さんふらわあ 7 [ID表示] (744レス)
さんふらわあ 7 [ID表示] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NASAしさん [sage] 2024/04/13(土) 12:27:01.74 ID:m5AqtDkw !extend:checked !extend:checked スクリプトに埋め荒らされたまま新スレ立ってなかったので立てましたよ。 関西~九州に3航路を持つフェリーさんふらわあについて語りましょう 公式サイト http://www.ferry-sunflower.co.jp/ 過去のスレ PART1 不明… 誰か見付けて下さい。 PART2 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1153103871/ PART3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1286138238/-241 PART4 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1447771698/ PART5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1464532604/ 【ご注意】第4セクター様の当スレへの投稿は固くお断りいたします。 ....って言って守ってくれてるような世の中なら核兵器とか要らないんでw 基地の外の人を排除するためにIDを導入させていただきました。 ※前スレ さんふらわあ 6 [ID表示] https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1611901054/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/1
715: NASAしさん [sage] 2025/09/12(金) 16:49:09.36 ID:/8W08Q5N フェリーより遅いしなROROは 貨物のドライバーならともかくそれ以外の客が乗る意味ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/715
716: NASAしさん [] 2025/09/12(金) 21:00:46.86 ID:UeSI3aBm RoRoそんなに遅くないよ さんふらわあだいせつでも22.7ノットくらいは出てる 苅田〜宇野〜東京なんか週一で サンライズ出雲・瀬戸に対抗して集客できそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/716
717: NASAしさん [] 2025/09/13(土) 11:45:48.47 ID:TAgKZxim 集客できない 相部屋のボロ船に乗りたがるのはごくごく一部のオタクのみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/717
718: NASAしさん [] 2025/09/13(土) 14:10:55.13 ID:gBClSher 連休前のくれむらは激混みなので名門を使ってみたが、大学、高校、ちびっ子のサッカー部やらラグビー部やらが多数で男女比が30:1ぐらい 風呂もレストランもごっついにいちゃんだらけで参った でも高齢者主体より活気があって新鮮やった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/718
719: NASAしさん [sage] 2025/09/13(土) 18:04:32.15 ID:o9Nl11Wl カプセルベッドなら集客につながるかもだが 昔ながらの寝台じゃなあ 先の見えてる船をカプセルベッド化とかコスパ悪いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/719
720: NASAしさん [] 2025/09/13(土) 18:34:30.01 ID:u6LZXrHK だいせつは全室一段ベットでしょう 日産九州苅田工場がどういう生産方向になるか知りませんが 旅客需要を掘り起こすべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/720
721: NASAしさん [sage] 2025/09/13(土) 19:24:50.44 ID:MNE1TiQL さんふらわあ「東京ー苅田 旅客運賃25,000円~」 お前ら「東京九州より遅くてボロいくせに高過ぎる」 とかなりそうww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/721
722: NASAしさん [] 2025/09/13(土) 20:01:09.47 ID:MJSnUEkN ☓お前ら ◯安く安く連呼してる極貧ドライバーのお前だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/722
723: NASAしさん [] 2025/09/14(日) 00:28:26.03 ID:jgz1kEM3 ぼくのかんがえたフェリーこうろすごいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/723
724: NASAしさん [sage] 2025/09/14(日) 09:55:15.95 ID:Vr0BcXPH 凄いかどうかは知らんが、高知発着の長距離フェリー航路復活たのむ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/724
725: NASAしさん [sage] 2025/09/14(日) 10:24:02.84 ID:lhTK96yd 室戸岬と足摺岬の間は凹んでるから効率悪いんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/725
726: NASAしさん [sage] 2025/09/14(日) 11:53:59.36 ID:Vr0BcXPH やはり それが理由でダメなのかねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/726
727: NASAしさん [] 2025/09/14(日) 12:56:41.90 ID:/O2DX1Bp 荷があれば。無いんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/727
728: NASAしさん [] 2025/09/14(日) 16:33:00.86 ID:rqXnvMPc 高知は橋が架かってフェリー航路全滅したな 人口がどんどん減っていっとらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/728
729: NASAしさん [] 2025/09/14(日) 21:35:51.26 ID:neozZDcz 一応去年高知にフェリーターミナルが新しくできたんだってね 四国が橋でつながったとはいえ高知って一つ大きな山を越えないとならなくてアクセスが相当悪いからな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/729
730: NASAしさん [] 2025/09/15(月) 06:42:06.66 ID:HBu/nENe この連休に船に乗ってるやつおらんのか? みんな自宅待機なんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/730
731: NASAしさん [] 2025/09/15(月) 08:28:10.81 ID:DauXa9ld >>730 警備です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/731
732: NASAしさん [] 2025/09/15(月) 15:41:41.91 ID:fyH+Xve8 >>729 高知新港客船ターミナルやろ あれは太平洋に面しとるわクルーズ船向けよ 昔のさんふらわあや大阪高知特急フェリーの発着しよった高知港は 裏戸大橋くぐって裏戸湾に入っとったわ 土佐電の電停から歩いて数分の便利な所に港があったわい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/732
733: NASAしさん [] 2025/09/17(水) 22:21:13.73 ID:LDgSFrkp >>730 連休、くれむらほどではないが名門もなかなか混んでた 上り2便に乗ったが特に朝のレストランが激混み SFは料理コーナーが手前と奥に同じ内容で2箇所あるので分散するが 名門は1箇所なので大渋滞が発生し、座席は空いてるのに入場規制がしょっちゅうかかって行列が閉店30分前まで続いてた ただ、給仕のおねーちゃん達はテキパキと動いててくれむらのバイト感覚とは違ってたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/733
734: NASAしさん [sage] 2025/09/18(木) 06:53:28.12 ID:1NyGKyGs >>733 ほんと、南港発着の航路は万博特需がハンパねーな 万博残り1ヶ月足らずの駆け込みで、連日ほとんど満席だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/734
735: NASAしさん [sage] 2025/09/18(木) 08:39:13.18 ID:K753Gbpz >>732 数分では着かん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/735
736: NASAしさん [] 2025/09/18(木) 19:13:07.02 ID:kxDJ9KpU >>724 復活希望シリーズ、いつまで続くん? おもろいとは思うがここでやらんとスレ立てたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/736
737: NASAしさん [sage] 2025/09/18(木) 19:59:09.86 ID:fmpQ8u0N 太平洋フェリー沖縄延伸で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/737
738: NASAしさん [sage] 2025/09/19(金) 03:56:23.23 ID:MZuBTwIN 何隻必要だ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/738
739: NASAしさん [sage] 2025/09/19(金) 09:04:46.38 ID:zIb+iXFL 名古屋(毎日運航)志布志(隔日運航)那覇 3隻じゃ足らんか というより さんふらわあ関係無いorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/739
740: NASAしさん [sage] 2025/09/19(金) 12:31:36.52 ID:JBh4omYZ じゃ、さんふらわあ名古屋行きで 沖縄航路の跡地を再利用しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/740
741: NASAしさん [sage] 2025/09/19(金) 23:41:24.37 ID:6wxegufC 那覇ではなく本部まででも良いね ジャングリアや美ら海水族館に近いし 那覇へは高速で行けばおk けど何日かかるん? 航送料金も高そう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/741
742: NASAしさん [sage] 2025/09/19(金) 23:55:32.06 ID:4mTCfpCG 苫小牧西ー仙台ー大洗ー名古屋ー鹿児島ー那覇ー高雄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/742
743: NASAしさん [sage] 2025/09/21(日) 19:39:20.05 ID:GbqRFa6O さんふらわあ しーさー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/743
744: NASAしさん [sage] 2025/09/23(火) 17:51:39.26 ID:AihZDyhW 今日の大阪~志布志航路は瀬戸内海通るのね オーシャンも瀬戸内海航路だけど、宮崎カーフェリーは太平洋航路みたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1712978821/744
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s