Jane Style (Windows版) Part293 (679レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

63
(1): 警備員[Lv.24] 09/06(土)07:43 ID:cUf2efw40(1/7) AAS
書き込めるし変なエラーも出ないが。

>>58
過去ログも取得できる

>>59
ツール>設定>基本>User
5chプレミアムRonin欄のユーザIDとパスワード欄に
それぞれ適当に1文字ずつ入力しておく
65: 警備員[Lv.24] 09/06(土)08:13 ID:cUf2efw40(2/7) AAS
[4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)

俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
66: 警備員[Lv.24] 09/06(土)09:31 ID:cUf2efw40(3/7) AAS
書くの忘れてた。これもやってたな。
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込
67: 警備員[Lv.24] 09/06(土)09:43 ID:cUf2efw40(4/7) AAS
直すか。

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
[4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)

俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
70
(1): 警備員[Lv.24] 09/06(土)09:46 ID:cUf2efw40(5/7) AAS
>>68
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

このバイナリ変更してない場合でも「5chAPIのログインに失敗しました」って警告出なくなる。そんだけ。
78: 警備員[Lv.25] 09/06(土)13:12 ID:cUf2efw40(6/7) AAS
>>77
普通に何か月もかかるもんですよ。気にせず行かなきゃ。
94: 警備員[Lv.25] 09/06(土)16:32 ID:cUf2efw40(7/7) AAS
どんぐりこ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.095s*