初心者が作品を発表するスレv7。 (633レス)
上下前次1-新
221: おがくず ◆enPhlIUpzU 2007/07/20(金)20:41 ID:GyAqCOZM(1) AAS
>>220
なるほど…そういう事なんですか…
画力がつくまでは3pで頑張ってみます。
学べました。アドバイス本当にありがとうございました。
222: 2007/08/02(木)18:44 ID:CfOhX6w6(1) AAS
期待あげ
223(1): [age] 2007/08/05(日)23:17 ID:Ak4Jf1up(1) AAS
とある所に投下したのに誰もレスしてくれない><
ここってFLASH限定ですか?
224: 2007/08/06(月)17:57 ID:WnsHwcvY(1) AAS
>>223
一体どういう形式の作品か知らないけど、一応晒してみたら?
最近作品が少ないから、暇ついでにレスくれる人がいるかもしれん。
映像作品ならノウハウが貸せるかもしれんし。ただし、万一「スレ違い」と叩かれても、泣かないこと。
225(1): フジマキ ◆oXPII9hi4U 2007/08/09(木)00:13 ID:eip8OyHs(1) AAS
【作品名】Colors
【アドレス】外部リンク[html]:licoverblaver.run.buttobi.net
【製作者】フジマキ
【製作日数】記憶にございません
【使用ソフト】flashMX
【FLASH歴】放置プレイ3年
【コメント】
ココに投下するのは3回目です。
内容は脱出ゲームです。
そんなに時間も掛からないし難易度もそれほどじゃないので
やってみて、感想等頂けたら嬉しいです。
226(1): 2007/08/09(木)03:24 ID:T6JUCwtA(1/2) AAS
>>255
クリアしました 難易度的にサクサク進めたなって感じでした
オチはともかくクリアフラグの立て方がイイと思いました
ちなみに青の部屋右下の紙の意味と電話の暗証番号が未だ解けず…
ところで部屋を切り替えるとアイテム一覧が消えてしまうようです(アイテムは普通に使えます)
227: 2007/08/09(木)03:25 ID:T6JUCwtA(2/2) AAS
× >>255
○ >>225
228: フジマキ ◆oXPII9hi4U 2007/08/09(木)21:08 ID:kxwEyvdi(1) AAS
>>226
感想ありがとうございます。
アイテムが消える不具合は直しておきました。
あと、データディスクの入手場所を諸事情で変更しました。
青の部屋の右下の紙の暗号は、まず上半分だけを考えてみてください
そうすると、電話の暗証番号のヒントが得られます。
下半分の暗号はあるアイテムが必要です。
229(1): 2007/08/10(金)16:26 ID:C13Jf2fq(1) AAS
槽の の色が変わ あと、電 を調 ると色 戻 しまう
230: フジマキ ◆oXPII9hi4U 2007/08/10(金)21:39 ID:ttLMF6uG(1) AAS
>>229
ほんとですね。
簡単なミスだったので、修正しときました。。
231(1): 2007/08/11(土)13:52 ID:YlJhEOcE(1) AAS
【作品名】相撲
【アドレス】外部リンク[html]:mycasty.jp
【製作者】はいじぃ
【製作日数】約20時間
【使用ソフト】FLASHbasic8、PhotoshopElements5.0
【FLASH歴】3日
【コメント】
3日でアニメを作るという企画に挑戦しました。
細かいタイミングや、音を入れたりもしたいですが、
ひとまず3日で出来るだけ頑張りました。
232: 2007/08/11(土)17:50 ID:Yx9GeEFy(1) AAS
>>231
どうやってみるの?
233(2): 2007/08/13(月)21:10 ID:zIY8wNn6(1) AAS
【 作 品 名 】バイク
【 アドレス 】外部リンク[html]:trialer.s300.xrea.com
【 製 作 者 】カフェイン
【.製作日数.】2日
【使用ソフト】parafla
【.FLASH歴.】 1ヶ月くらい?
【 コメント 】
バイクがただ走るだけです。
トンネルに入る予定だったのですが、うまく画面を切り替えられなくて挫折
234: 2007/08/13(月)23:05 ID:on//BWkE(1) AAS
>>233
遠近感やら、バイクの形やらはかなりいいと思います。
橋を通るあたりで、奥の柱はアーチ状になっているのに対して、
手前の柱はアーチ状じゃないんで、
ちょっとそこに違和感を感じました。
爽快感があってとてもいいFLASHだと思いますよ。
235: 2007/08/13(月)23:10 ID:X0HoQjMk(1) AAS
確かに爽快な走りっぷりだ!
236: 2007/08/14(火)00:16 ID:Fs1YP1RN(1) AAS
>>233
モデルはひょっとしてHondaのアレですか。
音楽は爽やかでいいと思います。
ですが、個人的にホイールのブレが気になりました。
無理に回転させない方がキレイに見えますよ。
237: 2007/08/15(水)11:30 ID:ny3HLlLH(1) AAS
これはいい
真似したくなったがそれじゃ、盗作だぜ……orz
238(2): Wline 2007/08/16(木)13:58 ID:9jSWlC87(1) AAS
【 作品名 】勘違い
【 アドレス 】外部リンク[html]:kuutyuuteienn.web.fc2.com
【 製作者 】Wline
【 製作日数】2時間?
【使用ソフト】ParaFla
【 Flash歴 】1年(ほぼブランク)
【 コメント 】
お久しぶりです。夏休みということで作ってみました。
でも手抜き感が漂っている気がします。
途中でやる気がなくなってしまう…
239(1): 2007/08/17(金)09:32 ID:kaZ+N/TG(1) AAS
>>238
ネタは良かった。
が、クオリティは前作のほうが良かった。
どのAAが喋っているのかをはっきりしよう。
ふきだしを使うこと推奨
あと、フォントは変えたほうがいいと思う。
とりあえずこんなかんじ。
失礼
240(1): 2007/08/17(金)12:49 ID:nE/tWdeN(1) AAS
テキストについて、一つ注意点がある
文字、とくに文章として表示されるものは
シェイプになるまで「右クリック」→「分解」した方がいい
少しだけファイルサイズが大きくなるけど
winでもmacでも同じようにテキストが表示されるようになる
オススメ
241(1): 2007/08/17(金)22:31 ID:NXzASXq5(1) AAS
>>238
オチが言われなきゃ良くわからなかった。
水死体じゃなくてただ小学生が潜ってるだけかと思った。
もう少しインパクト強いネタを使ったほうがいいんじゃないかな?っていうのが印象。
多分発想は人一倍いいんだろうから、
もっと練ったネタを使うといいと思う。
がんばれ。
242: Wline 2007/08/18(土)13:05 ID:IyDpPH2u(1) AAS
>>239
>>240
>>241
皆さん、アドバイスありがとうございます!
フォントを変えたり分解するのか…。
あと自分でも少しオチがわかりにくいかな・・・と思っていましたが
やはりそうでしたか。
次はもう少し考えていきたいと思います。
本当に参考になりました。
243: 2007/08/20(月)14:08 ID:n08hwO1i(1) AAS
【 作 品 名 】THE DAWN SKY STORY 第二話
【 アドレス 】外部リンク[html]:himitukichi.srv7.biz
【 製 作 者 】からく
【.製作日数.】1〜2ヶ月
【使用ソフト】Flash 8 Basic
【.FLASH歴.】 ソフト購入からは一年(放置多
【 コメント 】
勇気を出してage
大変お久しぶりです。
あまりに制作が進まなかった為、短い尺度で話を区切ってみました。
前回よりは少しでも見れるものに仕上がっていれば幸いです。
途中、分別のシーンが何をやっているのか相手に伝わりにくい気がします。
荒削りですがどうかぬるい目で見てやってください。
また意見感想を是非お願いします。
244(1): 2007/08/21(火)00:20 ID:arwZz4z6(1) AAS
続編待ってました!
なんだか不穏な過去がありそうですね主人公。
そんな感じをさせる表現がうまかったです。
続き楽しみにしてます!
245: 2007/08/21(火)19:54 ID:DzYzWM1j(1) AAS
>>244
待ってました・・・まさか少しでも待ってくれていた方がいるとは・・・。
これ以上はないくらい嬉しい言葉をありがとうございます。
今度こそ放置期間なく制作していきたいと思います。
・・・思うんだけど・・・なぁ・・・orz
246(1): 2007/08/22(水)06:17 ID:Ho/yxL7s(1) AAS
【 作 品 名 】奇襲!
【 アドレス 】外部リンク[swf]:iiaccess.net
【 製 作 者 】ぷろれっす
【.製作日数.】10時間
【使用ソフト】Flash 8
【.FLASH歴.】1ヶ月
【 コメント 】
格闘物が作りたくて挑戦、全体的にガクガクしてます
247: 2007/08/22(水)22:56 ID:/5Kxz8ZR(1) AAS
>>246
基本的にアクションはいいと思います。
でも、やはり格闘にはストーリー性が必要なのではないでしょうか…?
少しでもいいから、
主人公が何故奇襲するのか という要素を入れた方がいいと思いますよ。
とはいっても一ヶ月でコレはすごいと思いますよ。
あと二,三作品作れば多分もっと良い物ができそうな予感です。
248: 2007/08/25(土)04:39 ID:xZVXg8we(1) AAS
ありがとう、次はもっとストーリー性を重視して作ります
5分くらいの短編作品を作るつもりです
249(2): 2007/08/26(日)18:54 ID:LL9//5VY(1/3) AAS
【 作 品 名 】ロックマン風アクション(未完成)
【 アドレス 】外部リンク[swf]:swfup.info
【 製 作 者 】
【.製作日数.】3週間
【使用ソフト】Flash8
【.FLASH歴.】3週間
【 コメント 】
まだ未完成もいいところですが、基本動作の制作に一区切りがついたのでうpします
メインでアクションの出来を御指摘頂けたらと思います
操作はキーボードのEDSF(上下左右)、K(ジャンプ)、J(ダッシュ)です
出来る事
・歩き、ジャンプ、ダッシュ、ダッシュジャンプ
・ダッシュ中の方向転換
・緑の梯子への上下キーでの掴まり、昇降
・氷壁以外の壁での、ずり落ち(壁に向かう方向のキー)・壁蹴り(ずり落ち中にジャンプキー)
・氷床の部分での、慣性がかかりにくく抜けにくい挙動
・水中での重力加速度の変化
250: 2007/08/26(日)18:56 ID:LL9//5VY(2/3) AAS
ダッシュはLキーでした
申し訳ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s