【Kick】岩崎かつき 【220ninimaru】 (777レス)
【Kick】岩崎かつき 【220ninimaru】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1743475086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
746: 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cfb5-OF/z) [] 2025/09/17(水) 01:47:16.94 ID:WX8k4mdB0 この手の類の本は最新の科学的知見と照らし合わせてどうか、という考察が非常に重要で、本書のある項目に関してそれを大きく逸脱している箇所があり、具体的には人間とは何かについておじさんが語っている場面である。 本書の内容の是非云々というより、矢作直樹氏が絶賛している、ということに関して疑問を抱いたので今回、レビューとして残すことにした。具体的に、何に関する言及がこの本でされていないのかを書いてしまうとここから新たな言い訳作りをされてしまう可能性があるので言及は避けるが、医学系の研究をしている人間や、そういった書物を読んでいる人間なら間違いなく気付くような欠損がおじさんの発言にはある。 よって、このおじさんの発言やおじさんを観る、というのは非常に精神疾患によるものの可能性が高いと考えられる。 医師であり博識な氏は、恐らくその点の不自然さも気付いていたはずである。しかし、何故、ここに書かれていることが真実であると公言しているのか、私には理解が難しい。表現の仕方として、例えば人生を豊かにする本なので是非読んでください、内容が本当かどうかはさておき、読んだ人が何か人生の足掛かりにはなると思います等、いくらでも言い方はあるはずである。 そういった内容の明らかな欠損があることが1つ。もう1つ、この本の内容は非常に限定された人間や非常に基本的な人間関係上の問題の解決に終始している、ということである。 この本の中でも著者の瀬知洋司氏の人間性が問われる場面が多々あり、ご本人も著書の中で認めているのであえて辛辣な書き方になるが、性格のあまり良くない方であることは何度もエピソードを交えて描かれている。そういった、性格的に難な方に対するアドバイスという形でおじさんからのメッセージが存在している。世の中の人、全てが相手に対して攻撃的ではないし、初対面の女性に対して「お前」という人を私は人生で一人も出会ったことが無い。いくら口が悪い人間でも流石に初対面の女性を「お前」と呼ぶ場面に私は遭遇したこともないが、この著者はそういう人間である。 重ね重ね辛辣な言い方になるが、「そんな人に対して憑いているおじさんの声」だ。そうなってきた場合、おじさんかどうかに限らず、このような方に対するコミュニケーションのアドバイスは非常に基本的なものになるので、それは一般論にならざるを得ない。 そうなってくると、おじさんの声として聞いている内容は著者自身が啓発本等で知り得た内容を「おじさんが言っていた」という書き方にして今回、出版しているという可能性が断じて捨てきれない。 スピリチュアルに傾倒してしまう方は概ね知的に何か問題を抱えている方が多い。そこを対象にしたビジネスというのがある訳だが、この本もその一つである可能性が高く、あまり読む価値は無いだろう。 矢作直樹氏の著書は何冊か読んだことがあり、その中で紹介されている本に関しては非常に良質なものが多い印象がある、それだけに、何故このような本を推奨しているのか、どういった意図があるのか私には理解できなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1743475086/746
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.080s