野球場のファールゾーンに透明ネットを張らないか [無断転載禁止]©2ch.net (19レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2016/07/25(月)10:00 ID:fUTqqYGN(1) AAS
>>8
「板」だと「網」に比べて圧倒的に体積が多いから重量が問題になるだろうね・・・
それと通気性が無いので、もし網のように全体を覆うと水族館みたいな窮屈な感じになりそう。
しかもホコリが付着して段々曇っていくので掃除もマメにしないといけないし・・・

でもどこかの球場だったか、小型の折り畳み式のアクリル板みたいな物が
サンバイザーのように設置されてると聞いたので、
>>8の意見は既に実用化されてるともいえるかもね・・・

まあ一番良いのは、SFに出てくるようなエネルギー・シールドみたいなのが一番良いんだけどねw
発明されるまで、観客席は一種の危険ゾーンのままだろね・・・(´・ω・`)
特に赤ちゃんや幼児を連れてる人は、ホントにファールボールに注意した方がいいと思う!
できればアクリルかポリカーボ製の「盾」を持つのが良いが、
大げさで恥ずかしいなら「盾」代わりになるカバンを持つのは必須だと思う・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s