[過去ログ] StreamFabってどうよ? 23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 09/16(火)18:52 ID:hqe4cxj80(1) AAS
普通でしょ
354(1): 09/16(火)19:40 ID:AgpAH+gG0(3/3) AAS
>>350
それをダウンロードすると感知されてしまうってこと?
355: 09/16(火)20:11 ID:GjSxjS+H0(4/5) AAS
>354
それは正直判らん
何が一番問題だったのか知る由もない
ハッキリ言えるのは、警告来たらそのアカウント捨てろってことだな
356(1): 09/16(火)20:28 ID:FJ/qKMNr0(1) AAS
まぁこんな虚言癖の言う事信じたいなら
一切アマは使用しなきゃいいだけじゃね
公式がアマの上限200パックオプション出した理由とか
公式フォーラムの該当スレ見てりゃ普通分かりそうなもんだが
357: 09/16(火)21:02 ID:GjSxjS+H0(5/5) AAS
>>356
ダウンロードしてるのか?
というか警告きたら、垢捨てろってのだけ信じるのは誰にとってもいい話だと思う
来てないなら、虚言って思ってそのままでいいし
来たら捨てて作り直すなりすればいいんだから
200出してきたのはマジで信じられんよ
自分からしたら
358(1): 09/16(火)21:05 ID:5x7fs7cC0(1) AAS
>>339
H265設定にした場合だけ落ちてくる動画の色彩が異常になるって話だからテレビがどうとか以前の話
もし契約してるなら試してみてみ
359(1): 09/16(火)22:05 ID:84QfxMCj0(1) AAS
U-NEXT、洋ドラ1話辺り3分くらいで終わるんだけど凄く早くなったなぁ
360: 09/16(火)22:11 ID:Bw8tYNEW0(1) AAS
>>358
HDR非対応のテレビ(モニタ)で表示してるやろ(´・ω・`)
361(1): 09/17(水)00:28 ID:CbHJIkXj0(1/4) AAS
初歩的な質問かもしれないけどヘルプ要請
昨日の11時58分に100個目のダウンロードが終了したんだけど
日付が変わっても可能ダウンロード数が0のままで復活しない
ソフトの再起動と手動の時刻設定も試したけどダメだった
今日は0のまま詰み確定なのかな
362: 09/17(水)00:34 ID:r7HTHrg00(1) AAS
ここ話題も何度目だろうなw
馬鹿って苦労するんだなwww
363: 09/17(水)00:35 ID:Eq699GM60(1) AAS
なんかもうわざとやってるだろって感じだな
364(1): 09/17(水)00:40 ID:CbHJIkXj0(2/4) AAS
スマン
本当に今日使えないと厳しいんで解決方法があるなら教えて欲しい
365(2): 09/17(水)00:42 ID:2bwAsaB60(1/2) AAS
>>364
前までは0時に切り替わってたけど
今って9時とかだった気がするが
366: 09/17(水)00:43 ID:CbHJIkXj0(3/4) AAS
>>365
ありがとう
9時以降まで様子見します
367: 09/17(水)07:41 ID:E+Qt6swO0(1/2) AAS
だから、前からバラバラなんだよ。
たまたま同じ時間でリセットされるひとが多いだけなのに。
みんなが同じ時間にリセットされたら、その時間に集中してダウンロードが開始されるだろ。
そしたら、明らかにおかしなトラフィックがサーバーに増える。
そんなことしたら、いろいろバレるだろ
368(2): 09/17(水)08:14 ID:qN+93cft0(1) AAS
ダウンロード開始直後って何でめちゃくちゃ重いの?
マウスカーソルとかブラウザのページ移動とか
PC全体のあらゆる動きが引っかかって困る
ついでにPCの根幹部分に対して何かスゲーやばい事やってんじゃないかと思って怖くなる
369: 09/17(水)09:11 ID:X1ELF6oX0(1) AAS
俺も昨夜に100個DLしたのに、今日9時にリセットされてた。
以前はDLしてから24時間後だったはずだが、変わったのかな。
370(1): 09/17(水)09:17 ID:LdmISQmY0(1) AAS
ただのグリニッジやろ
371(1): 09/17(水)09:55 ID:A2EbnZ6J0(1) AAS
質問なんですが、
今から購入するならどれがオススメですか? オールインワン?
372(1): 09/17(水)10:09 ID:ZFt1VY7f0(1) AAS
FANZAっていつからか1年ぐらい前から?1本落とすのに1時間ぐらいかかるようになったけどおれ環?
373: 09/17(水)10:34 ID:pWsIbBIH0(1/4) AAS
>>348
ダウソ目的のものではない一般的な推奨ブラウザってことだろ
374: 09/17(水)10:42 ID:pWsIbBIH0(2/4) AAS
>>359
Uネク内のNのオンデマンドもずいぶん速くなったね、おかげでトータル作業時間の見積もりが狂うことにもw
諦めずにさっさとやれば間に合ったかなあ…というのもあったりして難しい
ただ、たまに完了したあと確認するとサムネが緑色になってて、再生するとモザモザの何も見えない映像+音声しか出ない失敗ファイルが出来上がるってのは変わってない気もする
これは処理中のメモリ不足が原因なのか?
やり直すとちゃんと正常になるんだけどね
あとそろそろ字幕DLにも対応して欲しいやな
375: 09/17(水)10:42 ID:CbHJIkXj0(4/4) AAS
>>365
364だけど復活してた
本当にありがとう
376(1): 09/17(水)10:51 ID:pWsIbBIH0(3/4) AAS
>>361
24時で見かけ上は一旦リセットされて100/100とかになるのだが
これは罠に近くて(恐らく設計上のバグ?)
実際にはリセットされず、前日からの続きになる
本当のリセット時間は毎朝9時
ちなみに朝9時を跨いで完了したものは9時すぎ側=翌日扱いの方でカウントされるので
シビアな使い方してる人は要注意
朝9時区切りという中途半端な時間帯になってるのは単純に>>370の問題なんだろうけどね
これが正解だと思われ
377: 09/17(水)10:53 ID:pWsIbBIH0(4/4) AAS
>>371
君にとって最適な金の掛け方は君しか知らんやろw
あの金額に抵抗感もなくポンと出せるなら最初からオールインワン買ったらええがな
378: 09/17(水)11:21 ID:2bwAsaB60(2/2) AAS
>>376
前までは0時だったので、その名残なのかな
気付いたら9時になっていた
379: 09/17(水)14:41 ID:dYjLcBg50(1) AAS
>>348
なるほど、「公式」というわけではないんだね
380: 09/17(水)17:29 ID:E+Qt6swO0(2/2) AAS
>>368
お前のPCが糞なだけだろ
そんなことになったこと無いぞ
381: 09/17(水)17:57 ID:eih4oAYc0(1) AAS
>>368
たぶんおま環
Nプラに限ってはスタートの時に0Bのままで全く動いてない感じのことが良くあるな
特に他のソフトと同時に使ってると起きやすい
これはずっと前のアプデ以降、しばしば見られる現象やね
382: 09/17(水)18:16 ID:o4zkuP5z0(1) AAS
>>372
FANZAtvができてから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s