工学院大学85 (65レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2023/11/10(金)15:07:48.26 ID:+zwILnQk(6/6) AAS
【新理事会の主張】
 本日、後藤前理事長が文部科学省に本年4月22日に申請した寄附行為変更認可申請が本年8月3日付で文部科学省から認可されたとの報に接しました。既にご案内をさしあげていますが、本年4月21日の評議員会では、寄附行為変更の諮問が未了だと結論付づけられ、その旨の評議員会議事録が5月26日にできています。4月22日に諮問が完了したと文部科学省に後藤前理事長が虚偽報告を行ったことにより、このような認可が行われたと考えております。事実関係は、これから調査いたします。
 なお、寄附行為変更の効力は認可時からです(私立学校法45条)。したがって、既に皆様にご報告しております、本年7月18日の理事会で横田千年が理事長に選任されたこと、同日の評議員会を経て、同日、追加理事として、??橋信裕、青沼光一が選任されたこと、その結果、現在、理事会は、横田千年(理事長・評議員理事)、伊藤慎一郎(学長理事)、小澤英明(評議員理事)、福岡豊(評議員理事)、??橋信裕(理事会選任追加理事)、青沼光一(理事会選任追加理事)の6名であることに一切の変更はありません。
 なお、本年4月10日の理事小澤英明及び監事久慈英樹の解任決議は、既にご報告しておりますように、新理事会で本年7月27日に取消しております。したがって、両名の役員の地位にも上記寄附行為変更認可は影響をもちません。
 寄附行為の取扱いについては今後新理事会で協議し、適切に対応しますが、新理事会の業務運営に影響を及ぼすものはないと考えております。
 皆様方におかれては、任期満了後も理事長としてふるまって、本学にはかりしれない損失を与えている後藤前理事長に対し、横田新理事長への業務の引き継ぎを強く要請していただくよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s