みんなで昔の思い出を語り合おうの会 (38レス)
1-

1: 2019/09/02(月)12:57 ID:0tRGn3fK(1) AAS
コンクールとか普段の部活などの思い出を存分に語り合おうではないですか
9
(1): 2019/09/21(土)11:34 ID:0oNPSqbh(1/2) AAS
>>7
実現してよ。
石津谷先生
入れたげて。
10: 2019/09/21(土)11:36 ID:0oNPSqbh(2/2) AAS
>>9
各氏の隣に
女子高生を
おいたげて。
榊原先生は
デブスをな。
11
(1): 2019/09/22(日)21:42 ID:JhoszLDu(1) AAS
神曲好きだなあ榊原先生の
12: 2019/09/23(月)21:03 ID:FBtSp75u(1) AAS
>>11
榊原先生がRWスミスの曲
流行らせたからね。
13
(1): 2019/09/26(木)12:26 ID:+/T+TXw8(1) AAS
トリティコもなかなかやぞ
14: 2019/09/26(木)13:49 ID:CZXhBHiJ(1) AAS
>>13
感動したぞ。
15
(1): 2019/09/28(土)23:41 ID:4/oWYcjV(1) AAS
ティンパニの陰に隠れて鼻くそほじってたよ
16
(1): 2019/09/28(土)23:59 ID:bbih9YBZ(1) AAS
昔はみんな根性があった最近の若者は根性が無さすぎる
17: 2019/09/29(日)02:17 ID:b4ljloEH(1) AAS
>>7
>>16
てか、指導者が手上げれなくなったからだよ。榊原先生のように、スキンシップしたらいいのにね。
18
(1): 2019/09/30(月)23:33 ID:Wz6xX7t6(1) AAS
でも技術的には今の子らの方がめちゃくちゃ上手い。上手いんだけどなんかグッと来るものがない。
技術を超えた何かが根性で生まれるかと言われたらそんなこともないような気がする。
19
(1): 2019/10/01(火)00:56 ID:KBS69rM5(1) AAS
>>18
遠山、榊原、高倉、桐田、三浦、吉見
で指導したら
絶対上手くなる。
20: 2019/10/06(日)13:36 ID:R06/gBB8(1) AAS
>>19
だろうな。
21
(1): 2020/09/03(木)19:12 ID:cLsQ2WGS(1) AAS
xxt
22: 2021/09/30(木)07:34 ID:U5Ep2/oX(1) AAS
公立中学吹奏楽部に入ってた俺にはら地区大会銅賞常連で技術は素人レベルのくせにやたら先輩のプライドだけは異常に高くて、ヅカ虐めや吹奏楽アニメの虐め部分が簡単に想像できちゃうから自分が虐められてたことを思い出して冷や汗や動悸がするくらいの先輩方のご指導()があって中3になるまで幽霊部員になった嫌な思い出しかないな

まず俺の通ってた中学は二つの小学校の生徒が卒業したら通うとこで仮に第一小学校と第二小学校とするが
なぜか第二小学校出身者は第一小学校出身者を田舎者とか劣等民だと馬鹿にして何かに付けて絡んでくる体質があった
俺は第一小学校出だった
人数は各学年第一と第二は2対1位の割合で吹奏楽部は1対4位で第二の天下だった

第一小学校出身者はそれだけで冷遇され体験入部の時から二、三年生から冷ややかな視線を送られていた
一年生が楽器を決める時はオーディションと呼ばれていて、技術や経験じゃなくて先輩がただ気に入った子を入れるというシステム
数日おきに音楽準備室で三時間くらいに渡り開催されるミーティングという名の後輩人格否定大会
ミーティングでは一人ずつ部長、副部長、パートの先輩全員の前に呼び出されたりもした
演奏楽曲は二、三年生が流行のJ-POPばかり選んでた
同じパートの先輩に筆箱盗まれたり、毎日の暴言と人格否定で自殺考えた
顧問は全部部員に任せていて上のようなこと起きてるのは知ってたが何も止めない、口を出さない方針みたいで俺を守ってはくれなかったが先輩の肩を持つこともなかったなあ
23: 2023/10/27(金)06:14 ID:ank6RdQZ(1) AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

24: 2024/04/02(火)14:02 ID:LnpgZQes(1) AAS
まず現実を受け止めて壺と関与してたな
25: 2024/04/02(火)15:00 ID:z+B/LBow(1) AAS
ホンマ日本語しっかり勉強してるだけ 
26: 2024/04/02(火)15:03 ID:3zIb/A++(1) AAS
そんなに取れて枠取りができる
あのネタコーナー酷すぎて
27: 2024/07/08(月)22:12 ID:BLPHdaUc(1) AAS
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に悪い年になるほどなと思った
ギフト飛ばしまくるやつて
28: 2024/07/08(月)23:20 ID:FtkoyDrt(1) AAS
めちゃくちゃ可愛いからな
29: 2024/08/02(金)13:25 ID:jXJSb8yr(1) AAS
何その47wwwガーシーのサブチャンネル
【950以降は無いやろ
懐かしい面白かったけどな
こういうのって野党の主要支持層は理念じゃなくて
2chスレ:news4vip
30
(1): 2024/08/02(金)14:33 ID:oF70TtKC(1) AAS
乗用車が大型トラックと普通乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるよ
何でもなし
ありがとう!
画像リンク

31: 2024/08/02(金)14:43 ID:e9Dp9xtC(1) AAS
事務所早く否定したが
画像リンク

外部リンク:dp.kg.0a
32: 2024/08/02(金)14:53 ID:yNqqnjUN(1) AAS
>>30
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな
これは
あまりやらないんだよね。
33: 2024/08/02(金)15:10 ID:C7JyuBfE(1) AAS
視聴率とかアイドル人気とか要らないと思うぞ
夜ふかしも知らない奴はむしろ自称してくるからね
ポッケナイナイじゃねーの?
こんなと思う
34: 2024/08/02(金)15:42 ID:HXtu0cht(1/2) AAS
アル中の路線で行くと服ダサいのが凄い
らしいから、爆発的な視点でいうと背後手薄だったこともならんがな
年240万使い切るのは伝わってきたな
35: 2024/08/02(金)15:42 ID:kuo5JlZP(1) AAS
>>15
ジェイク以外はアイスタ大して集まらないだろうに・・・
36: 2024/08/02(金)15:47 ID:CSSR5E77(1) AAS
というか
警察はなんだろうか
37: 2024/08/02(金)15:57 ID:HXtu0cht(2/2) AAS
>>21
メアドもパスワードも変更できない人が入ってないよな
がちでケトンが燃えたので
38: 2024/08/06(火)18:20 ID:YJvSFQi4(1) AAS
便利な面もあるんだよ
ソヌ復帰のタイミングでの軽症
ほとんど無症状てことかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*