[過去ログ]
高野山大学part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
高野山大学part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2016/03/14(月) 14:55:49.18 ID:85Iu772c 本当に中国人留学生に高野山大学が選ばれればありがたい限りだろ。 漢字が得意な中国人だったら、仏教の高野山大学は大歓迎だろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/454
482: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2016/03/28(月) 06:31:38.18 ID:S39vi7RG 先に高野山大学を救助してやって! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/482
529: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2016/05/09(月) 10:10:02.18 ID:??? 中村本然が辞職しない限り潰れる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/529
564: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2016/05/14(土) 09:08:55.18 ID:??? こんな大学しかつくれない 坊主の集まりとか、クソだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/564
652: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2016/06/16(木) 03:48:08.18 ID:uYcHaEpK 文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html <私立大学上位20位> 【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html ?慶應義塾、?早稲田、?日本、?立命館、?東海、?近畿、?順天堂、?東京理科、?北里、?明治、?同志社、?関西、?昭和、?法政、?福岡、?関西学院、?久留米、?中央、?上智、?日本医科 【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html ?早稲田、?立命館、?慶應義塾、?同志社、?関西、?明治、?法政、?関西学院、?日本、?立教、?上智、?東洋、?青山学院、?中央、?京都産業、?専修、?東海、?近畿、?学習院、?龍谷 【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html ?早稲田、?立命館、?慶應義塾、?明治、?関西、?同志社、?法政、?立教、?日本、?関西学院、?上智、?学習院、?東海、?青山学院、?東洋、?南山、?京都産業、?中央、?日本女子、?龍谷 【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html ?早稲田、?立命館、?慶應義塾、?法政、?関西学院、?関西、?同志社、?明治、?日本、?立教、?東洋、?上智、?中央、?青山学院、?専修、?近畿、?京都産業、?日本福祉、?龍谷、?東海 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/652
737: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2016/11/28(月) 06:57:32.18 ID:foVnwPYa 都心に教育学部を開設。 都心の全ての全日制定時制高校、国内の全ての通信制高校を教育学部の指定校にする。成績表の評定値などを定めない。 全日制高校の全てを教育学部の指定校特待生推薦入試の対象にする。 日本一早い時期の入試で特待生AO入試を実施し、これの合格者は全員特待生にする。 一般入試の受験料は10000円で、教育学部合格も不合格も文学部の学費無料特待生合格にする。 センター試験利用入試の受験料は1000円で、教育学部合格も不合格も文学部の学費無料特待生合格にする。 3月末に後期AO入試を実施し、この時期に入学者を確保できていないようならば、各地の通信制高校に特待生にするから新卒ニートフリーターを送り込んでくれと営業に回る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/737
935: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2017/02/11(土) 17:03:28.18 ID:1gD4282/ 上智大学グリーフケア研究所の発祥の地でもある聖トマス大学の校舎、取り壊してしまうのは惜しいな。 今からでもどこの大学でもいいから受け継いで存続させてほしいところ。そこが聖トマス大学の同窓会も受け継いで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1450958342/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s