[過去ログ] TowerDefense 攻略スレ Level 13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
793: 2010/01/11(月)16:46 ID:sjFOYqC0(1/3) AAS
>>792
すぐウェーブをスタートすると瓦礫が残るので、瓦礫の山で画面いっぱいかと想像してる。
確かに戦車などは画面に侵入出来なくなる。爆撃もすぐ塔を建て増しすれば防ぎきれる。
が、その状態への持って行き方が良くわからない。
795: 2010/01/11(月)18:13 ID:sjFOYqC0(2/3) AAS
ちょっぴり検証。
レベル30から焦土作戦してみた。
レベル35で失敗した。

1階を一旦シールドへ、4階までをレーザー、5階以上をレベル1のビルに立て直していくつか自爆設置。
9〜3階を破壊されつつ即建て増ししたけど、このレベルでは資金不足になった。もっと高レベルから始めるべきかも?

1階と2階の半分くらいまで瓦礫で埋まったから、1階への直接攻撃は皆無に。低空のヘリも進入して無いと思う。
ただ、残った階の攻撃力不足で上空の敵を落としきらない。

ヘリは自分より下の最寄の階層を攻撃してくるから、資金が続く限り、上記状態なら3階以上が存在すれば
1〜2階へはノーダメージのようだ。上空の敵は自力で撃ち落しつつ、瓦礫で埋まっていない階より上を
建設し続けられれば良いかもしれない可能性は感じられた。
796: 2010/01/11(月)21:28 ID:sjFOYqC0(3/3) AAS
レベル45からやってみた。
瓦礫は画面外に崩れていくので3階から上へはあまり積もらない。そしてPCが重い。
9階まで瓦礫で埋まるのを想像していたが違うようだ。レベル52で資金が切れたよ。
瓦礫の山を築くのを優先して上階は強化無しのビルにしておいたけど、やわらかすぎるのと
早く壊されすぎて火力が落ちるのがダメだ。
ただ、1〜2階の封鎖は確実なので、50中盤まで普通にがんばって、そこで破壊されたら
タワーの回復を捨てて粘るのが妥当かも。
自爆砲台は効果がよく分からないのと(瓦礫が遠くへ飛ぶだけ?)、瓦礫の中に埋まった
自爆砲台が暴発して折角積もった瓦礫を吹き飛ばしてしまうのが難だった。
とりあえず日記終わり。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.291s