[過去ログ] 【ライバルは】札幌大学 part 21【福岡大学?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 2021/07/05(月)22:30:51.62 ID:z+oYO3Re(1) AAS
【おちんぽ】伊藤忠テクノソリューション(CTC)ってどうよ?【挿入】
IWGP関東連合 椎木、 03-5210-8100

アクセンチュア 伊藤忠商事
外部リンク:www.dto.jp

SEXしたいぞ、CTC

リーダー宣言 敗訴る 金融事業部

お前を部下にもらう前に 言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが 俺の本音を聞いておけ
俺より先に 来てはいけない
俺より先に 帰ってもいけない
飯は一緒に食え いつも身だしなみを整えろ
出来る範囲で構わないから

忘れてくれるな、仕事も出来ない俺に
お前を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしかできないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って俺についてこい!!!!!!!!
202: 2021/08/19(木)17:23:23.62 ID:??? AAS
オープン戦とかは中止になった
335: 2021/11/24(水)21:58:07.62 ID:??? AAS
教室が寒すぎた
555: 2022/03/11(金)13:47:49.62 ID:??? AAS
札大がロシア文学展を延期 嫌がらせ懸念
03/11 08:59
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

 札幌大(札幌市)のロシア文化センターが11〜13日に市内の書店で予定していたロシア文学関連のパネル展について、
大学側がウクライナ侵攻を巡り嫌がらせを受ける恐れがあるとして反対し、無期限延期となったことが10日分かった。
企画した同大の岩本和久教授(ロシア文学)は「対応は過剰。排外主義を助長することにもなりかねない」と疑問視している。

■企画の教授「無用な差別につながる」
 パネル展は、コロナ禍を受けて「疫病とロシア文学」と題してJR札幌駅近くの書店で開催予定だった。
チェーホフやドストエフスキーらが感染症をどのように描いたかを写真と文章の抜粋などで紹介する内容で、ウクライナ侵攻を踏まえトルストイの非戦論も追加していた。
ロシア側からの後援は受けていないという。

 9日午後に大森義行学長ら大学幹部との面談で延期を求められ、最終的に岩本教授が受け入れた。
札幌大は「延期を求める声や嫌がらせがあったわけではないが、会場が人通りの多い札幌駅近くということを踏まえ、参加者の安全を最優先した」と説明した。

 岩本教授は「教育機関がロシアと名の付くもの一切を封じるかのような姿勢で良いのか。
ロシア人やロシア語学習者への無用な差別、偏見にもつながる」と懸念を示した。(田口博久)
627: 2022/04/14(木)15:51:58.62 ID:??? AAS
ウクライナ東部攻略したら今度は北海道上陸してくるぞロスケ連中
810: 2022/10/16(日)18:28:31.62 ID:??? AAS
>>809
北区なら北大生かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s