Jリーグ開催スタジアムについて語る (624レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
607: 2018/11/11(日)13:38 ID:jBgmP/hm(1) AAS
川崎市が決定した等々力第二期改修は、
ゴル裏とバクスタに大屋根と3層目スタンドを増築するが
1層目は座席を減らしピッチから数m遠くされるけど
可動席すら設置されない悲惨な計画w
画像リンク
画像リンク
等々力陸スタ 現行写真
画像リンク
第二期改修工事後
画像リンク
川崎市が当初作成したゴル裏の距離が近くなってる詐欺イメージ
画像リンク
川崎市は、 最初に5つ検討していた等々力再整備案のうち
2案が「 専スタ建設案 」だったけど公園の広さが足りないと却下して
陸スタの大規模改修と野球場建て替え計画を2010年ごろに決定。
画像リンク
ここで問題にされた「都市公園法の建ぺい率」 基準はその後、
国の法改正により地方自治体が独自条例で緩和できるようになり
京都亀岡や沖縄那覇の新スタ建設や、横浜公園のハマスタ改修などで
各市が条例を変更して整備計画を決定するようになっている
画像リンク
外部リンク:www.kanaloco.jp
しかし川崎市は、陸スタ大規模改修の再整備構想を見直して
【 専スタ建設計画 】に変更することも可能だったがやらずに
2017年5月に等々力競技場のバックスタンド第二期改修計画を決定し、
結局、トータル200億円もかけて立派な陸スタになる整備計画を強行した
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s