StreamFabってどうよ? 23 (870レス)
上下前次1-新
202: 09/10(水)19:14 ID:p63SBCdT0(1) AAS
>>201
日本の映画やドラマに関しては、ほぼ警告が無いと思うよ
ハリウッドはかなり著作権に厳しいから、アクセスデータを解析して、おかしい動きがあればアマゾンにクレームいれる
だから、com.auから警告メールが出ているんじゃないかな。
日本のユーザーと気づいていない可能性がある。
日本で厳しいのはNHKで、YouTubeにNHKの著作権を侵害するのを上げると、削除依頼が来る。
民法などは、収益化ができないくらいで、何のお咎めも無いのにね。
203(1): 09/10(水)20:10 ID:B8tu7k6e0(1) AAS
警告対象はレンタルと登録チャンネル内の動画のダウンロードじゃないかと睨んでる
204: 09/10(水)23:07 ID:5pQsa2UJ0(1) AAS
これって昔サルか孫悟空がキャラクターだったやつ?
まだあったんだ
びっくり
205: 09/11(木)00:17 ID:mnmSF+U80(1/4) AAS
ふぐぉおおおおおおおNHK、マジで0時からきっちりメンテナンス入りでアクセス不能に!!!
いつもの深夜メンテならここまできっちりアクセス不能になることはないのにぃぃィイイ…
100分de名著の谷川俊太郎のやつ、途中の回だけ捕獲し損ねてたから
先日の深夜一挙アンコール放送(かなり珍しい)で助かったと思ってたのに…
まだ終わってねえんだよぉおおー😭
UネクやNODも字幕込み1080pで落とせるのならNプラの補完にもなるのになあ…くぅううう😭
206: 09/11(木)00:19 ID:mnmSF+U80(2/4) AAS
ああああああああ…ショック受けてたらまた別のやつも獲り損ねた…しっかりしろ自分…😭
207: 09/11(木)00:55 ID:jai7xVZ60(1) AAS
ざまあw
ほんと哀れで笑えるw
208(1): 09/11(木)01:08 ID:7uY7vV9p0(1/3) AAS
>>203
それ思ってた 前に登録チャンネルとレンタルのDLしたタイミングで警告メール来た でもレンタルとか登録チャンネルのDLしてもその時以外は来てないからどうなんだろう
209: 09/11(木)01:13 ID:7uY7vV9p0(2/3) AAS
結局ドラマだからとかハリウッドだからとか関係なく画面を録画してるとかアマが許可してないソフトで、とか言われたって事はstreamfabで読み込む時点でバレてるって事でしょ
210(1): 09/11(木)01:24 ID:hraEHOSp0(1) AAS
>>154
>公式ではないケーブルなどで転送
fabじゃなくて
配信は HDMI解除でも向こうで察知されるのかな?
211: 09/11(木)03:21 ID:Vgm/ljU20(1/2) AAS
NHKの技術を侮るなw
212: 09/11(木)03:22 ID:Vgm/ljU20(2/2) AAS
NHKじゃないわアマゾンや
213(2): 09/11(木)07:04 ID:yaqmUGou0(1) AAS
いつも同じ話でループしてんだなここw
214: 09/11(木)07:15 ID:gyhEjd7o0(1) AAS
>>208
貴重な報告ありがとう
たまたまひっかかるっていう可能性が高い
215: 09/11(木)07:29 ID:/SQy8HtC0(1) AAS
>>213
今平和だからな
基本話すことないんだよ
216: 09/11(木)09:26 ID:RXgOLo/t0(1) AAS
>>210
ブラウザはHDMIの検出して、それが著作権保護かどうかわかる仕組みがある。
217: 09/11(木)13:00 ID:mTkVCgeL0(1) AAS
>>213
どんなスレでも同じ
218: 09/11(木)13:43 ID:I1ZqKcom0(1) AAS
アマゾンで洋ドラ1000本くらいレンタルして落としてからキャンセルしたけど何も来なかったわ
219: 09/11(木)16:26 ID:7uY7vV9p0(3/3) AAS
アマプラのstreamfabで読み込むときって基本再生はしないじゃん?だからレンタルで落としてからキャンセルできるわけで でもたまに読み込むときに一瞬再生画面出て「このブラウザでは再生できません」みたいなメッセージ出る事あるんだよね。で、その再生画面が出た時だけ、アマプラで再生した事になってる。視聴履歴見るとわかるけど、読み込んだだけなのに再生した事になってるのがチラホラある 多分それがアウトなんだと思う。ドラマはシーズンでまとめて読込むから、読込時にそのエラーがでなければ全話ダウンロードしても全く問題ないのかも。
220: 09/11(木)16:29 ID:GamAukp20(1) AAS
レンタルもチャンネルもダウンロードしてるけど警告なんてきたことねーぞ
221: 09/11(木)16:48 ID:hA+80TeR0(1) AAS
監視対象になってそう
222: 09/11(木)17:45 ID:xRRaoRnf0(1) AAS
レンタルキャンセルして、金払わない奴が対象なのでは?
223: 09/11(木)17:48 ID:A1UOZDXN0(1) AAS
そいつ正真正銘のゴミじゃん
224: 09/11(木)18:37 ID:/3RHdvNc0(1) AAS
レンタルのキャンセルとかやろうと思ったこともないわ
225: 09/11(木)18:38 ID:P/uifbMH0(1) AAS
ゴミ屑だな
226(1): 09/11(木)18:59 ID:FN8/9SRW0(1) AAS
最低限の善悪の線引きも出来んのか
227: 09/11(木)19:36 ID:mnmSF+U80(3/4) AAS
夕方ごろからNプラの不具合が酷くなってた…
正しいURLなのに404とたびたび出まくり
派生ソフトの方では接続中のグルグル表示のままになってしまい
おかしいなと思って立ち上げ直したら
今度はソフト自体から強制ログアウトされて認証が入らなくなった…
古いver.をずっと使ってて強制アプデが来た時などに出る
「XXのバージョンは不明です。最新バージョンに更新してください。」という表示が出るばかり
もちろん最新だからどうしようもないし、サブスク有効期限の到来もずいぶん先だ
間違ったパスワード入れても同じ表示だから
そもそもソフトの構造自体が壊れてるとかなのか?
サポートには一応連絡しといたけども
一件だけ終わってないタスクが人質状態なので
迂闊に再インスコもできん…😭参った…
228: 09/11(木)21:44 ID:r/KCrksy0(1) AAS
いい加減ウゼーよ
Nプラおま環野郎
229(1): 09/11(木)22:06 ID:mnmSF+U80(4/4) AAS
なんかアップデートが来てたけど、強制ログアウト状態はそのまんま…
これってこのまんまアプデかけたらまたタスクリストが消されて全部リセットなパターンか?
230: 09/11(木)22:11 ID:kpSVR1/m0(1) AAS
>>229
そんな風にならんぞ
おまえの環境の問題だろ
231: 09/11(木)22:30 ID:hWQRd7xo0(1) AAS
レンタルした日本語字幕の映画に字幕が無くてキャンセルした事ある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s