【働き方】船乗りなんでも相談室Voy30【改革】 (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
809
(1): (ワッチョイ d314-y0dQ [42.83.43.40]) 01/26(日)20:07 ID:QRdHlZXA0(1) AAS
労働環境もだけど、まずは安過ぎる給与をどうにかせい!
船員は給与が高いみたいなアピールしてる会社あるが、拘束時間が長すぎるし仕事時間と休息の線引きも曖昧だし 時給で考えたらコンビニ以下だろ?
理想だけ言わせてもらえば1000トンオーバーの船ならセコンドで50以上 チーフ、ファーストで60以上 船機長で75以上くらいが最低基準でいいと思う
811
(1): (ワッチョイ 7702-OnFL [14.101.96.189]) 01/27(月)14:39 ID:J3wM770m0(1/2) AAS
>>809
内航船でそこまで高い給与水準だったら最高ですね
弊社は機関長でも45-48前後で船長でも50前後だって話です
機関員なら22-23とか甲板員なら23-25とかですね
資格取って士官に上がっても31-33ぐらいから
これが低いのか普通なのか分からないんですけど、士官はあんまり辞めないんですよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s