【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158
(1): ひきプロ ◆HIRO2ZQ2Xo 2009/08/16(日)03:14 ID:AKWy+LpT(1/2) AAS
ちょ〜濃いネタですねw
かなり調べないと付いていけないです。
OO のお話ですが、ActionScript は過去のやり方を引き継いでる部分とか
JavaScript のベースになっている仕様を取り入れるとかで、
おっしゃる通り、色んな考え方が錯綜してるように見えますね。

var obj:Object = new Object();
obj.prototype.func = function ():void { return; };

というような、プロトタイプを使った機能の拡張もできるらしいですね。
実際に使ったことはないですが。
160: 2009/08/16(日)12:40 ID:BH5EXFvM(1/4) AAS
あぁ、書こうと思ってた心配事がとりあえず的中。 原因はつまり、>>158 氏の話の通りだ。 多分過去の仕様を引き継いで
強引に形を変えつつ、増築を繰り返してる&API仕様の整理が出来て無いのか、ライブラリがバラバラ。

具体的にどういう事があったかメモしとくとこんな感じ。 丁度 >>159 の話ともリンクするけど、
俺がやろうとしてた事は、かいつまんで言えば画像、音、動画(FLV)を、特に分け隔てもせずに動的にロードしつつ、再生するものだった。
実際には他にも色々行っているけど、その中の一部として、これをやりたかった。 そしてハマった。

結果、結局さんざん調べてどうやら出来ないとの結論に達して、別の観点で自分で整理して、継承したクラスいくつか作って
再管理する形にしたけど、この 「どうやら出来ない」 って結論に辿り着いた理由ってのが、まさにこのバラバラな作りのせい。

何かの役に立つかもしれないので、念のためまたメモしとく(続く)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s