[過去ログ] 高野山大学part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151: 2016/01/14(木)02:41:41.58 ID:??? AAS
寝てる場合じゃないだろ
早く起きろ
171: 2016/01/16(土)18:18:06.58 ID:h6cXv+Gu(2/2) AA×

466: 2016/03/16(水)16:33:59.58 ID:DKxeCxZy(1) AA×

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

702(1): 2016/11/18(金)06:32:30.58 ID:RP/cAwH4(1) AAS
人間学科のページがリニューアルされている。アニメみたいになっている。
どうせなら日本文化コースはアニメやゲームやアイドルを研究しアニメ専門学校講師を育成、地域デザインコースはアニメやゲームやアイドルで地域おこしをできる人材を育成にすりゃいいのに。
933: 2017/02/11(土)10:17:15.58 ID:S1fA/7i0(1) AAS
高野山大学は上智大学グリーフケア研究所とスピリチュアルケアに関する提携を結べばいいんじゃないの。
実際は大学の一部分同士の小さな関係の提携に過ぎないというのに、一大事であるかのような豪華な調印式を行う。
高野山大学と上智大学の校章が並んだインタビューボードも用意して、これがマスコミに取り上げられるようにする。
そうなれば、この写真付きのニュース記事そのものが高野山大学の宣伝になる。
関東や大学受験業界では上智大学といえば、早慶上智と言われるほどのブランド力を持つから、高野山大学と上智大学の並んだ写真のインパクトは凄い。
これで関東や大学受験業界においての高野山大学のイメージが向上することは間違いなし。
987: 2017/02/26(日)05:21:14.58 ID:In9O1OIG(1) AAS
サテライトキャンパスだったら何千万円でも開設できそうだな。
大学らしいキャンパスを開設しようと思えば何十億円、中古校舎利用でも何億円もかかりそうだけど。
しかもサテライトキャンパスだったら撤退も拡大も容易。大学らしいキャンパスだったら一度できてしまえば責任をもって20年くらい使わないといけないだろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s