StreamFabってどうよ? 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 09/03(水)01:22:38.67 ID:GBkvg08H0(3/6) AAS
>>66
ログインして動画再生→決済画面に移るからそのまま購入すれば可能やね
ポイントが残ってればそれも使えるし
任意のポイントチャージ→充当も可能だよ

同時に立ち上がるfabの解析ポップアップは一旦キャンセルして、決済完了後にやり直せば良し
99: 09/05(金)08:51:55.67 ID:UjtanKR20(1) AAS
確認のメールを受信できればな。
242: 09/12(金)17:09:50.67 ID:+Of4CHJk0(3/5) AAS
>>241
派生系のやつなら最安値のが2万ちょいくらいではあるが、色々あるんであんまりお勧めはしないね

ただ一昨日あたりから認証関連が全体的に死んでるっぽい
予備で使ってたやつもさっきフォルダ名変えて再起動したら、前と違って強制ログアウトされて
やはりログインできなくなってるわ…
またタスクキューが人質状態…しかも今度は大量 orz

一昨日ダメになった方のはパスワードリセット掛けてもダメで再度報告したが
まだ最初の連絡の返信が自動受付メールのみで音沙汰ないんだよなあ…

もしかするとここに最安値の値段とか書いたせいで荒らされちゃったのかね…
思い当たることといえばそれくらいしかねーや…
521
(1): 09/24(水)22:52:36.67 ID:ppaXHDCc0(3/3) AAS
>>519
うちもダメだったわ
字幕の選択肢が複数出てくるのが関係してるのかしら
556
(1): 09/26(金)18:36:04.67 ID:4Pfdiort0(1) AAS
FANZAの4KやVRは落とせますか?
581: 09/27(土)16:39:51.67 ID:a7YqSzmS0(1/2) AAS
古いバージョンだと落とせるんだよね
無駄にダウンロード一覧とかださずに
指定した動画だけダウンロードすればいいのに
674: 10/01(水)16:45:51.67 ID:4+GW5DGc0(1) AAS
670がバカだと自己紹介したと聞いてきました
751: 10/02(木)13:40:09.67 ID:W9YavrZT0(1) AAS
>>748
この辺りの技術的な処理は不明だけど、AdGuard系なら尼側でも把握できそうな気もする。
(何らかの方法で広告再生の信号を止めているはずなので)
Fab系もそれ自体(尼から見ると)異常な挙動してそうなので理解できない事もない。
一番理解できないのは、キャプチャ系の利用をどうやって尼側で把握しているかかな。
実は、何らかの方法で尼側データに干渉しているのだろうか。。。?

>>727
これで、広告無しに課金していた人がBANされるようになったら、違う意味で本気なのだろうけど。。。

>>729
(特に集団での)訴訟リスクもあるだろうから尼もそれなりには慎重にしている(はず)。
ま、ここに来ている民はその(BAN)リスクを考慮して使っているはずだが。
777: 10/03(金)04:37:06.67 ID:Rp0hn/hM0(1) AAS
詐欺メールに引っ掛かってアカウント乗っ取られて終わりやろ
992: 10/08(水)18:21:31.67 ID:Z1F4TLG50(1) AAS
プライムビデオのみ観れなくなる部分的なBANもあるということか。
でもむしろ完全垢BANでなくて不幸中の幸いだったのかも。Amazon無しの生活なんて考えられないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s