[過去ログ] 高野山大学part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2016/02/09(火)09:51 ID:SJVCljfp(1/6) AAS
坊さんは見栄っ張りだから、高野山も簡単には大学を捨てないだろう。
一般学部や学科は諦めて密教だけでやっていくのなら現状でも仕方がないのだろう。
もはや高野山に一般学生を呼び込むことは困難となった。
僧侶を志す者だけでも良いのでは?
密教だけの単科大学で生き残るしかあるまい。
スピルチュアルだの人間だの、訳のわからん学科は止めることだ。
高野山は密教一本で勝負するしかないだろ。
287: 2016/02/09(火)12:28 ID:SJVCljfp(2/6) AAS
和歌山県庁は高野山大学が県外に教室を設けることに大反対している。

だから県が河内長野では財政支援をしないというので、話が潰れたのだ。

だが和歌山市内に作っても、高野山の知名度でどれだけ学生が集まるのか疑問だ。

電車で簡単に大阪に通学できるからな。
288: 2016/02/09(火)12:31 ID:SJVCljfp(3/6) AAS
結論

和歌山県というど田舎では学生は集まらない!
291: 2016/02/09(火)13:37 ID:SJVCljfp(4/6) AAS
通常どの大学でも教育学部は偏差値が高い。
しかも教職は全国的に少子化でますます狭き門となっている。
就職率の悪い教育学部にいく学生は最初から限られている。
今の大学進学は就職を考えて選ばれる傾向が強い。
教師でもリストラされる時代だからな。
292: 2016/02/09(火)13:39 ID:SJVCljfp(5/6) AAS
今や教師でも人材会社から派遣される時代である。
教職がおいしい職業であったのは過去の遺物となりつつある。
294: 2016/02/09(火)15:07 ID:SJVCljfp(6/6) AAS
いつまでもいい時代は続かない!

高野山は時代錯誤も甚だしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s