[過去ログ] 【もすかう】Moskau‐モスカスレ part2【もすかう】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): 2006/03/30(木)11:14 ID:eRirX+HP(1) AAS
もすかう何語?
英語じゃないの?
407: 2006/03/30(木)12:24 ID:uvs4+JXg(1) AAS
母さんちょwww
母さんちょwww
408: 2006/03/30(木)20:07 ID:bzADpwNd(1) AAS
>>406
英語版もある。
一般的(?)なやつ、も〜すか〜塩分って入るんスかコレ〜
のやつはドイツ語
409: Andy ◆pI92C7gTtY 2006/03/30(木)21:59 ID:flXYUvuF(1/2) AAS
なんか誤解されてるぽ。僕377じゃないよ。
>>396で初めてカキコしたんだよ。
ただの文字ネタ投下だよ。無理矢理なこじつけ感を楽しんでね。

第四話『インゲン崇拝者たちの巻』───────────

 古い寺院のある国に差しかかった一行は、我が目を疑う。
なんと町中が巨大なインゲン豆のツルと葉に覆われていたのだ。
人の姿は見当たらない。と、突然目の前のインゲン豆のサヤがしゃべり出した!
「助けてください、私たちは人間なのです。みんな、悪のインゲン崇拝者たちによって
インゲンに姿を変えられてしまったのです」と言う。
「変な事件だな」「ああ、変な事件さ」と首をひねるアンディたちの前に、突如
サングラスをかけた黒ずくめの五人組が現れた!男たちは、
「ソプラノスペラー!」「アルトスペラー!」「テノールスペラー!」「バリトンスペラー!」「バススペラー!」
「5人そろって5スペラーズ! お前たちもインゲン様の信者になるがいい」と言い放つ。
おっさんが「なぜこんなことを」と聞くと、男たちは「INGENと、NINGEN、一文字違いだからさ!」と高笑い。
「そんな下らない駄洒落のために、みんなをインゲンにしたのか、人間のスペルはNINGENだ、
INGENは誤ったスペルだぞ、誤スペル許せん!」と叫ぶアンディ。
5スペラーズは「ドゥーワー」とハモりながら襲い掛かってきた。
5スペラーズを倒すとボスのインゲン導師が登場。「我が寺を侵す鬼どもめ! 鬼は外!」
と叫びながら豆を投げつけて攻撃してくるが、あえなくアンディたちの前に敗れ去った。
人々も導師の呪いから解き放たれ、インゲンから人間に戻ることができた。
聞けば、インゲンはムスカによって送り込まれた魔導師で、
食料の不足するもすかうへ豆を送るため、人間をインゲンにしていたのだという。
「すんでのところで食料にされるところでした」と感謝する人々。一行はもすかうへの旅を急ぐ。

次回予告 ───────────────────────
 古の寺院を覆う巨大インゲン豆の謎。村人はどこに消えたのか?
 そこへ現われる五人の男たち。彼らは何者なのか?!
 第五話 『ベンジョ戦争決戦!の巻』 クローン戦争の始まりじゃ!
410: Andy ◆pI92C7gTtY 2006/03/30(木)23:17 ID:flXYUvuF(2/2) AAS
また次回予告を失敗したよ。
やりなおすよ。

次回予告 ───────────────────────
 古代遺跡に攻め込む謎の軍団! 彼らはどこから来たのか?
 戦いの果て、遺跡の最深部に眠る古代文明の遺物が覚醒する!!
 第五話 『ベンジョ戦争決戦!の巻』 クローン戦争の始まりじゃ!
411
(1): 2006/03/31(金)03:44 ID:ylKon5vP(1) AAS
Andy ◆pI92C7gTtY
  ↑
あぼーん推奨
412: 2006/03/31(金)11:51 ID:gb1U3bli(1) AAS
ネタを投下してるんだ
許してやれ
読んでないけどな
413: 2006/03/31(金)12:52 ID:8NxBs6P5(1) AAS
この腐りきったスレには貴重な存在
414: 2006/03/31(金)16:41 ID:jarAokEo(1) AAS
傲慢な糞コテなんかよりはずっとマシ
415: 2006/03/31(金)16:49 ID:CALt1yrV(1/2) AAS
>>411
こいつはゆるしてやれ。かの『もすかう.tk(moska(ry』よりはましだろ

だがもすかうクエストとか何とか言うやつをスルーしている漏れがいる
416: 415 2006/03/31(金)16:50 ID:CALt1yrV(2/2) AAS
スマソsage忘れた。回線とマウスと電源コードで首吊ってくる
417: 2006/03/31(金)19:18 ID:wB4QEDBC(1) AAS
なんかスレが死んでるね…

空耳作って載せていい?
418: Andy ◆pI92C7gTtY 2006/03/31(金)21:11 ID:w+tuRlF8(1/2) AAS
なんだか許されてる雰囲気もあるみたいなので正直ホッとしているよ。
一人でも面白がってる人がいてくれたらいいなーと思いつつ淡々とネタを投下するよ。

閑話休題。───────────やっぱしゲームっぽいアイデアも付け足してみるよ。

HALは椅子型ロボットだよ。いつもツマラナイことを言っては、アンディさんに「ドン」と蹴られて飛んべいくよ。
聖剣スフィーゲルはシャアザクの頭のアンテナの形をした真っ赤な剣だよ。通常の剣の3倍の切れ味だよ。
もすかう世界ではリーズヘクテ神が信仰されているよ。街のリーズヘクテ神殿で祈れば死者が復活するよ。
街にはメガネ屋やピザ屋があるよ。ピザ本体は500円だけど、いろいろトッピングすると実質3000円だよ。
アンディさんはしょっちゅう大事な一寸法師をなくしちゃうよ。いつも誰かが拾って届けてくれるよ。
アンディさんたちの行く先々に「やばいよ、散歩してたら迷っちゃったよ」と言いながら出川が現われるよ。
出川は「俺が散歩してたって変じゃないでしょ」って聞くよ。「いや、変」って答えると「おまえらつくづくだよ」と去っていくよ。
全滅してゲームオーバーになると、変なリプレイさんが出るよ。
419: Andy ◆pI92C7gTtY 2006/03/31(金)21:18 ID:w+tuRlF8(2/2) AAS
第五話『ベンジョ戦争決戦!の巻』───────────

 もすかうまであと一歩。しかし一行の行く手を巨大な鉄のカーテンが阻む。
HALによると、もすかうはその向こうにあるらしい。おっさんが
「鉄のカーテンを越えるには空飛ぶ船が必要だ。この先の遺跡には
 古代文明の遺物『飛空艇ブーン』が眠っていると聞く。それを手に入れよう」
と言うので、一行は「オベンジョ・ダロの遺跡」へ向かうことに。
遺跡の周囲には大勢の人々が武器を手に手に集まっていた。
彼らは昔からこの遺跡を守護してきた「トトの一族」だと言い、海の向こうから
黒い船に乗ってやってきた謎の軍隊が遺跡を占拠し、
古代の兵器を発掘しようとしているので、攻め込んで阻止しなければならない、と言う。
「それなら力を貸そう」と申し出るアンディたち。かくしてベンジョ戦争決戦の火蓋は切られた。
敵兵「A4テリーマン」たちを次々と打ち倒し、遺跡の奥へと進んでいくアンディたち。
やがて最深部にたどり着くと、そこには「飛空艇ブーン」があった。だがそこに、
敵の将軍テリーマンが立ちはだかる。今まで戦ってきた兵士たちは、
みんなこのテリーマンのA4コピーだったのだ。オリジナルのテリーマン将軍は
「どうだったかね、我がクローンの攻撃は」と言って攻めかかってくる。
さすがにコピーたちとは比べ物にならない強さだったが、なんとかこれを打ち倒すと、将軍は
「愚かな、我々はもすかうを滅ぼすため、アッカン米帝国から派遣された正義の軍隊だったのだぞ。
 このままでは世界が真っ赤に染められてしまう、とにかくアッカン米帝国こそが絶対の正義なのだ…」
と言い残して息絶えた。おっさんは「絶対の正義なんてないのさ。もすかうにも、お前らにも、この俺にもな…」
と言い、アンディたちを促して飛空艇ブーンに乗り込む。
ハイスピーディーなブーンで鉄のカーテンを飛び越え、一行はついにもすかうの内部へ突入した!

次回予告 ───────────────────────
 とうとうもすかうにたどり着いた一行は、ラスボス・ムスカと対決する!
 そして明かされる衝撃の事実! アンディの過去とは一体?!
 最終話 『愛と幻想のもすかうの巻・前編』 おっさんですか?! シャアですか?!
420
(2): 2006/03/31(金)22:58 ID:+DyYecf7(1) AAS
ワクワクテカテカ(O゚・∀・)
421
(2): 2006/03/31(金)23:03 ID:o2Cfe2Xx(1) AAS
ある種壮大な三題噺みたいだな。
422
(1): 2006/03/32(土)01:14 ID:NCdKLu1S(1) AAS
動画リンク[YouTube]

423
(1): 2006/03/32(土)19:50 ID:lSWIvOR+(1) AAS
「もすかう」「ジンギスカン」など、フラッシュのネタ曲を
提供してくれたジンギスカンを1位にしましょう!

現在、ドイツのテレビ局『NDR』で
ユーロヴィジョンソングコンテストの歴代出演者の
人気投票を行っています。
外部リンク:www.ndrtv.de

投票期限は現地時間の2006年5月3日PM6:00。
2006年5月20日にアテネからの生放送にて発表があるそうです。

放送が日本で見られるかは不明ですが、
少しでもDschinghis Khanの順位を上げて応援しましょう!!

1979年の欄にDschinghis Khanとあるからそこにポチつけて
一番下に何語かで書かれてるボタンを押して投票をしてください
ちなみに連続でボタンを押しても多重カウントされませんが
一日くらい時間を空けておくといいです。
なので何回でも投票できます。
424
(1): 2006/03/32(土)20:07 ID:+D2v+PQB(1) AAS
不正投票(・A・)イクナイ!!
425
(1): 2006/03/32(土)21:19 ID:4mIJ4xAD(1/2) AAS
>>422
だれかこれの詳細キボン
426: 425 2006/03/32(土)21:19 ID:4mIJ4xAD(2/2) AAS
ageてしまった。スマソ
427: Andy ◆pI92C7gTtY 2006/04/02(日)17:46 ID:CU3N7G/J(1/2) AAS
>>420->>421 ワクテカ&寸評トンクス! 嬉!
最終話はつじつまを合わせるのがとっても大変だったよ。実際つじつま合ってないよ。

最終話『愛と幻想のもすかうの巻・前編』───────────

 ついにもすかうへたどり着いた一行。ビーナス姫が捕らえられている牢を目指して進むと、
赤の広場にムスカが現れた!「裏切り者め、どの面を下げて帰ってきた」と吐き捨てるムスカ。
「裏切り者?」といぶかるアンディに、ムスカは衝撃の事実を告げる。
「その男はかつて私とともに、この赤い理想郷もすかうを建国した、赤い彗星のシャアだ」。
驚いたアンディが「本当かおっさん、答えてくれ、おっさんはただのおっさんですか? シャアですか?」
と問い詰めると、おっさんは「いかにも・・・俺の本当の名はシャア。俺は名前も友も国も捨て、
もすかうが醜く歪む原因を作った男なのだ。正直済まんかった」と謝る。呆然とするアンディ。
ムスカは、「どうだねアンディさん、私と一緒に世界を支配しようとは思わんかね。
君が持っている聖剣スフィーゲルと一寸法師の力があれば、我らは無敵だ」と誘惑してくる。
アンディが激しく拒否すると、「ならば親子そろって地獄へ堕ちるがいい!」と襲い掛かってきた。
おっさんは「今こそヘーホラ法の究極奥義を授けよう、私の古い名前を一緒に叫ぶのだ!」と言い、
アンディとおっさんは声を合わせて「キャ昴!」と唱えた。するとおっさんのデコが光を放ち、ムスカの目を潰す!
「目がぁ! 私の目がぁ!」と叫びながら、とうとうムスカは滅び去った。

次回予告 ───────────────────────
 一寸法師の力がないとムスカは倒せないはずじゃなかったんですか?!
 我ながら最初の方の設定をすっかり忘れていましたよ! 困ったぞ!
 最終話 『愛と幻想のもすかうの巻・後編』 ああ・・・一寸法師はどう処理しよう・・・。
428: Andy ◆pI92C7gTtY 2006/04/02(日)17:51 ID:CU3N7G/J(2/2) AAS
レスアンカーに失敗したよ。やりなおすよ。
>>420 ->>421 ワクテカ&寸評トンクスなのだよ。
429: 2006/04/03(月)17:22 ID:aPTUl8hG(1) AAS
>>424
正々堂々と手動で投票してきますた。
430: Andy ◆pI92C7gTtY 2006/04/03(月)20:31 ID:f0nwkkDa(1) AAS
ついにエンディングだよ。
ラスボス登場だよ。

最終話『愛と幻想のもすかうの巻・後編』───────────

おっさんは力を使い果たし、虫の息。アンディが「おっさん、さっきムスカが言ってたことって・・・」と言うと、
「そう、もうひとつ隠していたことがある。アンディよ、お前は私の息子なのだ」と告げるおっさん。そして、
「息子、息子、もすかうの理想は夢に過ぎなかった。お前もいつまでも夢見るアンディさんでいてはいけない、
現実の中にこそ、人生の輝きはあるのだ」と言い残すと、おっさんは静かに息を引き取った。
アンディは涙をこらえ、牢の中からビーナス姫を救い出す。アンディがムスカから奪った鉄のハンマーを姫に渡すと、
姫はツァーデ杯に向かって「一寸法師よ、孵りなさい」と言ってハンマーを振った。するとツァーデ杯の蓋が開き、
中から一寸法師が姿を現す。しかし一寸法師は不完全な状態だった! どんどん巨大化し、暴走をはじめる一寸法師。
一寸法師を完全体にするには、鉄のハンマーと対になっている神器『鉄のカマ』が必要らしい。
一行は宮殿の最上階へ向かい、鉄のカマを手に入れると、ラスボス・一寸法師(不完全体)との最終決戦へ。
長く苦しい戦いの末、ついに一寸法師を鎮めることに成功した。
「こいつって完全体?」と訪ねるアンディに、微笑んでうなずくビーナス姫。
やがて、もすかうを覆っていた鉄のカーテンがキラキラと光の粒となって消え去り、青空が広がる。
ビーナス姫の手を取り、「これからは力を合わせて、もすかうをすばらしい国にしていこう」と言うアンディに、
姫は冷たく「帰りなさい」と言い放つのだった。

───────────もすかうクエスト───────────THE END

じゃあオイラも帰るよ。ばばい。
431: 2006/04/03(月)22:52 ID:uZhaOgoR(1) AAS
乙。
アンディの苦労報われねぇww
432: 2006/04/04(火)01:49 ID:XhiQNobc(1/4) AAS
もすかう.tk(m(ry自体は糞だがサイトは意外とまともだぞ。
ジンギスカンのメンバーの顔写真は初めて見た。

と、空気嫁ない俺がチラシの裏にかいてみる。
433
(1): 2006/04/04(火)02:04 ID:XhiQNobc(2/4) AA×

434
(1): 2006/04/04(火)02:39 ID:ADN29W0q(1) AAS
>>433
背中がちぎれるほどの謝罪だ。赦さぬ筈があるまい。

もすかうクエストに反応が少ないのは、単に人が居ないんだとおもふ。
また、奴に関してはこれ以上口にしないが吉。
435: 2006/04/04(火)12:04 ID:LGm7d6hO(1) AAS
>>1
スレ立て乙
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s