これからスマホを買いたいんだがどれがいいか教えてくれ。 (152レス)
1-

1
(3): 2019/11/11(月)22:52 AAS
これからスマホを買いたいんだがどれがいいか教えてくれ。
ゲーム、音楽、ハイスペックカメラは求めていない。
スマホは連絡、情報収集ツールだと思っている。SNSとwebを使うことが多い。
Felicaは必須だ。
今考えているのはXperia5、Pixel 3a、Oppo RenoAあたりだ
狙いは理解してもらえると思う。
この中だとどれがいい?この他でも似たような路線なら何がいい?
スマホ情報痛の諸兄に大いに語ってもらいたい。
礼は出来ないが、有益な意見には心の中で感謝させてもらう。
よろしく頼む。
123: [hage] 2022/05/28(土)16:17 AAS
俺が5月に買ったのはコレね
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/12/LR 3a下取りに出したから手持ちスマホ台数は変わらぬ快挙
124: 2022/05/29(日)16:16 AAS
ドコモのままならドコモショップでポイントが使えるし、ドコモのアプリの入った機種の方が機種変のストレス無いね。
125: 2022/06/11(土)16:57 AAS
アクオーアクオー
126: 2022/06/12(日)16:22 AAS
Windowsフォン
127: [age] 2022/06/12(日)18:10 AAS
2chMate 0.8.10.153/FCNT/FCG01/12/LRこれ
128: 2022/06/17(金)14:14 AAS
AndroidベースのカスタムOS「/e/OS」搭載でGoogleに個人情報を送信しないスマートフォン「Murena One」登場 - GIGAZINE

外部リンク:gigazine.net

抜粋
『Androidスマートフォンを利用していると、連絡先やブラウザの履歴など数多くの個人情報がGoogleに送信されてしまいます。』

すげー書き出しだなwwww
129: 2022/06/20(月)04:12 AAS
本当かよ。どうせこんなこと言いながらこのメーカーも送信するんだろー?
130: 2022/06/20(月)18:37 AAS
曹参は劉備の配下
131
(1): 2022/07/06(水)01:12 AAS
嫁にプレゼントでXperia5IIを
買ってあげようと思ってるんだけど、
問題ないよね?

昔買ってあげたP30pro使ってるんだけど
もう少しちゃんとしたのを買ってあげたいんだ

〜10万位の泥で長く使えそうなの
アドバイスとか他にオススメあったら教えてください
132: 2022/07/20(水)09:20 AAS
今購入相談系のスレってここだけですか?
133: 2022/08/31(水)19:23 AAS
>>1
コレなんだよおすすめスマホ

JaneStyle 2.3.3/FUJITSU/F-41A/11
134: 2022/09/10(土)12:44 AAS
>>131
Xperia5Ⅱは動作はサクサクだが
カメラにかなりクセがある

嫁さんがカメラ使わない人、あるいは逆に強いこだわりがあってそれがXperiaと合致してるならアリだが
インスタ映えする写真撮ってリア充人生満喫したい系ならやめた方がいい
135: 2022/11/16(水)19:43 AAS
意味のない質問だよ
136: 2022/11/17(木)04:31 AAS
iPhone一択でしょ。Androidは当分追い付けないだろうし。
137: 2022/11/17(木)05:03 AAS
すでに大差ないけどな
138: 2022/11/22(火)15:31 AAS
iPhoneしか使えないやつはiPhoneで良いんじゃね?
139: 2023/04/17(月)21:22 AAS
ツインアプリ対応の安くておすすめ機種教えて下さい。よろしくお願いします。
140: 2023/05/19(金)18:15 AAS
それくらい調べろやググれば幾らでも出てくるだろ
あとクチコミは個人的感想だから話半分程度に聞いておけ
141: 2023/05/19(金)18:19 AAS
ASUS、OPPO、Huawei、Xiaomi、サムスン
142: 2023/05/19(金)20:03 AAS
ハイエンドって普通のネットサーフィンとかアプリの切り替えで体感できるほどサクサクになるの? いつもやすいやつだから教えて欲しい
143
(1): 2023/05/20(土)19:35 AAS
考え方が逆。「ハイエンドだと遅くならない」で考えると良い。
手持ちのスマホで何かをしていて切り替えや処理でモタついたとする。
その時に「ハイエンドならモタつかずに待ち時間が発生しないのに」という感じ。
全ての速度や体感が早くなるわけではない。
ミドルでもスムーズに行える作業に関してはやはりスムーズのままだ。
正確には短くなっているとしてもそもそもがスムーズなので気づかない。

逆に、人は「待つ」のが苦手なので、タップしてから画面が止まると気づきやすい。
その止まる部分を減らすためにハイエンドがある。
なので、ローエンドでもミドルでも「現時点で不満がないなら買い換えても意味ない」で、
どんどん文字打つ、どんどん切り替える、画面がモタつくな人はハイエンドお勧め。
144: 2023/05/20(土)19:43 AAS
そもそも何をやったら、そんなに苛つくほど待つ状態になるんだ?
145
(1): 2023/05/20(土)22:12 AAS
>>143
詳しくありがとう
俺はミドルで十分なようだ
146: 2023/05/26(金)05:04 AAS
外部リンク:note.com

月額290円なら変更したいな
ドコモに6000円もみえの為に払いたくない
加入してるひといますか?
147: 2023/07/29(土)21:01 AAS
>>145
取り敢えず、音楽やラジオを聞くならイヤホン端子が有る物を買うべし。BT接続も悪くは無いがイザと言う時の安心感が違う。USB接続も良いけど電源と二股になるから、なるべくならUSB端子に負荷を掛けない方が良いと思う。
148: 2023/09/26(火)17:42 AAS
この作業、いつ終わるんだろう
149: 2023/09/30(土)02:00 AAS
ちょっと、それはないやろ
150: 2023/10/03(火)09:41 AAS
こんなこと考えるのも馬鹿らしいよね
151: 2023/10/16(月)02:07 AAS
あのこと、アンタに言った方がいいで
152: 2023/10/19(木)17:58 AAS
もう一回やり直したいって思うわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.579s*