[過去ログ] 【和歌山県唯一の私立大学】高野山大学 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2014/10/16(木)18:53:40.64 ID:Vjo0s/+1(1) AAS
>>17
絹衣事件て知ってる?
門跡でもない限り天台のが格上だよ
494: 2015/03/22(日)12:26:15.64 ID:LvDzvmc9(1) AAS
送り込んできてくれるんじゃなくて、
送り込ませたいような学校じゃなきゃいけないわけでしょ。
学校の魅力作りと各校進路指導課への徹底的な営業が不可欠なわけで。
568: 2015/04/20(月)15:36:04.64 ID:nkQIB8xF(1) AAS
3大都市圏を形成する近畿地方の全体をみると、
人口減少における格差がみてとれる。
「消滅可能性都市」は和歌山県と奈良県に集中、両県とも県外流出が続いている。
京阪神エリアのベッドタウンである滋賀県あたりとは状況が違う。
高野山大が新学部をつくるなら、和歌山県内ではだめだ。
576: 2015/04/28(火)01:21:52.64 ID:lOLGun1D(1/2) AAS
【私立・文系】各大学の平均偏差値 (2014年度入学者入試結果)
上位5校
1位:慶應義塾大学(64.4)
2位:早稲田大学(62.1)
3位:国際基督教大学(62.0)
4位:上智大学(60.7)
5位:防衛大学校(60.0)*私大のカテゴリーに入れる
下位5校
455位:東京基督教大学(34.0)
455位:東京神学大学(34.0)
455位:高野山大学(34.0)
458位:敬愛大学(33.8)
459位:愛国学園大学(33.0)
下から数えて3位という事実を厳粛に受け止めなければ・・・
734: 2015/10/20(火)12:48:16.64 ID:LsMlZ6q2(2/2) AAS
悲しい偏差値が大学の現状を物語っています!
もうそろそろ大学は閉鎖すべき頃合いでは?
901: 2015/11/20(金)13:53:50.64 ID:Sd4vhmQO(1/2) AAS
結局スピリチュアル学科もあかんのやったんかい!
人間学科という言う意味不明な学科もよく作ったね。
学校の教師も大量に解雇される時代に教育学部ですか?
高野山は時代の流れを見ていないようで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s