[過去ログ] TowerDefense 攻略スレ Level 13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(1): 2009/12/18(金)23:27 ID:rs0MqqHe(1) AAS
141レベルとかふざけんなwww
546: 2009/12/19(土)21:29 ID:ZvbKrOJj(1) AAS
>>544
今見たらまた日本が一位になってる……しばらくレス無かったのはそのせい?w
547: 2009/12/19(土)22:12 ID:NizIdASQ(1) AAS
なんの興味もありません
548: 2009/12/20(日)00:44 ID:QnrqggJr(1) AAS
>>544
これしばらく時間が経ったらスコア消えるんだな。

>>545
あれはチートじゃないの?
上位のポイントが38499で同じだし。他にも点数がかぶってるところがある。
549: 2009/12/20(日)08:57 ID:f2t9jasp(1) AAS
week rankingだったような
550: 2009/12/20(日)13:51 ID:nJ9rt2K1(1) AAS
おらもジャグリングのTDはやる気しない
551: 2009/12/20(日)14:24 ID:azeJGgP0(1) AAS
TDはGEMTDが好きだ
552: 2009/12/20(日)19:24 ID:O30cRCNV(1) AAS
自由配置型はジャグリングが必須とは言わんまでも重要な要素になるからな
553: 2009/12/20(日)19:37 ID:eSNW1dyQ(1/2) AAS
bubble tank はメガタワーつくるまでのその場しのぎジャグリングの便秘感が、俺の中で賛否両論を巻き起こしてる。
554: 2009/12/20(日)19:48 ID:XgFhGDJP(1) AAS
ジャグ前提のTDなんてやる気しねえし
555
(1): 2009/12/20(日)19:53 ID:fqXa+ZHl(1/2) AAS
バブルタワーのID40ってジャグ使わないといけないよね?
556
(1): 2009/12/20(日)20:20 ID:eSNW1dyQ(2/2) AAS
>>555
あれはジャグリングとさえ言わないw
557
(2): 2009/12/20(日)21:12 ID:fqXa+ZHl(2/2) AAS
>>556
いや、14面ぐらいまでいったら少しお金増えるけど、70ぐらいだから
それを元手に道を造ってジャグじゃないの?
普通にやったら倒しきれなかったよ
クリアした人教えて
558: 2009/12/20(日)22:03 ID:iYz3yItp(1) AAS
最近アリ始めたんですが
ブーメラン作るとアリがケーキとらずに戻ってくるのは仕様なんでしょうか
559
(1): 2009/12/20(日)22:41 ID:zjVAfVUM(1) AAS
>>557
ジャグ使ってクリアした
金余ったら右上のエリアにもゴースト用に念のためタワー作ったけど
左下のエリアでのジャグだけで全部倒せる
560: 2009/12/20(日)23:59 ID:4JyPaPM6(1) AAS
Gem Craft0のEnduranceで高得点出そうとするならどこでやるのがいいんだろ
561: 2009/12/21(月)00:31 ID:x2T6b1/O(1/2) AAS
まずジャグリングをする道順を考えられないのでジャグ前提のTDはやりたくても出来ない
562: 2009/12/21(月)00:41 ID:SXzkfPW7(1) AAS
ジャグリングやってるのかTDやってるのかわからなくなる
563
(1): 2009/12/21(月)01:00 ID:YSbyGpQ9(1) AAS
ジャグリングやってるのかTDやってるのか。
ってTDの中のテクにジャグリングがあるだけだ。

言ってみれば物理攻撃か魔法攻撃かみたいな。
それぞれのTDに物理耐性のある奴とか魔法耐性の強い奴とかいる。

ま俺もジャグは嫌いだけどなー。
今はちょわーディフェンス2でジャグジャグしてる。
flashではないが。

ジャグリングに価値を見出せなければゲームを選べばいい。
価値を見出せたならば世界が広がる。
564
(1): 2009/12/21(月)01:15 ID:+OVUX7+C(1) AAS
変形マップでどうジャグらせるか考えるのはパズルっぽくて好きだけど
ジャグる行為自体は単純労働っぽくて嫌だなあ
565
(2): 2009/12/21(月)01:30 ID:jJzy8fe/(1) AAS
そろそろ対ジャグの決定的な敵が開発されてもいいと思うんだがな
倒さないと定期的に一定時間売りや設置ができなくなるとか
566: 2009/12/21(月)02:24 ID:oNHPLMNs(1/2) AAS
>>564
超同意

>>563
ジャグリングは攻撃方法というより
金貯めるための雑魚狩り

>>565
設置したばかりのタワーを飛び越えるか破壊して進む敵
または
撤去したばかりの場所に居座る敵
567: 2009/12/21(月)02:58 ID:jKX1ynPk(1/3) AAS
AirやらGhostやらだと結局そいつらの対策だけやって地上敵は依然として全力でジャグるだけだもんな
568: 2009/12/21(月)03:46 ID:oNHPLMNs(2/2) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのてき
・設置して間もないタワーは跳び越える確率が上がる
・建設中のタワーを破壊して進む
・タワーを撤去した場所に動かない分身を配置する
・分裂して飛び越えた先が出口の無い空間で呆然とする
・跳んだ先が壁の上で、そのまま道へ降りずに出口へ直行する(bubbleでは既に実装済み)
・散開する
・射程を避けて通る
・一匹が囮となり仲間を助ける
・盾持ちの前衛がいてロックオンをタワーに強制し後続を守る
・接触した味方を回復したり速度アップさせたりする
・弾を迎撃する
・狭い道に密集すると“あふれ”てタワーの壁を乗り越える
・迂回路が出口と近い時は仲間が集まってきて“あふれ”で乗り越えようとする
・タワーの壁にハシゴを掛けようとする
・袋小路に住み着いて繁殖する
・スネークが潜入する

ぼくのかんがえたさいきょうのぶき
・路上に設置できるスイッチによって作動するシャッター・方向転換床・押し出し機
569
(1): 2009/12/21(月)04:00 ID:4p0je4tC(1/2) AAS
つーか今気づいた
幻想郷TDがwin7 64bit環境じゃ動かん
対策とかあるかしら 
570
(1): 2009/12/21(月)04:31 ID:aOFCHGY+(1) AAS
そんなマイナーTD分かる奴いるのか
霊夢図書館Lunaが無理すぎ
571: 2009/12/21(月)08:26 ID:z3+Ocjzb(1) AAS
ジャグが嫌いなら点数に執着しないか自由設置型をプレイしないかのどっちかになると

>>565
ちょっと趣旨は違うけど、アリ防衛は自由設置型でもジャグが不可能な良い例だと思う
572: 2009/12/21(月)11:37 ID:4p0je4tC(2/2) AAS
>>570
ブラウザじゃないから結構お気に入りだったのよね 
キャラによって塔や特性違うし、マップによって敵も違うし かなりバリエーションがあって好きだ
573: 2009/12/21(月)11:44 ID:7k+mpM4T(1) AAS
ここFLASH板なんだけどね
574: 2009/12/21(月)11:47 ID:pPbtrJuh(1) AAS
無限ループって怖いよね
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s