【SSF】セガサターンエミュ総合【Yabause】part8 (197レス)
1-

1: (ワッチョイ c16c-0LM/) 10/15(水)19:30 ID:fgjvuBqb0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行以上重ねてください。

ここはセガサターンのエミュレーター全般について語るスレです。
ROMイメージやBIOSの入手方法の話題は原則禁止です。
不具合報告はなるべく公式掲示板等で行って改善に協力しましょう。

サターンエミュ動作リストwiki
外部リンク:www8.atwiki.jp

前スレ
SSF】セガサターンエミュ総合【Yabause】part7
2chスレ:software

関連サイト
SegaSaturnSaveDataBank
外部リンク:www.geocities.jp
[セガハード大百科] セガサターン
外部リンク:sega.jp VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
168
(1): (ワッチョイ 826e-THea) 11/22(土)09:57 ID:6JvNyH8+0(1/2) AAS
煽りカスって目的が煽る事だからそもそもコミュニケーションというか会話自体が不可能
道歩いてる障害者だと思って避けるのが鉄板よね
169
(1): (ワッチョイ 826e-THea) 11/22(土)09:58 ID:6JvNyH8+0(2/2) AAS
>>167
大して変わらんよw
170
(1): (ワッチョイ f916-43h0) 11/22(土)13:37 ID:+xix8Im50(3/3) AAS
>>168
ほんまそれだったw
知能が低過ぎて会話が成立しないw
171: (JP 0Hc6-f8dd) 11/22(土)13:58 ID:puQsiqGzH(1/2) AAS
2バイト文字を説明できない奴は知能が低過ぎて会話が成立しない原因が自分だと気付けない
172: (ワッチョイW e9a3-Bp7a) 11/22(土)15:00 ID:K4p4cRnf0(2/2) AAS
>>169
正直言うと ちょこちょこ 不具合があるんだよね
デイトナ USA サーキットエディションの場合 背景がプルプルにぶれるというかw
その時代で止まってると言うかw

あと 初代 デイトナ USA で時々視点がバックに向くやつ
あれも 最新だと直ってるのかな?
173
(1): (ワッチョイ 2181-yQtZ) 11/22(土)18:11 ID:vIbTxjCP0(1) AAS
>>128
いいな、これ
使いやすいわ
ただ俺のダイレクトインプットのジョイパッドは使えないのが残念
あとJoytoKeyやAutoHotkeyとも相性悪い気がする
まだできたばかりだからこれから頑張って改善してくれると嬉しい
PSのePSXeを超えたDuckStationみたいになりそう
174
(1): (ワッチョイ 296e-ekUX) 11/22(土)19:23 ID:ir5pCViw0(1) AAS
>>173
使った事はないけどDirectInputをXInputに変換するの方が良いんじゃない?
x360ce (Xbox 360 Controller Emulator)
175: (ワッチョイ 0d62-eIjC) 11/22(土)19:41 ID:Wxlktav00(1) AAS
セガサターンが発売された日。2D描画に秀でたセガ国内最大のヒットゲーム機。
『バーチャファイター』『サクラ大戦』など魅力ある作品が数多く発売された【今日は何の日?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
有野課長「サターン・・・良い夫婦の日に発売されたん!?」
176: (ワッチョイ c958-THea) 11/22(土)21:13 ID:c/Hd4T1x0(1) AAS
22日だっけ28日はPSか
177: (ワッチョイ 4d62-eIjC) 11/22(土)21:32 ID:vmumwFHe0(1) AAS
11月21日は、スーパーファミコン
178: (ワッチョイ 82e2-RaAf) 11/22(土)22:48 ID:Q8PIBnwr0(1) AAS
>155
またまた論点のなにがずれているかもわからない池沼のうえ
相手を死に追いやる能力もなく書き込みもとめられていない
無能の塊だなおまえは

>156
それはSSFをわかっていない情弱のレスだ

>163
発狂するよりも論点を語り、相手を死に追いやり書き込みもとめることができれば、
できもしない無能をさらして恥をかくこともなかったんだぜ

>164
SSFは半角カナフォルダで問題が起きないエミュと認めるわけだ

>170
論点を理解していなかったり、自分から絡んでおいて絡んでくるなとか、
自分がなにを読み書きしているのか覚えもできない人間とはだれも会話できんよ
179: (JP 0Hc6-f8dd) 11/22(土)23:36 ID:puQsiqGzH(2/2) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
めっさ暴れてはる
180
(1): (ワッチョイ 5fb3-Nrlb) 11/23(日)01:47 ID:gJo+efPr0(1/2) AAS
94年当時
本体とバーチャファイター抱き合わせでしか売ってなかったな
初期はほんとにやるゲームなかった
181
(1): (ワッチョイW a753-j3Z8) 11/23(日)07:30 ID:493YgJNG0(1) AAS
ただ PlayStation よりも 次世代機を早く出したのが大きかったと思う
182: (ワッチョイ 4781-YyTS) 11/23(日)07:59 ID:vJiUofKT0(1) AAS
>>174
こんなのあったんだな、動くようになったわ、ありがとう
エミュの方で対応してくれるのが一番だが、いつになるかわからんし、
遊びながら待つとするか
183
(1): (ワッチョイ 8781-Nrlb) 11/23(日)08:18 ID:IrnK9oEc0(1/2) AAS
>>180
バーチャファイターのテクスチャ入れ替え版同梱の本体はあったけど、抱き合わせでしかではないね
本体だけのパッケージと併売してたよ
184
(1): (ワッチョイ 87a5-V6VY) 11/23(日)08:29 ID:OLJOoUeS0(1) AAS
>>181
DCだって、めっちゃ早く出したんですよ!
PS2に、あっという間に追い抜かれたけど!!!
185: (ワッチョイW 5f85-j3Z8) 11/23(日)08:51 ID:BWRZjxQt0(1) AAS
>>184
性能はバランスが取れて良かったけど色々不備はあったけどね
186
(2): (ワッチョイ 5fa7-Nrlb) 11/23(日)10:42 ID:gJo+efPr0(2/2) AAS
>>183
バーチャリミックス同梱版じゃなくて
本体発売当時、店側が勝手に本体にソフト付けて売ってた
やるゲームと言ったらバーチャかゲイルレーサーくらいしかなかったから
どうでもいいんだけどね
187: (ワッチョイ 8781-Nrlb) 11/23(日)13:49 ID:IrnK9oEc0(2/2) AAS
>>186
ああ、そっちか
そういう意味なら抱き合わせ販売は全く見なかったよ
188: (ワッチョイW 67be-j3Z8) 11/23(日)14:11 ID:76ybmY5R0(1) AAS
>>186
その時代にも抱き合わせ商法やってたのかw

ドラクエ3の時代じゃんw
189: (ワッチョイ 5f45-j3nM) 11/24(月)18:21 ID:SJHiU5tD0(1/2) AAS
>また、サターンの“未完成の美”こそが、後世のオタク文化、美少女ゲーム文化、アニメ美学の礎となったことも忘れてはならない。
>『センチメンタルグラフティ』『ときめきメモリアル』『EVE burst error』『DESIRE』など、恋愛・推理・SF・哲学が入り混じる濃密な作品群が、
>サターンという器で咲き誇った。これらは単なるジャンルの寄せ集めではなく、“感情の細部を描くための媒体”として、サターンの構造が最適だったのだ。
>なんJでは「サターンのギャルゲは魂の文学」と呼ばれ、海外の反応でも「Saturn visual novels defined emotional storytelling」と高く評価されている。
>つまり、今のノベルゲーム文化の感情的表現は、サターンの遺伝子から生まれた。

Noteのキチガイじみた長文から抜粋(というか病的…)
笑いました
190: (ワッチョイ e71f-y3o6) 11/24(月)20:18 ID:AviQk1cm0(1) AAS
美少女文化謳うならPCエンジン後期(完成形はFX)だわなあ
当時の第3世代(CD-ROM世代)群(?)の中では18+推奨が数多くあれどアレ等と一緒にされたくはない(´・ω・`)
あの中では最もアダルトなのさ( ー`дー´)キリッ
半分ネタですw
191
(1): (ワッチョイ 4786-7i60) 11/24(月)21:21 ID:b+r05yMT0(1) AAS
5行を長文だのキチガイだのと、そんな感情を持つようでは小学校で国語の授業も受けたことがないのではないか
先生に教科書の何ページを朗読しなさいとか指示されても対応できないじゃん
そんなんじゃそこに名前の挙がっているギャルゲーもプレイできないだろう特にデザイアとイヴはテキストメインだ
SSFにキー押しての早送り機能があればイヴ終盤でくり返される壁叩きアニメとかを飛ばして遊びやすくなる
やってるエミュではPSもPS2もSFCでもその機能はあるんだがSFFにはないようで不便
192: (ワッチョイ 5f6c-y3o6) 11/24(月)21:23 ID:zyO7zMDD0(1) AAS
Ymirは早送りあるしコントローラーにも割り当てできるぞ
193
(3): (ワッチョイ 5f45-j3nM) 11/24(月)22:12 ID:SJHiU5tD0(2/2) AAS
>>191
外部リンク:note.com
読んで見ろ。最後まで読めるかお前に
194: (ワッチョイ 7f62-y3o6) 11/25(火)01:22 ID:0IsLV9WM0(1) AAS
スクロールだけしたら長さが20メートルくらいあった
195: (ワッチョイ 87a5-V6VY) 11/25(火)08:20 ID:03IwKbA80(1) AAS
>>193
序盤からフッと苦笑いで読むの止めたわ。
なんというかカルト宗教家の様に、無理やり正当化を並べ立てている印象。
196: (ワッチョイ 8784-Nrlb) 11/25(火)15:51 ID:3Gc9hGaa0(1) AAS
>>193
10行くらい読んだら気持ち悪過ぎて吐いた
グロってかいとけボケ
197: (ワッチョイ bfbe-7i60) 11/25(火)20:38 ID:SykjwFiw0(1) AAS
>193
>なんJ、海外の反応
文章量の前にここでちょっと……

最近デビルサマナー1作目が気になってる
エミュでやると難易度下げられそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*