたけど、
二回目やったらレベル8ぐらいで死んだ…
なんかゲーム開始時点で蟻の挙動のパターンがある程度決定されてる気がするなぁ
初期配置は変えてないのに二回目のときはやたらと右と上の端ばっかり通っていったし、
三回目は巣穴周辺でずっと日和ってたから無駄に時間がかかった
一回目は真ん中ばっかり右往左往してくれたから全砲台の集中砲火を浴びせ続けられたけど、結局右端を真上に移動されてゲームオーバーになったし…

ランダムの要素が強すぎて安定させられないなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s