*** 鮪は大間の産に限る!!!  *** (373レス)
1-

1
(7): 2006/03/06(月)18:35 ID:/Xst/ufZ(1) AAS
荒ぶる極寒の津軽海峡で猟師達が命懸けで吊り上げた鮪が不味かろう訳がなかろう。
やはり鮪は大間に限るというのが世間での定説と思われます。
344: 2014/09/29(月)10:14 ID:MNNifo0u(1) AAS
マグロ
345: お気に入りにご登録ください 2014/09/29(月)10:39 ID:gtA1ZL9K(1) AAS


外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

★原発は1キロワット15円。天然ガス・風力は8.8円

★地熱・水力は7.5円

★しかも原発の試算には廃炉費用は含まれていません。

Twitterリンク:aika2711


346: 2015/02/09(月)02:44 ID:9Dn4Ef9I(1) AAS
マグロ
347: 2015/04/22(水)10:41 ID:nB+/sMjM(1) AA×

348: 2015/05/07(木)17:32 ID:9QUxygNy(1) AAS
漫画【まじかるタルるートくん】 リメイク企画をバカにする引きこもりのバカ発見
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
349: 2015/05/31(日)13:06 ID:77tE0d5V(1) AAS
けんじさん(すし職人”赤尾嘉憲二さん)の特上にぎりが美味すぎる
350: 2015/10/21(水)09:30 ID:wZ9rm9lP(1) AAS
そろそろ本格化してきたね
351: 2015/11/19(木)19:43 ID:2d1luDlU(1) AA×

Twitterリンク:komatsunotsuma
352: 2016/01/06(水)23:14 ID:2L3FMbFR(1) AAS
テレビの大間マグロ漁番組好きだぜ
新作は日曜か?
353: 2016/01/13(水)13:46 ID:FDT++smg(1) AAS
これからはスマが熱いらしい・・・

外部リンク:www.agara.co.jp
354: 2016/01/18(月)03:10 ID:NSXTZ5ha(1) AAS
鮪は定置網漁でとれたものが一番
355
(1): 2016/04/21(木)01:03 ID:l4uzrZp0(1) AAS
通りすがりの マグロを大間産とか
大間で育ったマグロでもないし、
味に拘るなら一本釣りはどうかと、、、
356: 2016/04/21(木)01:16 ID:sw/CLt9b(1) AAS
>>355
はえ縄がいいのかな?綱の方がいい?
357: 2016/04/21(木)10:28 ID:KWVIMWUs(1) AAS
必ずではないが、はえ縄漁師の方が獲ってからの処理技術の完成度が高い、
一本釣り漁師さんは、処理技術にばらつきがあり過ぎる。
結局は目利きの出来る人が大事ですね。
358: 2016/08/21(日)21:42 ID:lPS0aVQS(1) AA×

動画リンク[YouTube]

Twitterリンク:tok
Twitterリンク:aka
外部リンク:cakes.mu
Twitterリンク:tok
Twitterリンク:Fibrodysplasia
Twitterリンク:tokai
359: 2016/08/25(木)09:29 ID:QYERQhkx(1) AAS
信頼出来る仲買から買ってる寿司屋に行けば良い
360: 2016/10/05(水)10:58 ID:wyqnRPz6(1) AAS
正月用のマグロはどこで買うのが良い?
361: 2016/10/06(木)18:38 ID:sz6kHCfQ(1) AAS
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.

実弾の飛び交う戦場に数千名が派兵されて、
なぜ死者が皆無で、なぜ自殺者が56名なのか、
その意味を理解できないか?
もし海外派兵で戦死者が出たなら政権が
責任を問われるが、自殺者なら問われないんだよ
Twitterリンク:toka iama/status/782739034711875584

三菱商事の核ミサイル担当重役は
安倍晋三の実兄、安倍寛信。これが福一で
核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
Twitterリンク:toka iamada/status/664017453324726272

東電社員こそ会社更生法で倒産させ
生き地獄を味あわせなければならない。
賠償もろくに行わず
のうのうと生きている東電社員を許さない。
Twitterリンク:GeorgeBowWow
362: [age] 2017/01/25(水)22:47 ID:bL3kWYr8(1) AAS
【超関連スレ】

【芸能】松方弘樹の最後の訴えは届くのか?「マグロを守ってくれ…」 ©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
363: 2018/02/18(日)19:06 ID:lU7O7KRS(1) AAS
マグロに賭けた男たち2018 〜あの悲運の漁師は?極寒の死闘スペシャル〜★4
2chスレ:liveanb
364: 2018/02/24(土)19:10 ID:wyDMXCt0(1) AAS
【 戻り鰹 と 津軽海峡 】

戻り鰹 という 言葉がある。

鰹は、冬から春先フィリピン沖で産卵され、黒潮に乗り
主として太平洋岸を北上する。沖縄、九州、高知室戸沖
紀州串本沖、渥美半島沖、そして5月関東房総沖、更に
夏は三陸金華山沖、、そして津軽海峡に到達しようという
9月末から10月何故か鰹たちはここでUターンして来た道を
戻ってゆく。

一般には、水温の変化、寒くなり、鰹たちの食欲減退、と同時に
遊泳が低温により鈍くなり、捕食活動が思うように出来なくなる為
最適水温を求めて回れ右をして房総沖、高知室戸沖、更に
生まれ故郷を目指して産卵のために戻る所為だと云われて来た。

だが実際のところ海洋学者も水産学者も本当のことは解らないという。

一部の学者たちは「最適水温説」よりも「最強競合者」説を唱える者もいる。

北の海 津軽海峡は魔境である。最強の捕食者の大リーグである。
巨大魚に追われ膨大な鰯の群れが
太平洋側から、また剣先烏賊の群れが、
日本海側から逃げ込み真ん中で大渋滞。
それが、更なる肉食巨大魚を呼び寄せる。

そうそれが「大間のマグロ」である。
一緒に太平洋岸を旅してきた「メジマグロ」くんも既に体長1.5m
もはや、お友達とは呼べないプレデターである。
2mから3mに及ぶ成魚マグロの巨体とパワー。
鰹の群れも一蹴で蹴散らされてしまう。
下手すれば自分たちも餌食にされてしまう。

それと、北の王者「鰤/ブリ」の存在である。
日本海氷見の漁師の網をくぐり抜け
津軽海峡に達したブリは既に1m50cmくらいまで成長し
そのスピードは鮪にまさるとも劣らず、小回りが効く
寒さに震える鰹たちに勝ち目は無い。

鰹たちはその強力なライバルの存在を本能的に
感じ取り回避するのだという。
365: 2018/03/16(金)05:02 ID:FqGsRIp/(1) AAS
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★[] 投稿日:2018/03/12(月) 17:57:24.13 ID:CAP_USER9

生マグロの水揚げ日本一を誇る和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港で12日、

体重450キロ、体長274センチのクロマグロが水揚げされた。

県漁連勝浦市場によると、これまでに水揚げされた最大のクロマグロは平成29年3月の446キロで、記録を更新した。

宮崎県のはえ縄漁船「漁安丸」(19トン)が、9日夕に小笠原諸島近海で捕獲した。

刺し身にすると約3千人分というビッグサイズで、地元の業者が約770万円で落札した。
漁安丸の大橋勇次船長(47)は「まさかこんなに大きいのがとれるなんて」と興奮した様子だった。

外部リンク[html]:www.sankei.com

勝浦漁港に水揚げされた過去最大のクロマグロ=12日朝、和歌山県那智勝浦町
画像リンク

366: 2021/12/15(水)11:43 ID:KRxDLaDG(1) AAS
何でも集まる静岡県。 意味深っwww
367: 2021/12/18(土)15:06 ID:FgNewCV3(1) AAS
大間の漁師も地に落ちたな・・・(>_<)

外部リンク:diamond.jp
368: 2022/03/18(金)20:20 ID:be9LucTZ(1) AAS
KYJ
369: 2022/10/31(月)14:40 ID:bxy4WSyA(1) AAS
2022年10月30日
「大間まぐろ」漁場は不問/漁協が方針転換
外部リンク:www.toonippo.co.jp
以下抜粋
大間漁協は11月1日から、漁協独自の「大間まぐろ」ステッカーを貼る対象を、
同町大間の漁港へ水揚げし、漁協が荷受けしたクロマグロに変更する。
漁獲した漁場は問わない。
370: 2023/03/12(日)18:49 ID:1CvpPVsp(1) AAS
【値上げ】大間マグロ、漁獲量が減りブランドの危機。。。になるも大間以外で取れたマグロも大間マグロとすることで大復活する [406418331]
2chスレ:poverty
371: 2024/12/06(金)10:10 ID:ltQQZvkF(1) AAS
マグロの漁獲量がアップされるみたいね( ゚Д゚)
372: 06/01(日)19:47 ID:Tl8cJc+C(1) AAS
画像リンク

373: 07/07(月)17:05 ID:XeU+UM46(1) AAS
七月初カキコ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.221s*