底辺YouTuberが登録1015目指して切磋琢磨するスレ (306レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイW e781-4qVy) 05/19(月)14:45 ID:WesmHrmb0(1) AAS
次スレは>>950が建ててください
ここは主に登録者数1000人以下の動画投稿者が集まるスレです

1001人以上の方の現行スレはありません

※前スレ
底辺YouTuberが登録1014目指して切磋琢磨するスレ
2chスレ:streaming
276: (ワッチョイ a61f-nBC/) 07/31(木)14:38 ID:S72f/8CR0(1) AAS
それが横行したから再利用という概念ができたのが8年くらい前の話
277
(1): (ワッチョイW 9f58-rJ3T) 07/31(木)21:47 ID:MXQ8wylW0(2/2) AAS
俺が頑張ったジャンル5種類あるんだ
他の方の参考にしようと思って検索かけたらTOPで再生数4桁以下でほとんどが再生数3桁以下
チャットGPTに完全に騙されて1ヶ月間頑張っていた
サムネ改善の次は、ジャンル見直しだわ
悲しい
278
(1): (ワッチョイW 0f56-F1xo) 08/01(金)11:26 ID:hjtJ0nhz0(1) AAS
>>277
どんなジャンルだったの?
教えてよ
279
(1): (ワッチョイ 9f58-jcAb) 08/02(土)07:00 ID:ysW6+ljE0(1) AAS
ジャンル変えただけで3ケタ簡単に行けそうだわ
今まで1ケタ2ケタで苦労してたのが何だったのか
>>278
AIナレーション×ラジオ×オリジナルキャラクター×巫女のような祈りの内容 aiナレーションでラジオの時点でアウト さらに祈りの内容
AIナレーション×朗読×闇の暴露 aiナレーションで朗読の時点でアウト さらに煽りの内容
AIナレーション×ラジオ×ひろゆき風論破の内容 新ジャンルか?
AIナレーション×ラジオ×オリジナルキャラクター×ハウツウ 新ジャンルか?
AIナレーション×朗読×オリジナルキャラクター×ポエム 新ジャンル?

ラジオや朗読で再生数高いのは、声優、元ナレーター、Vチューバー、生の人の声
そこにAIナレーションにすると一気に再生数が下がる
さらにオリジナルキャラクター登場させると地に落ちる
さらに内容も巫女の祈りや論破や闇の暴露やポエムやハウツウなど

チャットGPTがブランド化とか、差別化とかでこんな変なのになった
280
(1): (ワッチョイW 7bc6-F1xo) 08/02(土)19:57 ID:DnVEeMbw0(1) AAS
>>279
教えてくれてありがとう
祈りの内容って奴はよくわからんけど他はたまに見かけるっちゃ見かけるなぁ
でもオリキャラで伸ばすのはキツイだろね
なんにせよ新たなジャンルで3桁おめでとう
お互い継続して頑張ってこうぜ
281
(1): (ワッチョイW 77e1-8qZ0) 08/03(日)12:36 ID:++XwvM+r0(1/2) AAS
YouTube心折れて辞めたわもう闘志もわかんな
282
(1): (アウアウウー Sab1-lebt) 08/03(日)12:43 ID:2XiXdG0la(1) AAS
15時間くらいかけて動画つくって毎回インプレッション1万もいかなくて
再生数300くらいだと嫌になってくるな
283
(1): (ワッチョイW 7b51-pVO/) 08/03(日)13:54 ID:uD3qywqB0(1) AAS
>>282
上位層じゃん
284
(1): (ワッチョイW 6bbf-IDA4) 08/03(日)14:13 ID:volfaIFK0(1) AAS
>>281
どれぐらいやったのか詳しく
285
(1): (ワッチョイ 6ba2-Fz9E) 08/03(日)15:50 ID:4qONXtvC0(1) AAS
チャンネル登録、高評価お願いしますの決まり文句
作業的に言うのは逆効果だと思うのは俺だけかな
286: (ワッチョイW 7b78-kFmm) 08/03(日)15:59 ID:d+DqZ2K90(1) AAS
ハッシュタグ連打みたいなのは必死すぎて引く
287: (ワッチョイ bb1f-d7oq) 08/03(日)16:26 ID:bxMUIfb70(1/2) AAS
ああいうのは好意的な人を対象としたものだからな
いやー楽しかったなーって思ってるタイミングなら、漫然と閉じられてしまうところを登録に変えられる率が高くなる
288: (ワッチョイ 1f58-U/g1) 08/03(日)18:13 ID:GXuXHGRs0(1) AAS
>>283
上位層ではないやろさすがに・・・
平均より上だろうけど
289
(1): (ワッチョイW 0f58-qmRQ) 08/03(日)21:23 ID:lih0Jwqm0(1/2) AAS
>>280
巫女の祈りの内容は、共感して癒して寄り添うが感じ(女性向け) ですね
チャットGPTの提案としては、オリジナルブランドを作ることでグッツ化やメンバーシップや案件など広告収益以外を狙えるからオススメしてるみたいです

すぐに利益を狙うなら AI✖︎雑学をオススメされましたが、即効性の利益中心で小金稼ぎ
しっかり稼ぎたいなら、?音楽活動をする?オリキャラでオリジナルストーリーを展開する?雑談メインで自分自身を売り込む?副業を教えるフリして情報商材を売り込むだそうです
特に?をかなり推奨されてます
動画で興味持たせる→LINE登録→情報商材や勉強会が最も楽に稼げる方法らしいです
顔も出したくない詐欺もしたくないなら?がオススメって事になった
290: (ワッチョイW 0f58-qmRQ) 08/03(日)21:25 ID:lih0Jwqm0(2/2) AAS
>>285
これチャットGPTに聞いたら、優しい人に効果的らしい
291: (ワッチョイW 6908-v/0q) 08/03(日)21:35 ID:mOySftE90(1) AAS
別にAIを使うなとは言わないが創作するならもう少し自分で考えた方が良いと思うぞ
292: (ワッチョイ bb1f-d7oq) 08/03(日)21:42 ID:bxMUIfb70(2/2) AAS
>>289
間違い探しを作るって言ってた人?
要領の悪さというか、的外れっぷりがよく似てる
293
(1): (ワッチョイW 77e1-8qZ0) 08/03(日)22:19 ID:++XwvM+r0(2/2) AAS
>>284
3年やな
294
(1): (ワッチョイW 5b0d-8Nk7) 08/03(日)22:26 ID:/I9eglsS0(1) AAS
>>293
3年の結果、登録者数と総再生時間は何時間?
295
(1): (ワッチョイW 77e1-8qZ0) 08/04(月)15:24 ID:Wka9uuOT0(1) AAS
>>294
500人くらいと時間は4000以上はある
296: (ワッチョイW 0f58-qmRQ) 08/04(月)15:36 ID:BNF4dYTA0(1/2) AAS
6年続ければ1000登録やな
297: (ワッチョイW 0f58-qmRQ) 08/04(月)20:12 ID:BNF4dYTA0(2/2) AAS
3、4日前に捨てた古いチャンネル勝手に登録者2名増えてるけど、相変わらず再生数1~2桁のジャンルだから戻る気ないわ
新しい方は、テスト動画のような適当な動画1本で178再生されてて毎日20以上増えてるわ

重要な要素として、ジャンル8割 サムネ1割 内容とその他で1割と言う認識でいいかな?
努力しても伸びない人は努力の方向性間違えてるね
298: (ワッチョイ 4f31-Fz9E) 08/04(月)20:25 ID:HxRZGIYm0(1) AAS
そんな凄まじい底辺ライン分かった気になられても
299: (ワッチョイW 6bbf-IDA4) 08/04(月)22:35 ID:TyAhJwWo0(1) AAS
>>295
それだったら継続すればいいので楽じゃん
普通はそこまで行かないんだから
300: (ワッチョイ d3dc-J3zJ) 08/04(月)22:41 ID:KmQoZ7qm0(1) AAS
ただ続けるだけでも楽なんか一つもないぞ
301: (ワッチョイW bdb1-lebt) 08/04(月)23:30 ID:XtByMNV00(1) AAS
ショートなら登録者増やしやすい気がする
横は先行者がいすぎて検索には乗りにくいがショートのマニアックなジャンルならそんなに本気で縦動画出してる人多くないから検索ですぐ1,2万再生程度の縦でも上の方に出る場合多い
302: (ワッチョイW 0f58-qmRQ) 08/05(火)03:10 ID:aPbaUU060(1/2) AAS
あっちもこっちもヒカキンのみそきんの話で再生数登録数稼ぎまくってるな
チャットGPTが言うには、話題の有名人の話が一番再生数と登録者稼げるってさ
やるべきですか?
303: (ワッチョイW 0f58-qmRQ) 08/05(火)04:37 ID:aPbaUU060(2/2) AAS
チャットGPTにAIで月100万以上稼ぐ方法教えてもらったぜ
ジャンル     短期バズ狙い度     長期安定視聴  広告収益ポテンシャル  アフィリエイト収益  デジタル商品収益
AIツール紹介解説○ (新機能紹介で話題) ◎ (需要継続) ○ (CPMやや高め) △ (ツール次第) ○ (教材・ノウハウ販売)
AI生成エンタメ ◎ (奇抜な発想でバズ) △ (流行の移り変わり) ◎ (超大量再生で高収益) × (商品紹介とは無縁) △ (グッズ化など限定的)
AIニュース解説 ○ (話題の時事で一時的)◎ (継続視聴者) ○ (標準的な単価で安定) △ (案件があれば) △ (有料コミュニティ等)
AI副業・稼ぎ方 ◎ (刺激的内容でバズ) ○ (信頼次第で継続) ○ (再生数次第) ◎ (サービス紹介で高収益) ◎ (サロン・教材販売)

?AI副業で稼げるフリしてサロンや情報商材で稼ぐ 「○○するだけで月○万稼げる」この刺激ワードで簡単に引っ掛かる
?AIの使い方を紹介及び解説で教材やノウハウを売る
??動画で興味を持たせる→情報商材・電子書籍・オンライン講座に誘導 ??有料AIサービスからアフェリエイト案件がくる
?AI生成エンタメは一時的なブーム
?AIニュースはファンがつきやすいだけ
紹介する方が一番楽に大金儲けているって言ってるけど本当なの?実は俺も「AI副業で楽に稼げる」と言われて1ヶ月前から頑張っているんだが?
304: (ワッチョイW 971c-1Oko) 08/05(火)08:44 ID:vtBGtaYW0(1) AAS
昔から◯◯したらお金持ち
なんてアホな広告に引っかかるバカがいるよな
だから情報商材がなくならないんだろうけどやる方の倫理観も終わってる
305: (ワッチョイ bfe7-Fz9E) 08/05(火)14:33 ID:tasJtVgF0(1) AAS
まあ楽に簡単に稼げると思ってる奴に話は通じないよ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s