【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
【AS3】FlashDevelop【フリー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1216151218/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
184: ひきプロ ◆HIRO2ZQ2Xo [sage] 2009/08/30(日) 00:13:45 ID:zvSmTpYT ネタ振りとして1つ。 AIRアプリが便利そうだなぁと今思ってるんですよ。 Windows・Mac・Linuxで同一のバイナリで動きます。 AIRは実行環境でWebブラウザコンポーネント(WebKit系)を内蔵してるし、 OSのファイルマネージャから直接ドラッグできるし、 日本語のインライン入力がMac・LinuxでもWindowsと同じようにできます。 Webブラウザコンポーネントのみを使って、HTML+CSS+JavaScriptでも開発できるそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1216151218/184
187: ひきプロ ◆HIRO2ZQ2Xo [sage] 2009/08/30(日) 12:16:48 ID:zvSmTpYT >>185 CD等の媒体で配布する場合も、ユーザのPCがインターネットに接続可能だと仮定して インストーラー作っても良いと思うんですよね。 インストーラーは、 HTML と .air のファイルで作れそうです。 AIRのランタイムはCDに含めずに、ネットから拾ってもらう方が良いかなと。 おっしゃる通り、ランタイムをCDに含めたい場合は、 ライセンスを意識する必要がありそうです。 Flashプレーヤーのプロジェクタ (.exe) も、プレゼンテーションのように ユーザの操作性を拡張しなくて良い場合はお手軽にできて便利ですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1216151218/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s