[過去ログ] 【ライバルは】札幌大学 part 21【福岡大学?】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2021/06/21(月)22:01:52.99 ID:??? AAS
住宅街から陽キャ消滅して快適になった
83: 2021/06/24(木)22:12:08.99 ID:??? AAS
職域、まわりの友達だれも希望してなくて草w
150: 2021/07/17(土)20:03:51.99 ID:??? AAS
北海道 新型コロナ新たに111人感染 約1か月ぶり100人超え デルタ株感染疑い43人 過去最多
外部リンク:news.yahoo.co.jp
インド型の変異ウイルス・デルタ株急増やべー
東京なんかじゃ30代の死者も増えてるらしいじゃん
怖い
204: 2021/08/24(火)11:17:25.99 ID:??? AAS
女子中学生とのいかがわしい行為の動画を販売…大学生を再逮捕 「これまでに200〜300万円稼いだ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
今年1月、女子中学生に現金を渡すなどして、いかがわし行為をしたうえ、動画を撮影した疑いで、
23歳の大学生の男が逮捕された事件で、警察は、男が、撮影した動画を複数の客に販売していたとして、再逮捕しました。
再逮捕されたのは、札幌市北区に住む大学生、葛西慧介(かさい・けいすけ)容疑者23歳です。
葛西容疑者は2021年2月中旬から3月上旬にかけて、女子中学生とのいかがわしい行為を撮影した動画データを、
道内外の複数の客に、あわせて1万5000円で販売した児童ポルノ禁止法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと、葛西容疑者は、ツイッターを通じて客を集め、スマートフォンによる
支払いサービス「ペイペイ」で代金を支払わせていました。
警察の調べに対し、葛西容疑者は「動画を売ったことは覚えている」と、おおむね容疑を認めているということです。
また、葛西容疑者は、「数年前からわいせつ画像の販売を始めて、これまでに200万から300万稼いだ」
と話しているということで、警察は引き続き余罪を含めて捜査を進めています。
葛西容疑は、ことし1月、インスタグラムを通じて知り合った小樽市の中学3年生の女子生徒に、
現金1万5000円を渡していかがわしい行為をした児童買春の疑いと、2月、同じ女子中学生と、
いかがわしい行為の動画を撮影した児童ポルノ禁止法違反などの疑いが持たれています。
被害に遭った女子中学生は、当時、家出中で、警察が行方を捜していたところ、2月上旬に保護され、
女子中学生への聞き取りから、葛西容疑者の犯行が浮上したということです。
294: 2021/10/21(木)20:50:30.99 ID:??? AAS
ウチは札大を埃に思ってる!
616: 2022/04/10(日)06:49:05.99 ID:??? AAS
今日はあったっかかいぞ
634(1): 2022/04/18(月)00:49:29.99 ID:??? AAS
>>633
いやありがとう、参考になった
女子とはあんまり話せないから男の多い文化系サークルがいいのよ
640: 2022/04/26(火)14:40:13.99 ID:??? AAS
昨日から発熱してる生徒たくさん出てるらしいけどクラスター大丈夫?
644: 2022/04/28(木)08:31:31.99 ID:??? AAS
「ブラジャーに興味があった」大学生の男(19)を住居侵入の疑いで逮捕
外部リンク:news.yahoo.co.jp
札幌方面白石警察署によると、28日、札幌市白石区に住む大学生の男(19)を
住居侵入の疑いで逮捕したと発表しました
男はことし3月5日午後1時50分ごろ、正当な理由がないのに、札幌市白石区に住む
20代の女性宅に玄関ドアから侵入した疑いが持たれています。
警察によると、被害を受けた女性は部屋の中を物色されたり、自宅から物がなくなっていたことから
「誰かが家に勝手に入ったようだ」と警察に届け出たということです。
警察では住居侵入事件として捜査していたところ、19歳の大学生の男が浮上し、
この男を逮捕したということです。
男は調べに対し容疑を認めていて、「女性宅には玄関ドアを勝手に開けて入った」
「ブラジャーに興味があった」と話しているということです。
また男は他にも複数件、女性宅に侵入したこともほのめかしていて、警察は男が侵入した
経緯などを調べるとともに、物を盗んだかどうかも含めて詳しく調べています。
647: 2022/05/01(日)00:12:25.99 ID:??? AAS
サツダイは常に裏目裏目
651(1): 2022/05/01(日)21:59:30.99 ID:??? AAS
>>649
大学で高校で 空気に押され
3月9日午後、札幌大学教授の岩本和久(54)は学長室に呼ばれた。学長の大森義行(64)と副学長の林研三(71)が待っていた。
岩本の専門は、ロシア文学。2日後、岩本が企画したパネル展「疫病とロシア文学」が、札幌市中心部の書店で始まる予定だった。
学長は岩本に告げた。「予測不能なことが起こるかもしれない。世情の関係上、ここは一時延期していただけないか」
トラブルが起きてしまうのでは。批判を浴びてしまうのでは。
そんな「事なかれ」という気持ちが強まるあまり、表現行為が萎縮することがあります。北海道と福井で起きた二つの事例の背景を探りました。
2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻の後、東京のロシア食品専門店で看板が壊される嫌がらせがあった。
企画展で何かあれば大学の責任になる――。それが、学長と副学長の共通認識だった。
企画展は19世紀のロシアの作家がコレラなどの感染症をどう描いてきたかがテーマ。
日露戦争で反戦を訴えたトルストイのパネルも用意し、「ロシアも含め反戦を唱える人たちと連帯したい」との願いを込めた。
岩本は食い下がった。
「延期はいつまでですか」
「今はちょっと答えられない」
「停戦までですか」
「ともかく一時延期をお願いしたい」
納得できないまま、開催の見送りが決まった。
その夜、岩本はツイッターに「ウクライナでの戦争のあおりで学長が延期を決めてしまった」と投稿。
岩本のツイートには、「学問の自由の放棄」と大学側への批判が寄せられた。
約1カ月後取材に応じた副学長は「あくまでリスク管理のために延期してほしいと言った。
表現の自由の侵害になるという考えは頭になかった」と振り返った。
一方で、「当時の状況から考えると延期の判断でよかった」とも述べた。
岩本は「大学は社会の空気感に負けた。『ロシア』とつくものをタブー視すると、ロシア人やロシア語を学ぶ人たちへの差別や偏見を助長してしまう」と懸念する。
パネル展の開催時期は、まだ決まっていない。
外部リンク[html]:www.asahi.com
797: 2022/10/07(金)14:08:27.99 ID:??? AAS
コロナの校内放送って何ビビるww
891: 2023/01/06(金)20:25:10.99 ID:??? AAS
年度末で辞めたら?
914: 2023/02/04(土)16:25:55.99 ID:??? AAS
障碍者みたいな顔したオサーンがパソ室いてわろた
社会人入学者?
まあ定員割れ貧乏F欄だからどんなヤツも入れんとねっw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s