【清水/波方/宮古/小樽】海上技術短期大学校part9 (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2022/01/22(土)00:00:07.01 AAS
>>36
船種は問題じゃなくて海短卒で職員になれるかどうかは会社による。
ほとんどの会社がそれぞれひいきにしてる学校があるはずだからその学校にいる奴が優遇されることが多いかな。
あと職員の枠がないとどれだけ頑張ってもなかなか上がれないパターンもあるね。
有名どころで職員になりたいなら大学が無難ですよ。
94(1): 2022/04/20(水)08:18:28.01 AAS
大卒やけどうけてええか?
160: 2022/07/19(火)21:52:51.01 AAS
前例あるから頑張ればいけるんじゃないの
283: 2022/12/17(土)14:38:47.01 AAS
>>281
まあ海運がなくなる事はないよ。
443(1): 2023/05/08(月)21:29:55.01 AAS
今3交替の工場勤務の27歳
まとまった貯金が出来たので、来年海技短大受験に向けて勉強始めます!!
485: 2023/05/14(日)22:52:26.01 AAS
「船員不足」と一口に言っても、本当に不足してるのは二級や三級実免持ってる"お勉強のできる"船員なんだよな
四級や五級持ちは毎年海校海短水産高校から千人単位で出荷されてくるし、六級は1ヶ月で取れる
最低限の日本語とビジネスマナーと社会常識を持ってて二級三級持ってる人材はどこの会社も喉から手が出る程欲しいが、中々見つからない
ちょっと目端が効く、高専や海洋大出たような人は、海運なんかにしがみつく必要がないわけで
490: 2023/05/15(月)14:44:21.01 AAS
業界わかった気になってる3~4年目のアホが先輩風ふかせに来てるだけだからみんな話半分にな
508: 2023/05/19(金)10:54:14.01 AAS
トラックも色々で。
デジタコでがんじがらめにするくせに、
ハンドル握って、車動かしている時間は「実車」「回送」。
車止めて、積み荷、荷下ろししている最中を、「休憩」。え?
荷物も色々。パレットで積めるもの、手積み、手下し。
市場便なら、その場所場所でローカルルールがあって、探りながら、怒鳴られながら積んだり下したり。
車止めるところさえわからなくて、右往左往する。
でも、まぁ、船よりは、一人で解決できることが多いかもね。
それでも、船、もうちょっとがんばってみるといいと思います。
745: 2024/03/31(日)12:34:23.01 AAS
「#マネだって
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s