[過去ログ] 高野山大学part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303
(1): 2016/02/10(水)10:52:55.77 ID:jK97rEln(3/4) AAS
県庁県所在都市で最も衰退したのが和歌山市である。
若者が和歌山を見捨てるのは合理性がある。
そんな和歌山市に大学を作っても無駄である。
320: 2016/02/12(金)08:46:00.77 ID:log2L7ys(1) AAS
>>317
密教以外は
1.高野山よりもう少し人口密度高い
2.同系統学部、同程度偏差値の競合大学が無いor極めて少ない
の両方満たせばある程度は生徒集まるよ
当たり前だけど

密教のみで勝負するなら東京や大阪のド真ん中が一番集まる
金かかるし赤字増えるだけだが
389: 2016/02/20(土)05:49:54.77 ID:EF3uQK7A(1) AAS
高野山は観光地として機能するから良いよ。それに信者だということがマイナスになる時代も来ない。
やばいのは宗教施設は観光地にもならず、将来の組織そのものの存続も危うく、信者であったことが黒歴史になるような宗教。
451: 2016/03/13(日)17:24:01.77 ID:v2o2SRdt(1) AAS
高野山大学で入試と書類審査で落っこちた者など聞いたことがないわい!
479: 2016/03/25(金)22:13:11.77 ID:??? AAS
高野山大学って、偏差値はともかく、ありがたい大学と思ってたんだが。

違うのか。
492: 2016/04/05(火)15:13:32.77 ID:1YC3EfIe(1) AAS
人間学科の顛末や、いかに?
579: 2016/05/16(月)13:59:25.77 ID:r86ZLcHn(2/3) AAS
お寺への放火と乗っ取りは昔から続く、高野山の花である!

これは地元でも因縁の花と呼ぶ!
641: 2016/06/09(木)06:54:54.77 ID:bvGDlzJN(1) AAS
和歌山にある数少ない大学の1つ

交通も悪いし大変やな
880: 2017/01/28(土)00:31:47.77 ID:??? AAS
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 ★東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s