Macromedia Flash Player8 (138レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2006/02/27(月)19:19 ID:EsXR4ygs(1) AAS
Macromedia Flash Player8をダウンロードしたら、今まで
普通に見れていた動画が見れなくなりました><
どうやったら解決できるか教えてください;;
109: 2006/10/26(木)01:30 ID:54MyRYQ9(1) AAS
100番さんではないですがMacromedia Flash Player8 を使って表示される動画の
保存方法をどうか教えていただけないでしょうか
110: 2006/10/26(木)02:39 ID:nFRYLSUj(1) AAS
私も100さん、109さんと同じ事を聞きたいです。
誰か方法を知っている人いませんか?
ビデオカメラを持っていないので、保存方法がいまのとこ皆無です
111: 2006/11/07(火)00:05 ID:2u5/I8fE(1) AAS
>>60
神!
112: 2006/11/18(土)12:16 ID:wuzKjuFa(1) AAS
>>68
漏れも職場のPCでそのエラーが出たが、
結局はシステム課に頼んでAdminでインストールするしかなかった。
ほんと、管理者権限がないってのは不自由するわ('A`)
113: 2006/11/20(月)11:56 ID:wiSx0GB1(1/2) AAS
ネットを繋げている間でも繋いでいない時にも『Could not find the Macromedia Flash』
というエラーが出てOKをクリックすると元通りになるのですがソフトを使っている時や
何かをDL中にエラーが出ると作業が停止したりフリーズしてしまいます。
一応判る範囲でアンインストール、再インストールも試しましたが変わりありません。
どうしたらいいか判る方いますか?
114: 2006/11/20(月)20:20 ID:ed/rhDDb(1) AAS
hddに異常ないかスキャンしてみるとか
あとはOS入れ直すくらいかな
115: 2006/11/20(月)23:43 ID:wiSx0GB1(2/2) AAS
スキャンしてみた結果「Adware-Gain」「Adware-GAIN.inf」が出ました。
これって直接関係あると思いますか?
関係あるにせよないにせよ、どのように駆除していいものか・・・・。
116: 2006/11/22(水)14:05 ID:kdxuKtnS(1) AAS
スパイウェアチェック以前にスキャンディスクはしたのだろうか・・
117: 2006/12/15(金)00:04 ID:e5qyojT3(1) AAS
archive更新されてる…
fp7_archiveの7.0.69.0
fp8_archiveの8.0.34.0
118: 2006/12/30(土)01:44 ID:u0f3Y32y(1) AAS
>>9さん>>60さんの通りにインスコしても
Macromedia Flash Playerがプログラムの追加の削除に
表示されないんですが。。
119(1): 2007/01/20(土)16:58 ID:xmwY4xy7(1/2) AAS
>>60さんのとおりにインストールしようしても、
「ページが開けません」とかになってインスコできないんだが…。
因みにアンインスコファイルも同じことになる。
どうしたらいいんだ…。
120: 2007/01/20(土)17:41 ID:xmwY4xy7(2/2) AAS
>>119ですが、普通にダウンしようとすると、
うまくダウンロードできた時に本来フラッシュが出るべき場所に、
赤い×印が表示される。どうしてだろう。
121: 2007/01/21(日)21:45 ID:YHLc5mpE(1) AAS
>>60
ネ申イタコレ
122(1): 2007/01/23(火)06:16 ID:pz+H7v4Y(1) AAS
ようつべの動画だけ明るくしたいけど、方法ありますか?
モニターで明るくすると動画以外がものすごくまぶしくて目が痛い。
123: 2007/01/23(火)09:32 ID:5eAm+/wC(1) AAS
>>122 ライト当てる
124: 2007/04/08(日)21:18 ID:t1y8sUDD(1) AAS
今自分は、Adobe Flash Player8?を使って動画などを見ているようなのですが、
you tu be や ニコニコ動画などが、途中で再生している時に赤いバーが消えて
見れなくなってしまいます。これはどうしたらいいのでしょうか?
キャッシュやクッキーを消してもだめでした。
どなたかアドバイスお願いします。
125(1): 2007/07/07(土)20:50 ID:mNNuoEyK(1) AAS
将来自分みたいな誰かが検索してやってきたときようのログ
(フラッシュプレイヤーflashplayer8)
外部リンク[do]:kb.adobe.com
外部リンク[zip]:fpdownload.macromedia.com
126: 2008/01/02(水)18:12 ID:agnwOx2L(1) AAS
>>125
あんたは神か!!
ありがとう。助かった。
127(1): 2008/03/03(月)21:22 ID:s1eCoHy7(1) AAS
プログラムの追加と削除見たら、
adobe flash player activex と
macromedia flash player8 の二つあるけど、
どっちも必要なんでしょうか。
128: 2008/03/07(金)12:25 ID:tnpWAEk0(1) AAS
>>127
アンインスコすればわかるよ
129: 2008/03/15(土)20:48 ID:jjFJsAlo(1) AAS
>>60
その通りにやったら、
Error creating file.
1008:5,-5000 Access denied error
って出たんだがどうすりゃいい?
130(1): 2009/03/12(木)09:46 ID:m9re9x2Q(1) AAS
flash playerは、wmpと比べて重いソフトですか。それともflvがwmvやmp3
と比べて重いのですか。
win98に応じたflash player9をインストールしたのですが、youtubeから
再生を試みると、まるでストップモーションのようでした。
131: 2009/03/30(月)21:33 ID:2Yqz1qks(1) AAS
>>130
問題の切り分けができない人は
おとなしく最新のパソコン買った方が幸せになるよ
132: 2009/12/28(月)01:17 ID:3jwmw6kx(1) AAS
Adobe flash player10で立ち上がって欲しいソフト(サイト)が、
macromedia flash player8で立ち上がってしまって困っています。
macromedia flash player8をアンインストールしようにも、
色々試しましたが出来ません。
同じように困った方、解決した方が居ましたらご指南下さい。
133: 2010/04/04(日)21:23 ID:NFffp7cE(1) AAS
flash自体の音量を変える方法ってなんでしょうか
flash player は ver8.0ですけど
134: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【53.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/12/02(日)13:21 ID:jO0ErF3s(1) AAS
9か10にしたら?
135: 2015/02/26(木)06:43 ID:oi5xjBLq(1) AAS
もうここには誰もいないですか?
flash8の質問があります
136: 2015/07/13(月)23:58 ID:1R9wL3vL(1) AAS
神
137: 2019/01/21(月)18:32 ID:Gvy1GwkL(1) AAS
age
138: 2023/10/18(水)00:58 ID:AnNMdjI1(1) AAS
わかんねぇわかんねぇって思いながら、ずっと俺のこと考えてな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s