Jane Style (Windows版) Part293 (672レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

498: 警備員[Lv.9][新] 09/15(月)00:10 ID:t6l9fOn40(1/12) AAS
>>497
「あたな」とは一体なんなのか…小一時間くらい話を聞きたい
501: 警備員[Lv.10][新] 09/15(月)01:09 ID:t6l9fOn40(2/12) AAS
>>500
MonaTicket期限切れの状態で書き込むと投稿拒否エラーが出る。回避する手段はCookieの削除をマメに行うこと。
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽][sage] 投稿日:2025/08/30(土) 12:00:15.58 [昼] ID:cr/MyoCN0
クッキー消してから2週間経つ前にあなたの投稿拒否の規制出て約1週間でやっと回復した
今度は復活した日をここにメモしてもっと日数正確に測ろうと思う

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽][sage] 投稿日:2025/09/01(月) 19:03:26.65 [夜] ID:jMKDXraR0
投稿拒否エラーは毎日cookie削除するようにしてから
出なくなった

まぁ1日1回忘れずやるだけだから
そこまで手間でも無い
502
(1): 警備員[Lv.10][新] 09/15(月)01:16 ID:t6l9fOn40(3/12) AAS
MonaTicketの期限切れた状態で書き込む。
書き込み成功するがこの時死亡フラグが立つ。
次に書き込んだ時に投稿エラーがでる。
こうなるとcookie削除したところで時すでに遅しで
次に書き込んだ時にはBBx規制となる。
510
(1): 警備員[Lv.10][新] 09/15(月)10:25 ID:t6l9fOn40(4/12) AAS
>>507
何が起きた?
投稿拒否からのBBx規制かな?
513
(2): 警備員[Lv.11][新] 09/15(月)11:36 ID:t6l9fOn40(5/12) AAS
jane_cookie_handler v0.6は>>502
>MonaTicketの期限切れた状態で書き込む。
がブロックされて書き込む前にCookie削除できるから
死亡フラグが立つのを防げる。
517: 警備員[Lv.12][新] 09/15(月)12:24 ID:t6l9fOn40(6/12) AAS
外部リンク:gist.github.com
acorn_login.vbs探してたらこんな配布サイトを見つけた
518: 警備員[Lv.12][新] 09/15(月)12:27 ID:t6l9fOn40(7/12) AAS
>>516
効果は>>513
使い方は>>172
コマンド v0.2で期限チェックができる
520: 警備員[Lv.12][新] 09/15(月)12:44 ID:t6l9fOn40(8/12) AAS
>>519
ソースください
523: 警備員[Lv.12][新] 09/15(月)13:33 ID:t6l9fOn40(9/12) AAS
>>522
「JaneStyle起動
 Cookie削除してからの書き込み」
これが勝利のカギだ
525: 警備員[Lv.12][新] 09/15(月)13:45 ID:t6l9fOn40(10/12) AAS
>>524
7日に一度でも14日に一度でもそれ以上でも
JaneStyle起動したらCookie削除を基本動作化してればダイジョブ!
528
(1): 警備員[Lv.13] 09/15(月)19:38 ID:t6l9fOn40(11/12) AAS
>>527
1週間後にJaneStyleでの書き込みをお試しください
530
(1): 警備員[Lv.13] 09/15(月)19:54 ID:t6l9fOn40(12/12) AAS
該当のスレタブの上で右クリック>再読込み
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s