高野山大学part6 (230レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 2024/02/01(木)10:34 ID:eTVgNH+z(1) AAS
いっそのこと高野山大学の一般入試の受験料は無料にすれば良いんじゃないの。共通テスト利用方式や災害だから無料はよく見かけるけど、普通に一般入試無料は日本初だろうから話題になってマスコミに報道される。
しかも合格者の中で上位は学費無料になるだけでなく年間100万円も支給される特待生になれるようにする。大した成績でなくて合格した人でも学費半額程度の特待生にする。
無料だからこそ多くの受験生が集まるのだが、この受験生が前日に宿坊に泊まったり南海やバスや商店を利用することでの収入を狙う。
もし受験生が何千人でも、高野山大学と高野山高校の全教室を使用すれば足りなくなることは無い。体育館に机を並べて会場にもできるし、会館や研修所もある。
無料だから多くの受験生が集まったとしても、高野山大学が賑わっていることにマスコミが注目して報道されて、高野山大学が人気であるかのようになる。
このようにして多く集まった中から1人でも一般入試から入学する人が増えたならば、これだけで成功なのでは無いだろうか。一般入試そのものを宣伝にするとしても極めて宣伝費が安い方法だ。
入試科目は英語と現代文の二科目であるが、入試の問題を高野山真言宗は素晴らしいということを書いた文章を読解させる形式にして、入試そのものを高野山真言宗の宣伝としても利用する。
高野山大学密教学科は定員65人に増えるらしいが、この入試方式にすることで高野山キャンパスに通うコースだけで65人を集めることも夢ではないと思うのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s