[過去ログ] 【もすかう】Moskau‐モスカスレ part2【もすかう】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514(1): 2006/05/06(土)15:02 ID:qbICQdcS(3/4) AAS
で、ついでだから書いておくが、
モスカウの日本語空耳版って、
実は将来ニューハーフになりたいという息子を
親父が思いとどまらせようとする歌でいいんだよな?
・「大事な一寸法師」
要するにチンコのこと。親父に、「なくしたら大変」と言われてる。
・「便所戦争決戦」
性転換後、小便のやり方に失敗したのか、
あるいは性転換前に女の小便のしかたを真似しようとして失敗して、
大惨事になったのか。(トイレが)
息子なりに、性転換後のトイレのしかたを熱心に研究してたんだろ。
・「塩分って入るんすか」
胸に含ませるシリコンに塩分が入るのかどうか医者に聞いたところ、
性転換はやめておけと医者に言われ「帰りなさい」と言われたんだろ。
・「おっさんですかシャアですか」
夢見る男(アンディさん)の将来・夢なんてそんなもの、
と息子が男であることのくだらなさを嘆いてるんだろ。
・「爪をそっとぽい」
外出時は付け爪して、帰宅後、付け爪をそっと窓から投げ捨てたんだろ。
息子はニューハーフになることを家族に隠しているが、なんとなく気付いた親父が
遠まわしに「一寸法師をなくすなよ、あっはっはっは」なんていって思いとどまらせようと
してる歌なんだよな。親父と息子の間に徐々に奇妙な溝が生まれていく瞬間を
歌った歌だよな。一緒に酒のんだり茶飲んだりしてるけれど、
思わず出る屁がぎこちなさを倍増させてるよな。
・・・親父と息子のすれ違い思うとかわいそうな歌だな。
気まずさを解消するために頼んだピザも実質3000円だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s