野菜・果物があなたを救う! (209レス)
1-

1: 2007/08/17(金)08:12 ID:y9GM4zn9(1/2) AAS
今、話題の健康野菜・果物。Tarzan:No493でも大特集。
良いと分かっていても、毎日、多くの量と種類は食べら
れないのが現実。

そこで、サプリの登場となるが、どんな商品がある?
180: 2010/10/01(金)09:26 ID:JXtNiPLV(1) AAS
食生活が病気のすべてではない。 ストレスも大きく関係する。
100歳以上の生き方。 のんびり,自由に我慢しない。 食生活とストレスは五分五分。

? 元気の源は、甘い物。 かりんとうやせんべいなどが特に気に入っています。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 朝昼の食後には、必ず牛乳を飲みます。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 散歩の後は必ずおやつを食べます。 コーヒーとジャムをたっぷり塗ったトーストが定番。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 朝食には、毎朝たっぷり1時間をかけ、よく噛んで食べる事を心がけています。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 毎日3食きちんと食べるシヅコさん。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 好き嫌いなく何でも食べるタヅさん。 毎日とるようにしているのは、牛乳。 食事のときや、寝る前に飲みます。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 健康のために毎晩1合半の日本酒を飲む。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 砂糖とミルクの入った珈琲と甘いお菓子で休憩。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 食事は和食でも洋食でも好き嫌いなく何でも召し上がります。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 食欲旺盛なはなさん。朝、昼、晩の食事。 さらには3時のおやつも欠かしません。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 毎朝、欠かさず食べるのがりんご。夕食の後にも食べるそうです。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
? 栄養バランスを考えて、三度の食事の献立まで考えることが頭の体操にもなるのだとか。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
181: 2010/10/01(金)12:34 ID:??? AAS
100歳まで生きるとか地獄
そんなに生きてどーすんだ
18の年齢のまま百年生きれるってゆうんなら健康食でも何でもやるが
182: 2010/10/02(土)17:48 ID:??? AAS
90くらいになったらわかるよ。まだ死にたくないって…
183: 2011/11/26(土)06:40 ID:NoXIY3xx(1) AAS
ノーマン・ウォーカー博士の本が月末に出るねぇ。
レシピのヴァリエーションが増えたらいいなぁ。
出版社こそ違えど、これを機に自然の恵み健康法も再版されないものだろうか…。
184: 2011/11/27(日)00:58 ID:??? AAS
肌とか老化の一番の原因は酸素呼吸。
185: 2011/11/28(月)05:06 ID:??? AAS
肌は太陽の紫外線ですよ。
186: 2012/08/04(土)19:36 ID:??? AAS
(´・ω・`)人類は第3次世界大戦を回避できるのか
人間は愚かだから無理かな
187: 2013/02/22(金)19:48 ID:??? AAS
戦争になったら日本人のほとんどが外国に逃げるか自殺か無理心中すると思う
戦おうとする奴なんて日本人にいないよ
188: 2013/02/23(土)11:32 ID:??? AAS
これからの教育による
あと煽り。
189: [さげ] 2013/10/05(土)12:16 ID:??? AAS
テスト
190: 2014/01/18(土)19:09 ID:??? AAS
NHK教育を見て43719倍賢くフルーツハンター
2chスレ:liveetv
191: 2015/03/10(火)01:04 ID:CpLKCpZL(1) AAS
【調査】医師が食べる健康食 第1位「トマト」2位「ヨーグルト」3位「納豆」©2ch.net
2chスレ:newsplus
192: 2017/03/15(水)19:52 ID:EGsfyFnw(1) AAS
.
.
.
    砂糖の帝国の本音を聞いたことがない。
193: 2018/10/08(月)00:46 ID:X8S+WIO8(1) AAS
【健康】人体に害を及ぼす恐れのある5つの人気食品 トマト、じゃがいも、ナッツ、とうもろこし、赤豆 ★3
2chスレ:newsplus
194: 2019/05/31(金)21:42 ID:??? AAS

195: 2019/08/13(火)14:17 ID:e3e3ulH7(1) AAS
>>14小林製薬は電通(在日)産。
乗っ取られて事故死した企業と言っていい
ソースは小林真央の癌細胞
196: 2020/09/08(火)10:39 ID:??? AAS
単一の栄養素には無い総合的な栄養バランスの魅力と
自然野菜がそのまま原料に使われている安全・安心感
があります。
197: 2020/09/13(日)13:34 ID:+y5IsKx+(1) AAS
野菜ジュースと青汁だったら青汁の方が健康にいいよね?
198: 2020/09/13(日)15:59 ID:O/oNPZdZ(1) AAS
山本義徳「野菜はほとんど栄養が無いので食べなくていい。肉を食べろ。」
199: 2020/09/14(月)05:46 ID:??? AAS
賢い人たちはもう始めています!自然の恵みが一番です!
200: [Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!! 2020/09/14(月)05:47 ID:??? AAS
200[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
201: 2020/09/14(月)08:10 ID:9QVEO3ig(1) AAS
人間の消化器官は猿とほぼ同じ
加熱調理で肉を無理やり食べれるように
202: 2020/09/14(月)08:11 ID:meZKJNXr(1) AAS
共産党は許さない

人権侵害共産党は許さない
203: 2022/03/23(水)16:59 ID:??? AAS
XWC
204: 2023/08/15(火)15:05 ID:??? AAS
SDJ
205: 2024/02/03(土)12:42 ID:??? AAS
家庭菜園で取れるみかん約300個を1人で食っているが、
みかんには半減期が1カ月以上と長い抗酸化物質のβ―クリフトキサチンチンが含まれているので、
週4回取っている抗酸化物質サプリのアスタキサチンを摂るのを当分やめてもいいかもな、結構、高いし。
アスタキサチンを取らないと困った体感があるわけでもないし。
206
(1): 2024/02/03(土)16:23 ID:??? AAS
あ、ちなみに300個っていうのは1日あたりの個数ね
207: 2024/02/04(日)10:02 ID:??? AAS
>>206 はウソです、1日2回で計14個が限度だわ。
208: 04/20(日)12:18 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。

弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号
209: [age] 05/18(日)13:53 ID:??? AAS
昔の日本では、果物が主食だった

 日本古来の果実(果物)には、どんなものがあるのでしょうか。
引用元:www.mizu.gr.jp/kikanshi/no68/02.html

 >縄文時代からあるものは、主にクリやクルミ、ドングリなどのナッツ類とナシです。
 >稲作以前の
 >主食といえば、東日本ではクリやトチ、西日本ではドングリでした。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.660s*