Jane Style (Windows版) Part292 (304レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
166: 警備員[Lv.20] 08/28(木)10:40 ID:OgsmksGs0(1/9) AAS
ひでぶ
185(2): 警備員[Lv.20] 08/28(木)11:30 ID:OgsmksGs0(2/9) AAS
自動更新とめてLastUpdateCheckTimeを拝借して6日更新で似たような事をやってるけど
なんでそんなにスクリプトがでかくなるんだろう
半分くらいで済むような
$inifil="./Jane2ch.ini" # ini file name
$uptime="LastUpdateCheckTime=" # update time
$inibuf=Get-Content -Path $inifil -Raw # read ini file
$datidx=$inibuf.IndexOf($uptime) # get uptime idx
if ($datidx -gt 0) { # exist
$datchr=$inibuf.Substring($datidx+20,8) # date get char
} else {
$datchr="25/01/01" # date init
$inibuf=$inibuf+"`n"+$uptime+$datchr+"`n" # add to ini
}
$datrep=Get-Date -Format "yy/MM/dd" # date now char
if (((Get-Date $datrep)-(Get-Date $datchr)).Days -gt 5) { # compare time diff
$inibuf=$inibuf -replace "(?<=MonaTicket=.{0,0}?)(.*)","" # clear ticket
$inibuf=$inibuf.Replace($uptime+$datchr,$uptime+$datrep) # update date
Set-Content -Path $inifil -Value $inibuf -Encoding default # flash ini file
Write-Host "update at $datrep`n" # cleared msg
} else {
Write-Host "$datchr within limit`n" # within limit msg
}
Start-Sleep -Seconds 2 # wait
187(2): 警備員[Lv.20] 08/28(木)11:35 ID:OgsmksGs0(3/9) AAS
今はったのもパワーシェルスクリプトで、それを以下みたいなバッチから呼んでるだけです
cd "ジェーンのフォルダは内緒"
powershell -ExecutionPolicy Bypass ./monaclr.ps1
start "" /b "jane2ch.exe"
2週間近く問題なく動いてます
189: 警備員[Lv.20] 08/28(木)11:49 ID:OgsmksGs0(4/9) AAS
>>185の内容をJaneのフォルダにmonaclr.ps1という名前で置いて
>>187の内容はCDするフォルダ名を変えて好きなところに置いて実行するだけですが
駄目でしたか
不思議ですね
191: 警備員[Lv.20] 08/28(木)12:02 ID:OgsmksGs0(5/9) AAS
その前の行のGet-Dateは処理できるけどIf分内ではダメって不思議ですね
PowerShellのバージョンによるんですかね
192(1): 警備員[Lv.20] 08/28(木)12:07 ID:OgsmksGs0(6/9) AAS
これを
if (((Get-Date $datrep)-(Get-Date $datchr)).Days -gt 5) { # compare time diff
こういう風に丁寧書きならいけるかもしれません
$aaa=Get-Date $datrep
$bbb=Get-Date $datchr
$ccc=$aaa-$bbb
if ($ccc.Days -gt 5) { # compare time diff
試さなくてもいいですけど
194(1): 警備員[Lv.20] 08/28(木)12:28 ID:OgsmksGs0(7/9) AAS
あぁわかりました
LastUpdateCheckTime=
に何も指定してない
もしくは
LastUpdateCheckTime=aa/bb/cc
のように無効な値が入ってるとそうなるようですね
わたしの環境ではそんな事はありえないので正常動作してるのですね
LastUpdateCheckTime=25/01/01
とか書き換えておけば動くと思います
197(1): 警備員[Lv.20] 08/28(木)12:42 ID:OgsmksGs0(8/9) AAS
>>195 拝借が気になる方は
$uptime="LastUpdateCheckTime=" を
$uptime="MonaDate="等に変えれば使えると思います
一応なければ追記するようにできています
好みがあるので人それぞれで
266: 警備員[Lv.22] 08/28(木)23:01 ID:OgsmksGs0(9/9) AAS
ころころ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s