【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
1-

161: 2009/08/16(日)13:08 ID:BH5EXFvM(2/4) AAS
(続き 1/2) 
差し当たり、自サバのCGI(Perl/PHP)にパラメタをPOSTして、そのレスポンスとして flv ファイルを取得し、それを表示したかった。
画像と音はさくっと完成。 しかし flv でハマる。 結果、GETで投げれば普通に出来たんだが、POSTじゃないと困る部分があったので、そうしたかった。
しかし出来なかった。 その理由を具体的に以下に記す。 原因は上でも書いた通りクラスが一部独自仕様になっており、絶妙にバラバラに作られてたせい。

まず前提として、 flash.net.URLStream と flash.net.NetStream がまったく別物。 一見似てるけど全然別物。 どういう事かと言うと、
継承関係がまず Object ← EventDispatcher ← ほげほげStream となっていて、Stream 抽象クラスのような物は無いし、インタフェースインプリメントの状態もまったく別。
と言うか、 NetStream は IDataInput インタフェースを実装していない。 かと言って、上で書いたダックタイプな手法でごまかそうにも、メソッドのシグネチャが違うので無理。

つまり、この2つは相互に入れ替えが出来ない。 やろうとした事から考えると、NetStream がもしもインタフェースインプリしてたら、自前クラスで機能補完できたんだけど、
それも出来ず、かといって AS3 は多重継承も出来ないので、結果、出来ない。
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s