[過去ログ]
StreamFabってどうよ? 23 (1002レス)
StreamFabってどうよ? 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 15:44:04.99 ID:4gspNgg80 話数リストも普通は 古 ↓ 新 の並びなんだが、5時夢や堀潤激論サミットなどはどういうわけか 新 ↑ 古 という真逆な並びのため、fabはここにも対応出来ておらず選択ミスが生じてしまう いずれもMXTV制作だから局が悪いのか、或いはTVer側が何かミスってるのか? 詳しくは不明だがとにかくクセモノなのである 番組ページを順繰りに開くのに延々と待たされた挙句、目的のものと違うやつを選ばれてたり こっちもどれだか分からなくなったり…相変わらずスマートじゃ
ない仕様だしダルいわな MBSやytvニュースみたいに極端に輪数の多い番組を古い方から選択できるようになったのは良かったんだが、今度はまた別の番組に影響が出てしまってる状況という… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:01:04.51 ID:4gspNgg80 あとTV.erはタスクキュー追加から24時間以上経つと一見して分かりにくいエラーが頻発するようになる まず最初は ・DLの完了し切らないものが出てくる (特定の%のところまで来ると急激に速度表示が数kb〜数b程まで落ちて止まり、何度やってもそれ以上は全く動かなくなる) その次の段階は ・解析中の表示が延々と続くのみで何も進まない 最後は ・解析中にもならず「ダウンロード待ち」の表示のままで止まってしまう この場合タスクキューは再取得しなきゃな
らず、その時点で配信期限切れの場合はお手上げっぽい しかも「DL失敗」だとかエラーコードのような分かりやすい表示でスキップして次に進んでくれるわけでもないため 気をつけてないと作業は止まりっぱなしになる上、エラーが起きてることも非常に分かりにくいという、かなり困りもんの仕様となっている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 18:07:38.18 ID:+LM3KUh00 >>21 サポートの言うかフォーラムに書けよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 18:34:07.03 ID:kEywui8H0 えねーちけー、バージョンアップしたらリマックス・処理後急に失敗するようになった 注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 19:40:34.90 ID:JJpIYDIC0 >>21 馬鹿? キューに貯めた時点でダウンロードしないからだろ なんで1日放置するんだよ URLやセッションが24時間以内に変わったと思わんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 00:50:01.70 ID:EcO1NOjV0 ニコニコLiveが保存できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 04:51:36.16 ID:IxzTDTt40 GYAO http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 11:50:31.60 ID:MdfS+kdL0 >>10 世間知らずでTVerダウンローダー買ったけど世間知ってからTVerダウンローダー使わなくなったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 17:08:12.45 ID:lebsqRJv0 Huluダウンロード出来ないのおま環? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 18:39:48.77 ID:BAjB0kNQ0 >>28 出来るよ おま環かね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 21:05:08.76 ID:GAJcCiIP0 >>29 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 21:14:19.10 ID:/PWjidqQ0 >>24 他のモジュールと並行で同時処理できたら良いけどさあ…できねえだろ?このソフト おまけにいつのまにか勝手に止まってやがるしなーw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 08:04:22.91 ID:yEM5oBmL0 yt-dlpでDRM解除できるようになったね 有料アプリもうイラネ github神 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:22:01.34 ID:eUZkrtza0 >>31 キューに入れたあと普通にダウンロードすりゃいいじゃん お前は、24時間ずっとキューを追加し続けているのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:22:21.66 ID:eUZkrtza0 >>32 なってねーよアホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 10:00:18.20 ID:RjKPS7360 >>32 普通に犯罪だからあるわけねーだろボケ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 11:47:53.57 ID:66f+aVL10 100件以上キューに入れて続きを24時間後にやってるっつー話とちがうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 14:34:08.27 ID:aFhG9CvB0 TVerおぢさんは何故かキュー溜めが好きなんだよな そのままDLしっぱなしで良いやん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 17:06:36.93 ID:ZSWAqTS50 キューが残ってる場合DLする前に1度サイトを表示させてからDL開始したら エラー無く落とせてたな 最近はキューが残るほどDLしてないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 07:12:57.23 ID:NqOb1BlA0 今(と言うか昔からあるけど)こういうのが騒ぎになってるけど、StreamFab で落とした場合は確率低いのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 07:13:51.86 ID:NqOb1BlA0 >>39 自己レスです。抜けてました https://digital.asahi.com/articles/DA3S16292352.html?iref=pc_photo_gallery_bottom http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 08:20:20.65 ID:iDMvB6Nn0 へーStereamFabってファイル共有ソフトだったんだ 知らなかったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 08:25:45.18 ID:22NNoWlE0 Streamfabは配信サイトにバレてもアカBANで済みそうやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 08:33:59.17 ID:iIiJN+uv0 名曲アルバムの特定の番組が失敗する なんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 09:33:12.13 ID:NqOb1BlA0 >>41 ファイル共有ソフトではありません それとも知っててわざと言ってます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 11:00:53.07 ID:YLVzg+pS0 それは朝日の記事が悪いね(わかっててわざと書いてるんんだろうが) あきらかにダウンロードしたことより共有ファイルで共有したことが問題なんだろ でなきゃプロバイダーへの個人情報開示命令なんて話にはならん 名指しされてるソフトもBitTorrentだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 11:14:09.23 ID:iDMvB6Nn0 >>44 それなら関係ないじゃん スレチの荒し? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 11:20:58.50 ID:NqOb1BlA0 >>46 荒しではありません。共有ソフトでないものは 絶対とはいえないけど、情報開示請求される確 率は低いとみてよいかという確認の質問です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 11:30:30.86 ID:xRJ8AFt80 >>41-47 ビビってるよぉ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 11:40:43.59 ID:YLVzg+pS0 >>47 共有ソフトでなくてもどこかにアップロードすれば 情報開示請求の対象にはなるだろ その場合は単にダウンロードしただけなら対象外だと思うけど 一日に大量に落としたりして配信元に目をつけられる危険はまた別 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s