Jane Style (Windows版) Part291 (793レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
337: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)02:33 ID:q+zemFyF0(1/8) AAS
>>281
それは GUI リソースの問題だから、画像ファイルが多いスレッドを開いている限りは避けられない。
339
(1): 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)02:41 ID:q+zemFyF0(2/8) AAS
画像リンク

前に調べてくれた人がいて、ここのGDI オブジェクトの値が 10,000 に達すると Windows の制限によりクラッシュする。

…は良いんだけど、上が Jane Xeno、下が Jane Style、なんでこんなに値が違うんだ…?
ちなみ開いているスレッドの状態はスレ[89] 板[35] でほぼ同じ。

ここから考えたら Style のリソースの食い方はゴミすぎない?
マジなのかこれは…こんな違いがある事を初めて知ったよ。
340: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)02:55 ID:q+zemFyF0(3/8) AAS
何の根拠もないただの推測だけど、Style は画像読み込みに SUSIE プラグインを用いる仕様。
Xeno はそういうの無しで単体であらゆる画像を表示する仕様になっている。

ここらでそういう差が生じているのかもね。
452: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)23:07 ID:q+zemFyF0(4/8) AAS
>>383
スマートフォン用のなら出してる。
あまりにもダメな仕様なのでスレッドが立って笑いものにされていた。
454
(1): 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)23:15 ID:q+zemFyF0(5/8) AAS
>>400
画像リンク

左が Xeno、右が Style。板一覧の行間は全く同じだと思うけども。
今になって気が付いたけど Xeno には検索バーがないのか。

そして、ツールバーアイコンは mtoolimg.bmp / ttoolimg.bmp で換えられるでしょ。
455: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)23:20 ID:q+zemFyF0(6/8) AAS
>>424
UPLIFT というか、無課金ログインは acorn_login.vbs が機能しなくなってから自分もできなくなって困ってた。
今はこうしてできてるけど、これは Xeno から書いてるからって感じ。
459: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)23:38 ID:q+zemFyF0(7/8) AAS
>>456
何の事を言ってるか分からないけど Xeno にはあれこれしなきゃいけないような設定はないよ。
何せ SUSIE プラグインすらいらないんだから。

そして、ほとんどの個人設定は Style からの流用コピーで問題ない。ReplaceStr.txt や command.dat、NGEx.txt とかね。
session.dat は last.dat にリネームすれば良い。
ただ、Jane2ch.ini はそのままコピーしたら全然ダメだったので、Style の設定画面から目視でコピーした。
460
(1): 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)23:40 ID:q+zemFyF0(8/8) AAS
>>458
ログは完全にそのまま使える。
というか、設定のパスで Style のログフォルダをそのまま指定して使ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s