Android 不調 (49レス)
1-

1: ka 2018/07/14(土)08:46 AAS
今朝からスマホがおかしいです。
アプリを起動しても多少続けていると突然落ち、携帯自体がフリーズをします。
再起動をするたびのアプリの最適化を全アプリで行い時間がかかります。
同じような事になっている方いますか?また、対処法は有りますか?
携帯はAQUOS Xx2です。
20
(1): テトリス ◆SYKnw8OJpw 2018/07/30(月)22:49 AAS
画像リンク

21: 2018/07/31(火)13:33 AAS
SHARP AQUOS R2は本体も修理も駄目!

20 SIM無しさん (ワッチョイ 9e6e-tjON) sage 2018/07/29(日) 17:02:45.02 ID:qF8iw+F20
写真荒くてすまんが修理上がりがこれ
爪普通にめり込むしこれで嵌合不良を確認できずはひどない?

29 SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-53i4) sage 2018/07/29(日) 22:29:21.34 ID:UrhubUJV0
>>20
バックリ空いてて草なんだ
これちょっと水に使ったら浸水してトイカメラがオシャカになるやつ
まあシャープ的にはこれは仕様の範囲だしここから浸水しても
仕様の範囲なんだろうね
今からR2買う人はおみくじ当たるといいですね

31 SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-53i4) sage 2018/07/29(日) 23:45:26.57 ID:vZE1MS7v0
組立精度にバラつきがあるのは中国の工場で作ってるからかね
Foxconnの工場はiPhoneでも話題になったように劣悪な労働環境らしいからねえ
通信量が増えたって報告も多いし、なんか中華スマホ丸出しって感じ

33 SIM無しさん (ワッチョイ 6f8e-eJRi) 2018/07/29(日) 23:55:51.04 ID:m5FLdK3Z0
>>20
修理なのか単なる新品交換なのかによるな
修理でこれならやばい
新品交換なら、>>31の言う通りまた外れ引いただけ

36 SIM無しさん (ワッチョイ 6f8e-eJRi) 2018/07/30(月) 00:30:51.96 ID:UVN3CBJ/0
>>35
となると部品精度が相当悪いのか、
修理担当のレベルが低いのか…
と書いてて思い出したが、ガラケー時代もSHARPに修理に出して、
外装がズレてはまって帰ってきたことあるから、レベル低いだけだな

37 SIM無しさん (ワッチョイ e3ee-eJRi) sage 2018/07/30(月) 01:06:35.82 ID:I34XOkuk0
>>20
修理されて返ってきた俺のもこんな感じだよ。
メーカーのお墨付きを貰ったってことで風呂でも使ってるけど壊れないよ。
ただしあとから隙間から水が出てくる。
22: 2018/08/02(木)07:34 AAS
シャープはスマホの不具合を問い合せてもキャリアに任せてるからキャリアに聞けっていう作るだけ作って責任は丸投げな企業だから絶対にもうシャープのスマホは買わない。
23: 2018/08/03(金)12:33 AAS
〜SHARP終了〜

シャープ 白物の国内生産に幕
外部リンク:news.yahoo.co.jp
24
(1): 2018/08/09(木)22:44 AAS
SONYをライバル視するSHARP信者が発狂連投中ww

▼▼▼▼▼▼▼▼   SHARP AQUOS R2 Part6   ▼▼▼▼▼▼▼▼
2chスレ:smartphone
25: 2023/03/28(火)18:08 AAS
(;≧Д≦)y─┛ゲホ
26
(1): 2023/06/18(日)17:52 AAS
川・ε・川y-。o0○
27: 2023/08/05(土)20:24 AAS
凸(▼ー▼)凸 凸(▼。▼)y-~~~
28: 2023/08/20(日)06:04 AAS
川゚д゚川y─┛~~
29
(1): 2023/09/22(金)07:21 AAS
なんで時間ってこんなに長く感じるんだろう
30: 2023/09/28(木)22:22 AAS
ほんまかいな、ほんまかいな
31
(1): 2023/09/30(土)15:55 AAS
しんどかったら、クリニック行ってみれ
32: 2023/09/30(土)21:26 AAS
どうでもいいよ
33: 2023/10/19(木)18:54 AAS
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?
34: 2023/10/29(日)12:59 AAS
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
2chスレ:kokusai

35
(1): 原作者 [hage] 2023/11/04(土)16:52 AAS
auPayマーケットにログイン出来ない3周かほど
auPayは正常に使える🥸
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g(8)/11/LR
36
(2): 2023/11/15(水)14:37 AAS
umidigiのA11Sにして半年かな。
数日前から私は何も操作してないのにスマホが勝手に操作始める。
いきなり通知とかいう画面開く。
Bluetoothがオンになる。
ライトもオンになる。
画面明るさが3割程度の決まった位置になる。
ブラウザ開いていたらブックマークしてあるサイト画面が次々開く。
画面がブルブル震えながら上記動作。
勝手に開いた画面や設定を直そうとタップしたり、閉じようとしても私の指には反応してくれない。
うまくライトやBluetoothをオフに出来ても、即オンになってしまう。
37: 2023/11/15(水)14:52 AAS
症状のひとつにカレンダー表示が月設定にしてあるのが、日表示になる。
直しても、直ぐに日設定にされてしまう。
38: 2023/11/17(金)02:16 AAS
youtubeが勝手に立ち上がり、(動画が)喋りだすこともあるw
39: 2023/11/22(水)01:45 AAS
クマった
現象現れたら止まらない
40: 2023/12/01(金)14:11 AAS
ノーワン
41: 2023/12/06(水)17:54 AAS
誰もいな
42: 2023/12/09(土)12:31 AAS

43: 2023/12/17(日)09:18 AAS
Androidのバージョンは?
44: 2023/12/25(月)16:21 AAS
泥10のumidigi、日に3-4回勝手に再起動して待機状態になる
操作中なら重くなり固まり再起動、そうなる直前だと普通に操作通信できてるのに突然NFC反応しなくなりレジで困る
置いてるときならいつの間にか再起動してて気付くまで通話通信不能の待機状態に

初期化しても直らず買い替え、家専用機になった
45: 2024/01/12(金)06:33 AAS
>>36から39のはand11
46: 相談 2024/01/21(日)13:23 AAS
現在aquos sense3 lightをandroid11で3年半使用中
使用環境ー 電話、ライン、写真、ネットニュース観るくらい。 おサイフケータイ、スイカなど金を取り扱うアプリは使ってない

今のandroidはver13ですがアップデートできないみたい。 
動作が遅いのは古い機種だから仕方ないですが、セキュリティは大丈夫でしょうか? それとも買い換え次期でしょうか?
アドバイスお願いします
47: 2024/02/05(月)15:03 AAS
Pixcel7a システムアップデートしたら電話の声が相手に伝わらない
48: 02/20(木)07:10 AAS
バッテリー残量1%になったんで、あわてて充電させて、充電ながら操作開始した途端に>>36
昨日の話。
電源オフって充電にしたわ。
深夜再起動したら、bloetoothはオンになっていた。
49: 03/22(土)20:51 AAS
pixel6a買って何げに正解だったわ
サポート2年延びて
GPUもドライバーupdateで改善してるらしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*