【第75代横綱】大の里15 【唯一無二】 (475レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (FAX! a7d2-deyy) 07/26(土)07:52 ID:ghvRPYAj0FOX(1) AAS
前スレ
【第75代横綱】大の里14 【唯一無二】
2chスレ:sumou
446: (ワッチョイ 33cb-L+NF) 09/01(月)19:15 ID:QS7fg+yr0(1) AAS
久々に両横綱の優勝争い見られるかな?
447: (ワッチョイW 138d-ZFBR) 09/01(月)21:15 ID:SYO3T6X90(1) AAS
豊昇龍は今場所幾つ金星を配給するのか今から楽しみ😌
448: (ワッチョイ ff44-nsRa) 09/01(月)21:22 ID:mfHKuLYy0(1) AAS
先場所のラスト2日間の内容観る限り、秋は独走で優勝するだろうなと
449: (ワッチョイW 9349-bozi) 09/01(月)23:36 ID:SkaYpxCz0(1) AAS
横綱の11勝は勘弁して欲しいけどなぁ
450
(1): (ワッチョイW cf09-Siv9) 09/02(火)08:01 ID:DsN+bJsa0(1/2) AAS
複数の横綱で、もう一人の横綱が三役との優勝争いとかだったら普通にあり得るから
451: (ワッチョイW cf09-Siv9) 09/02(火)08:03 ID:DsN+bJsa0(2/2) AAS
横綱は三役に負ける分には、価値が下がるわけじゃない。それで二桁勝ちしてりゃ良いわけで
452: (ワッチョイW 43b8-kgbi) 09/02(火)14:00 ID:Qk1TjFpL0(1) AAS
>>450
それって、複数の横綱で、もう一人の横綱が三役との優勝争いとかだったらでしょ
453: (ワッチョイ 33cb-L+NF) 09/02(火)18:11 ID:io1n8IKu0(1) AAS
在野に大横綱が3人もいる前代未聞の状況だけど、二所ノ関が個人指導頼むのは不味いのかな?
454: (ワッチョイ 83b1-L+NF) 09/03(水)14:01 ID:FkAgd7Mo0(1) AAS
夏巡業の牛久場所で王鵬と三番稽古やってたけど、あえてまわしを取る相撲を取ってたな。
まぁ、相手が王鵬ということは差し引いても、まわしを巡る攻防も意外と器用というか上手くて、
来場所からは四つの相撲が増える予感。
455: (ワッチョイ 23cd-L+NF) 09/03(水)14:04 ID:C6f/BAoN0(1) AAS
寄り相撲なら可能性はあるな
投げを覚えたりしたら、低迷の予感
456: (ワッチョイ 6f44-ihJe) 09/03(水)14:15 ID:t99hIbPK0(1) AAS
巡業ではいろいろ試しているのが良く分かる。
でも本場所では今までの立ち合いで勝っていく。
残されても、すぐ引くようなことは減ってくるだろ。
457: (ワッチョイ 7f3d-6lMn) 09/03(水)15:28 ID:w17fqtMf0(1) AAS
体重4kg落ちたんだな
458: (ワッチョイW 7fba-Uz90) 09/03(水)16:07 ID:DuFSx+VQ0(1) AAS
191kgは本人も増えすぎって話してた気がする
その後場所までに減量したらしいし今場所は順調なのかな
459: (ワッチョイW e3a4-kaWg) 09/03(水)17:04 ID:x/N1tvZ00(1) AAS
王鵬は稽古場ではいつも弱いから要注意だべ
460: (ワッチョイ 8f31-Dy2A) 09/03(水)18:58 ID:pBXz7+d70(1) AAS
前から思ってたけど大の里って結構体重の増減が激しいけど代謝がいいのかな?
461
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f76-nsRa) 09/03(水)18:59 ID:yJNzSv5B0(1) AAS
190超えはしないようにするというのはいい事だと思う
幕内力士で190キロを越えて現役生活を送りながら、五体満足で土俵を降りれた力士なんて過去に一人もおらんでしょ

大昔、栃木山は自己のベスト体重を決めていて(105キロ)、それを超えると「汗が溜まった」と言って、
必死に猛稽古して場所までに絶対にベストまで減量したらしい
超軽量横綱の栃木山でさえそうしていたんだから、大型の大の里はもっと厳格に体重管理をするべきだと思う
462
(1): (ワッチョイW 7f8e-kaWg) 09/03(水)19:24 ID:vV2leV6p0(1) AAS
熱海富士がちょっと危ない。大の里は骨格が日本人離れしてるから太れるけど、185キロくらいが限界だろうな。
琴櫻は身長が二人より低いからもっと落とさないと危ないよな。
照ノ富士の全盛期は190キロぐらいだったけどボロボロだしね。
463: (ワッチョイW a3b8-M3Dp) 09/03(水)22:49 ID:uje7C2Ec0(1/2) AAS
>>461
強い力士はそういうタイプ多いよね。白鵬も自分のベストは155キロ位と決めてたらしいし、逆にそういう力士が体重増えてきたら衰えてきてると思う。白鵬も晩年は160キロ台になってたし、貴乃花も体重増えて160キロ台になってから弱体化してきたと思う。北の富士は衰えてくると身体が丸くなるって言ってた。 確かに白鵬も千代の富士も貴乃花もそうだった。
464: (ワッチョイW a3b8-M3Dp) 09/03(水)22:49 ID:uje7C2Ec0(2/2) AAS
>>461
強い力士はそういうタイプ多いよね。白鵬も自分のベストは155キロ位と決めてたらしいし、逆にそういう力士が体重増えてきたら衰えてきてると思う。白鵬も晩年は160キロ台になってたし、貴乃花も体重増えて160キロ台になってから弱体化してきたと思う。北の富士は衰えてくると身体が丸くなるって言ってた。 確かに白鵬も千代の富士も貴乃花もそうだった。
465: (ワッチョイ 430d-O/rL) 09/04(木)02:44 ID:JZ6e2xD40(1) AAS
照ノ富士が膝やったのは吊り出しを多用したからとか言ってなかったか。2人分の体重が自分の膝にのしかかるからって。大の里は変に吊り出しなんかやらないで欲しい
466: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f76-nsRa) 09/04(木)04:19 ID:ya+gZ1Fr0(1/2) AAS
なまじ大の里のパワーなら、吊り主体でもそこそこ勝てそうなのが逆に怖い
でも実際に今の超重量時代に吊りなんてメインの武器にしたら、下半身がぶっ壊れるのは時間の問題だしなあ
昭和50年代みたいに、幕内が12、30キロの力士ばかりなら、大丈夫なんだろうけど
467
(1): (ワッチョイ ff44-nsRa) 09/04(木)05:30 ID:1j1o80GY0(1) AAS
大里は苦手は割と短期間で克服するんだよな
阿炎とか、若隆景とか
豊昇龍も時間の問題でカモにすると思うね
468: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f76-nsRa) 09/04(木)05:46 ID:ya+gZ1Fr0(2/2) AAS
阿炎とか若隆景とかを
もう毎場所楽勝でカモに出来るようになったと判断するのは、まだ早いと思う
今後も阿炎の奇襲に引っかかる可能性も、若隆景ないし安青錦の低空突っこみを立ち合いで起こす事が出来ず、
引いちゃって自滅する可能性もまだまだ大いにありうる、今後こいつらに4、5連勝はしないと安心出来ない
469: (ワッチョイ 83b1-L+NF) 09/04(木)09:40 ID:qVkoknOY0(1/2) AAS
>>462
> 熱海富士がちょっと危ない。大の里は骨格が日本人離れしてるから太れるけど、185キロくらいが限界だろうな。
> 琴櫻は身長が二人より低いからもっと落とさないと危ないよな。

熱海富士より琴櫻の方が身長高かったはず。
見た目にも明らかに高い。
まぁ琴桜が太り過ぎなのは同意だが。
470: (ワッチョイW 43b8-kgbi) 09/04(木)10:55 ID:1lurNIyb0(1) AAS
>>467
精神年齢こどもの大の里が
豊昇龍カモなんてヘソで茶
471: (オッペケ Sr07-cvc3) 09/04(木)11:53 ID:NYmU7nbtr(1) AAS
精神年齢って意味では豊昇龍もそう変わらん
472: (ワッチョイW 13b4-kaWg) 09/04(木)11:54 ID:Axd/kx/w0(1) AAS
大の里は玉鷲くらいの体型を参考にすればいい感じがする。
180キロぐらいにすれば長持ちするだろうな。
王鵬も180キロは越えないように調整しているみたいだから、以外と考えている。
琴櫻と熱海富士は将来人工透析まっしぐら。
本当は豊昇龍とか若元春ぐらいの体型が健康的でいいけどね。
473: (ワッチョイW bfcd-b/uk) 09/04(木)15:45 ID:JluGRXjX0(1) AAS
琴櫻はたれパンダみたいなおっぱいが見た目が悪い
ダメだよあんなおっぱい
474: (ワッチョイW 6fdd-Uz90) 09/04(木)16:13 ID:LtR1d2ST0(1) AAS
あのおっぱいが衝撃を吸収するんだ
475: (ワッチョイ 83b1-L+NF) 09/04(木)17:53 ID:qVkoknOY0(2/2) AAS
琴櫻はもうすでにどこか悪くしてるんじゃないってほどの最近の相撲っぷり。
かと言って、体重落とすとそれまでの威力・圧力を発揮できなくなって、本人も悩んでそう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s