【】はま寿司 58皿目【】 (128レス)
【】はま寿司 58皿目【】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/21(木) 14:38:26.90 ID:MI1rB4um はま寿司 www.hama-sushi.co.jp ※前スレ 【】はま寿司 56皿目【】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/ 【】はま寿司 57皿目【】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1749873864/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/1
99: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 17:07:12.95 ID:DhCIG3xg 微妙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/99
100: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 17:50:24.65 ID:JD2CqLIi 微妙ってか鯖好き以外の人は完全な外れフェア http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/100
101: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 18:05:12.10 ID:dxuxi0KD ウニなんてミョウバン不使用のチリ産冷凍ウニで十分や1100円くらいやし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/101
102: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 18:11:45.47 ID:noBM/xyQ >>101 それ本当にミョウバン使ってないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/102
103: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/09/01(月) 18:22:54.74 ID:WyYgimH2 前回 生サバの沖漬けみたいのおいしかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/103
104: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 18:24:35.10 ID:dxuxi0KD >>102 調べたら入ってるのと入ってないのがあるらしい 俺の買ったものは原材料名にミョウバン書いてなかった、そしてミョウバン独特の苦味もなかったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/104
105: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/09/01(月) 21:06:57.43 ID:/lUT2TAM 味が変わるほどミョウバン入れないよw 回転寿司のウニだし塩水でもそれなりだろ 安いんだから良いじゃんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/105
106: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 21:13:10.56 ID:dxuxi0KD >>105 290円が安いの?w 1100円のチリ産ウニは結構な量あるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/106
107: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 22:29:24.26 ID:p8+CM+IS https://diamond.jp/articles/-/365770 ゼンショーは説明会当日に1200トン、5kgに小分けすれば24万袋に相当するコメの買い入れを申し入れています。大手外食だけあって、備蓄米流通のボトルネックといわれている精米工程も自社工場で大量にこなせることも強みです。 つまり、はま寿司で現在使われているのは古古古古米 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/107
108: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 22:35:59.12 ID:8Xba7QRS 健康に害がなくて不味くなければ問題ないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/108
109: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 22:53:32.21 ID:ssZ0CDoF ラーメンは新メニューにならないっぽいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/109
110: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/01(月) 23:33:28.59 ID:6hR2rx9V 生サバが美味いなら100円2貫という破格 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/110
111: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/02(火) 07:59:00.60 ID:CF7yYWNP 士郎 この雄山に生サバを出すとは! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/111
112: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/02(火) 12:18:20.25 ID:zF0LVW1o また生サバ食べまくるぞ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/112
113: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/02(火) 13:04:20.13 ID:AhqVKlwG カキフライは中旬くらいか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/113
114: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/09/02(火) 13:33:53.97 ID:u37xZqII >>112 4皿同時注文してたのは貴方だったのかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/114
115: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/02(火) 19:10:04.93 ID:KRUIKklo 青物好きだから生サバの漁師漬けは旨く感じたけど鰯は小さ過ぎるわ。あのサイズで160円はダメだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/115
116: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/09/02(火) 19:36:32.00 ID:tHUtuk4q 今日行ったんだけど 九州産のなんとかイカってのが 期間限定にあって食べたんだけど 美味かった! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/116
117: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/02(火) 20:48:37.78 ID:L9VAWYar >>105 ミョウバン水で形保持してんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/117
118: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/02(火) 20:53:38.47 ID:L9VAWYar >>116 あれは美味いな ネタにも細かく切り込み入れてあっていい食感だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/118
119: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/02(火) 22:20:27.42 ID:FA6PKpXe 鯖どうだった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/119
120: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/03(水) 09:15:43.79 ID:S5DZfDgn https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1LHyUG.img http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/120
121: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/03(水) 19:33:48.39 ID:tXUxn+6N うちの近所の店午前3時まで営業延長だってよ 客入るのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/121
122: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/09/03(水) 21:22:16.35 ID:YTMq2Lea >>117 1%もミョウバン使ってないよ 味が変わるほどミョウバン入れたら売れないだろ 単にハズレなだけ 国産は色から形から基準があるから高いの食えば美味い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/122
123: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/03(水) 22:01:43.32 ID:vQRYNgee 回転寿司で出てくるウニなんてドロドロに 溶けたやつしか出てこねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/123
124: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/04(木) 01:09:36.65 ID:aI5F3McE 客少ないほうがオペレーション楽にはなりそうだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/124
125: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/04(木) 18:16:52.14 ID:/GGo5ygP 久々に行ったらサバの押し寿司が復活してて嬉しかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/125
126: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/04(木) 23:51:11.03 ID:OT5HzxEJ 今は味噌汁100円引きだっけかうどんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/126
127: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/09/05(金) 00:49:54.96 ID:ywEJDlOc サンマ食べた人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/127
128: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/09/05(金) 08:15:12.93 ID:zg9Prt8g 丿 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1755754706/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s