Jane Style (Windows版) Part291 (804レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(14): 警備員[Lv.13] 08/16(土)15:19 ID:M/PfXu6P0(2/36) AAS
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
Jane Style (Windows版) Part287
2chスレ:software
jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
外部リンク:drive.proton.me
説明はreadme.txt参照
1(1): 08/16(土)15:18 ID:M/PfXu6P0(1/36) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part290
2chスレ:software
現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
21(1): 警備員[Lv.38] 08/16(土)18:04 ID:Vbdy3xIW0(1) AAS
>>4はいるか?>>2とどう違う?
262: 警備員[Lv.6][新芽] 08/17(日)16:46 ID:ay69+Kkc0(10/23) AAS
>>260
午前中
[4.23]UA偽装(JaneXeno/250406)
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
[4.23]X-2ch-UA偽装(JaneXeno/250406)
UA偽装したら俺もそのメッセージ出て書き込めなくなったから
いっそのことまっさら状態に>>2と>>11とあてて急場をしのいだ
295(2): 警備員[Lv.8][新芽] 08/17(日)18:53 ID:ay69+Kkc0(20/23) AAS
>>294
なにか別の改造もしてませんか?
ZIP版手に入れて無改造exeを今あるJaneStyle.exeに上書きして>>2と>>11やりなおすしか。
317: 警備員[Lv.1][新芽] 08/17(日)21:56 ID:iInLMcq20(1) AAS
どんぐり板のテストスレに書き込む
->どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[NTNU]
->運用情報臨時板の!chkBBx確認スレで確認
->Results None
->運用情報臨時板のテストスレに書き込む
->書き込めた
!chkBBx確認スレでどんぐり出来たって事なんかな
>>2と>>11の上3バイト分だけでいけたぽい
382: 警備員[Lv.52] 08/18(月)12:18 ID:EELbIT7k0(1/5) AAS
>>375って>>2で解決するし最低限書き込みに>>2が必要って>>1で書いてあるから
>>1すら読んでないんだよなこれはひどい
386(1): 警備員[Lv.47] 08/18(月)12:28 ID:gCehZtrb0(3/3) AAS
今気づいたけど>>2と>>4ダブってんだね
398: 警備員[Lv.52] 08/18(月)13:12 ID:EELbIT7k0(3/5) AAS
>>386
ぶっちゃけ>>2はいらないな
518: 警備員[Lv.54][苗] 08/19(火)14:00 ID:FI4Hqe4S0(1) AAS
>2のバイナリ当てるのが失敗してたみたいな
俺がミスってたようだ
バイナリエディタで修正したら書き込めたわ
559(1): 警備員[Lv.21] 08/19(火)20:38 ID:d6Jcv6FD0(9/11) AAS
>>557
>2と>11やるだけで読み書きできるはずです。
気になるならZIP版手に入れて無改造exeを今あるJaneStyle.exeに上書きして>2と>11やりなおすしか。
あと5chのAPI鯖が死んでるっぽいのでそのエラー出るのが普通です。
561(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/19(火)20:42 ID:aCVW7Tjw0(2/3) AAS
>>559
度々ありがとうです
>2と>11はやったつもりなんですけどできてないのかも
上書きやり方しらべて出来るか分からんけどやってみます( ゚∀゚)
675(1): 警備員[Lv.31] 08/21(木)23:00 ID:Rd8UYH5J0(1/5) AAS
ZIPファイルからjane.exeを拾ってきて
>>2と>>11を実行したらAPIエラーは解消できたけど、
今度はこんなメッセージでてきて書き込みできない
↓
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 403 Forbidden
何か間違えたのか、他にやるべきことあるか教えてほしい
682: 警備員[Lv.53] 08/21(木)23:37 ID:py1O2/LD0(2/2) AAS
>>677の内容は
>>2と>>11をもうやってるなら丸被りだから何も変わらない
689: 警備員[Lv.48] 08/21(木)23:57 ID:Av4zxomo0(2/3) AAS
>>686
■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認
↑クッキー削除した後の最初の書き込みではここまでは毎回出るよ
その後同意が出て出て書き込めるはずなんだけどね
>>2と>>11はやってあるんだよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s