【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
【AS3】FlashDevelop【フリー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1216151218/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
372: Now_loading...774KB [sage] 2010/06/08(火) 19:42:09 ID:fhYD51AY >>371 全然関係ない。というか、どの開発環境でも出来るし、意味を理解してなかったらどれ使っても出来ない。 PHPと連携とは言うけど、要はクライアント(この場合Flash)からHTTPでサーバ側のCGI(この場合PHP)に 単に何かをGET/POST送信して、内容を受け取るだけだから。 DevelopでもCSでもなんでも、ActionScriptコンパイラがその関数を把握してるものならなんでもおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1216151218/372
373: Now_loading...774KB [sage] 2010/06/08(火) 19:45:40 ID:fhYD51AY あ、あと誤解が無いように補足しておくと、 ActionScript側に用意されているそれらの関数(他にもXML使った送受信など)は、別に何ていうか Flash専用のプロトコルで云々でなく、単にHTTP使って送受信してるに過ぎないので、 ちゃんとクライアント側の動き、サーバ側の動きをそれらの視点で切り分けて考えること それがわかれば自ずと見えてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1216151218/373
376: Now_loading...774KB [sage] 2010/06/08(火) 20:33:39 ID:fhYD51AY ActionScriptに関して言えば fla形式とか関係無いように思う。 あと質問に答えておくと、 そもそも fla形式にはベクタイメージの情報やタイムラインの情報が含まれているけど、 FlashDevelopはActionScriptのみで製作するIDEなので、そもそも fla にしようがないから出来ようが無い。 ※fla形式にする必要が無いってだけじゃなく、そもそも意味が無いので出来ない そして多分、まったく意味を理解していないようなので最初はまず2つの道を分けて考えて それぞれ勉強した方がいいかもしれない 1.ActionScriptってどういうもので、どうするとどうなるのかという入門以前の基礎 2.CGI などのサーバ側について、主に動きとクライアントとの通信について あと、世間のサンプルコードも、「サンプルコード」であれば別にflaとかファイル形式なんて関係なくね? コードであれば同じ ActionScriptなんだから。 ※ただし Adobe提供のライブラリが前提の場合を除く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1216151218/376
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s