【清水/波方/宮古/小樽】海上技術短期大学校part9 (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211: 2022/10/22(土)19:58:25.94 AAS
欠席、遅刻で詰まってもちゃんと筋通った答えを出せれば問題ない
理由聞くのって船で遅刻したら洒落にならないからだよ
サボりたいから、面倒くさいからって理由だったらアウト〜
345(4): 2023/03/04(土)08:38:36.94 AAS
学校に初めて入る日って服装はなんでもいいの?
その日に入学式はあるって書いてあったけど
346: 2023/03/04(土)11:26:48.94 AAS
>>345
普通正装だよね
352(1): 2023/03/05(日)11:09:51.94 AAS
アホ過ぎて勉強ついてこれなくて中退した人はいるみたいだね
369: 2023/03/18(土)08:54:38.94 AAS
あまねこ先生が清水に行きたいそうなので召喚してあげてください!
433(2): 2023/05/07(日)23:52:25.94 AAS
官公庁船ってどうなん?
466: 2023/05/12(金)10:46:20.94 AAS
>>464
採用への応募は、学生から直接会社へ行ってはダメです。学校を通して応募となります。
ですので、一会社への希望人数が募集人数よりも多いときは、基本成績順となります。(今は。近いうちに応募自由になるかも)
ただし、その会社への訪問やドッグ見学、内航船体験(夏休みに行われる)などを行っておくと、学校は考慮してくれます。
会社も考慮してくれます。
会社から求人票が届くのが3月。4月からの乗船実習中の船の中で求人票を見ることになります。中には6月下船前に応募が締め切られてしまう会社もあります。
1年のうちから2年生向けの求人票をよく見て、会社訪問等をして、希望する会社を絞り込んでおかないと大変です。
1年3月のうちに履歴書下書きを完成させて、乗船中に応募する会社を決める。6月下船と同時に履歴書清書と健康診断書を学校へ提出。
そのくらいのつもりで、やったほうがいいと思います。
509: 2023/05/19(金)11:17:08.94 AAS
小さい船で、少ない船員で、それぞれが役目があって当直があって、そんな中であれもこれも教えてくださいってなると、
最初は、新卒だもの当然仕方ない、と思っていた先輩船員さんたちも、
海短出てそんなことも習ってきてないのか?
免状もってるんだろ?
なんてはじめられちゃうと、心折れちゃうかもね。
予備員率が高く、2名当直、司厨長乗船、船室に余裕があって、OJTがしっかりと実施されている会社、船ならいいんだけどね・・・。
正直、会社が新卒に求めているのは「上級免状筆記」持っているかどうかよりも、心折れない、メンタル壊れない新卒を求めているだと思うわ。
がんばれー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s